第3回のタイトルは「ブラジル蝶の謎」だそうです。
「探偵たちの夕べ」は「ミステリーナイト」などに代表される参加型推理イベント。
こちらは有栖川有栖先生の原作を使用する点が特徴です。
そう言えば、2012年の「ミステリーナイト」は綾辻行人先生が関わられていましたね。
・2012年度「ミステリーナイト」は大激戦の予感!?タイトルは「綾辻行人殺人事件〜主たちの館〜」!!
・あの推理イベントが一冊の本に!!『綾辻行人殺人事件 主たちの館』が講談社ノベルスにて発売!!
有栖川先生と言えば、綾辻先生と共に新本格の旗手として知られる方。
さらに同じく「安楽椅子探偵」に参加されていたことでもお分かりの通り、ロジックの大家。
それだけに「探偵たちの夕べ」はミステリファンからも熱い注目を浴びているイベントとなっています。
・な、なんと「安楽椅子探偵」シリーズが遂にレンタル解禁!!これはチャンス!?
そんな「探偵たちの夕べ」、詳細は次の通り。
開催日時は2013年5月3、5、6日の3日間。
3日、5日は夜。6日は昼開催とのこと。
場所は、大阪新阪急ホテル2階「紫の間」。
料金は一般が7000円、ホテル会員が6500円。
なお、早期申込み割引として、4月26日までに申込むと6000円。
これには、ショー、ブッフェ料理、フリードリンク、サービス料、消費税込。
申込窓口は「大阪新阪急ホテル1階フロント」、「ホテルホームページ」、「CNプレイガイド」にて。
イベントについての問合せは大阪新阪急ホテルのイベント係までとのこと。
興味のある方は要チェック!!
◆関連過去記事
・な、なんと「安楽椅子探偵」シリーズが遂にレンタル解禁!!これはチャンス!?
・2012年度「ミステリーナイト」は大激戦の予感!?タイトルは「綾辻行人殺人事件〜主たちの館〜」!!
・あの推理イベントが一冊の本に!!『綾辻行人殺人事件 主たちの館』が講談社ノベルスにて発売!!
こちらはコミック版「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ロシア紅茶の謎【新装版】 (あすかコミックスDX)」です!!
臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ロシア紅茶の謎【新装版】 (あすかコミックスDX)
臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ロシア紅茶の謎【新装版】 (あすかコミックスDX)
「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(3) 安楽椅子探偵の聖夜〜消えたテディ・ベアの謎〜 [DVD]」です!!
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(3) 安楽椅子探偵の聖夜〜消えたテディ・ベアの謎〜 [DVD]
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(3) 安楽椅子探偵の聖夜〜消えたテディ・ベアの謎〜 [DVD]
【関連する記事】
- 「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の歴史を追体験せよ!!企画展が開催中!!
- 海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」さんにて「ベスト・オブ・メンタリ..
- 【2016年4月、5月】「泡坂妻夫先生展示会」が豊島区立中央図書館さんにて開催中..
- 火村英生ファンは集うべし!!「探偵たちの夕べ」第7弾は『あるいは四風荘殺人事件』..
- 金田一耕助同士による熱い競演が始まる!?「横溝正史と謎解き映画の快楽2 本格推理..
- 宝島社刊『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』の著者・城山真一先生、サイン会開催と..
- 漂うは血の香り!?「金田一少年の事件簿R」リアル謎解きゲーム第4弾「死忌神村伝説..
- 【2015年度】今年も既に始まっていた!?「巡・金田一耕助の小径」に注目せよ!!..
- 気分はまさにリアル「かまいたちの夜」!?宮城県大崎市にて「鬼首の夜」が開催!!
- 【2015年9月13日】松本清張先生『砂の器』で有名なテーマ曲「宿命」の演奏会が..
- 【2015年】「クリスティ」が「ホームズ」に再び変身!?「パブ・シャーロック・ホ..
- 【2015年7月30日まで】東京創元社さんにて、カーリン・イェルハルドセン著『お..
- 【2015年】早川書房さんにて「ハヤカワ文庫 夏に読もうフェア」開催!!
- 東京創元社さんにて、リンジー・フェイ『ゴッサムの神々』を3名にプレゼントする企画..
- 2015年5月16日、公開セミナー「ミステリー×インターネット」が紀伊國屋書店札..
- 北村薫先生『太宰治の辞書』(新潮社刊)刊行記念が東京創元社さんにて開催中!!「や..
- 【2015年】「東京創元社 2015年新刊ラインナップ説明会」申込締切日迫る!!..
- 【賞金100万円】WEB連動型リアル宝探しイベント「虚空の城」は2015年3月3..
- 2015年はポアロがブームに!?先駆けとなる「カフェ・ポアロ」が期間限定でオープ..
- 怪盗キッドが「リアル脱出ゲーム」に予告状!?その正体は12月24日0時に明かされ..