<あらすじ>
ある夜、病院の一室。生命維持装置に繋がれている母・松尾恭子(時任亜弓)を見舞いに来ていた絵里(吉田里琴)が恭子の頬を撫ぜていると、不穏な雰囲気のなか白衣を着た何者かが入室してくる。絵里はベッドの下に隠れ息を殺していると、何物かが点滴パックに注射器を刺した。恭子の顔に苦悶が浮かぶ。生命維持装置の音が変化し…。
1年後。
家庭教師派遣会社「チューターズ東京」の代表・佐伯(小泉孝太郎)から提示された通常の時給3倍に目が眩み、貧乏家庭教師・香坂夏美(菊川怜)は超生意気な人気読者モデル・絵里の家庭教師を引き受けることになった。
絵里の住む豪邸を訪れた佐伯と夏美。家政婦の須藤敦子(国生さゆり)に通され、広いリビングに通されると、そこでは絵里の誕生日パーティーが盛大に行われていた。佐伯と夏美が現れ、家庭教師を雇うことを聞いていなかった継母の松尾真紀(小野麻亜矢)は、家政婦の敦子を罵倒しながら不快感を露に、苛立ってその場を立ち去る。絵里の11歳の誕生日プレゼントとして家庭教師を依頼したのは、亡くなった絵里の実母・恭子だった。その話を知った真紀は錯乱する。絵里の父であり真紀の夫である純也(葛山信吾)は、そんな真紀を必死になだめる。絵里の祖父は、松尾不動産の会長である松尾孝三(森次晃嗣)。恭子の父親である孝三は、貸しビル業から一代で松尾不動産を大会社にした財界の大物。現在は恭子の兄が社長をしている。夏美は、この家は普通じゃないことを直感で感じるのだった…。
ある日、夏美は絵里のファッションショーのリハーサルの見学をした後、絵里の家に一緒に帰る。しかし玄関を開けると、階段の下に真紀が後頭部から血を流し倒れていた!
知らせを聞いた佐伯が絵里の家に駆けつけるのだが、立ち番をしている制服警官が佐伯を制止する。佐伯と制服警官の騒ぎに気がつき警視庁捜査一課の柿沼準(宅麻伸)が、近づくと突然、柿沼が佐伯に敬礼をするのだった。佐伯は、実は元警視だったのだった。柿沼とともに鑑識作業をしている現場に入ってきた佐伯は、夏美とともに現場の状況を確認する。真紀は、2階から転落。事故か事件は不明だとのことだった。ただ、この家に2つある出入り口には、どちらも指紋認証のオートロックで開くようになっていて、来客があってもインターフォンを押すとその瞬間に防犯カメラが回り画像を録画する。事故なら問題ないが、殺人ならアリバイがないのは主人の純也、家政婦の敦子、そして敦子の息子の亮(嶋田龍)の3人ということになる。
そんなある夜、絵里は亮に手紙を出し、約束した公園で亮のことをひとり待っていると、帽子とマスクで顔を隠し黒いコートを着た何者かに襲われ…。
(公式HPより)
では、続きから……(一部、重複アリ)。
香坂夏美は、元警視である佐伯が代表を勤める「チューターズ東京」に所属する家庭教師。
今回は、人気子供モデルである絵里の家庭教師を引き受けることになった。
だが、絵里は強い人間不信に陥っていた。
絵里は、一代で財を為した松尾不動産会長・松尾孝三の孫娘。
父は婿養子の純也、絵里の母である恭子は孝三の娘で1年前に病死していた。
恭子の死の後、純也は愛人であった真紀と再婚している。
絵里は恭子は何者かに殺害されたと主張。
当然、真紀と絵里は仲が悪い。
家族は他に孝三の息子で松尾不動産の現社長・松尾剛と、その妻・美奈子が居る。
彼らは別に生活している。
ちなみに、松尾家は使用人を雇っており、住み込みの家政婦・須藤敦子とその夫である浩一。
須藤夫妻の息子・亮も絵里と同じ敷地内に生活していた。
孝三は恭子を溺愛しているらしく、順也を軽視する反面で恭子の忘れ形見である絵里を愛していた。
ギスギスした人間関係を感じる夏美。
その感覚が正しかったことを証明するように、真紀が何者かに殺害されてしまう。
だが、インターホン使用の形跡が無かったことから内部犯行が疑われる。
同じ敷地で生活しており、アリバイが無いのは純也、敦子と亮の3人である。
結果、敦子に容疑がかかる。
亮と親しい絵里はこれを否定。
夏美は絵里と亮の為に事件解決に乗り出す。
担当刑事の柿沼は佐伯を知っており、夏美に協力する。
直後に絵里の誘拐事件が発生。
誘拐事件自体は早期に解決、絵里は無事に保護される。
犯人は須藤浩一であった。
だが、浩一は何者かに襲われ瀕死の重傷を負っていた。
どうやら、黒幕が居るらしい。
絵里自身も何者かに襲われたところを浩一に庇われたと証言する。
そう言えば、絵里は恭子が何者かに殺害される現場も目撃していたらしいが……。
一方、両親が拘束されたことで亮は窮地に陥っていた。
夏美はそんな亮に勉強できる環境を約束する。
実は、「チューターズ東京」では無料での授業も行われていたのである。
もちろん、秘密裏にではあるが。
こうして、亮は前向きさを取り戻す。
絵里も夏美へと信頼を寄せることに。
だが、絵里はモデル業に疲れ果てていた。
そんな絵里だが、純也はモデル業を続けるように促す。
夏美は一連の事件に繋がりがあると判断。
すべての事件を方程式に当て嵌め、犯人の狙いは絵里であると証明する。
さらに、インターホンを押さずに中から扉を開けさせれば外部の人間でも犯行可能であると気付く。
被害者である真紀自身に扉を開けさせれば良いのだ。
絵里が出演するファッションショー当日がやって来た。
夏美たちは犯人が絵里を狙うと考えて罠を張る。
ファッションショーが始まり、真紀の頭上の照明が落下。
これを純也が命懸けで救う。
失敗を察した犯人は足早に逃げ去ろうとするが、佐伯と柿沼たちに逮捕される。
犯人の正体は美奈子であった。
美奈子は真相を語り出す。
1年前、孝三は恭子に社長の座を譲ろうとしていた。
夫である剛が軽んじられていることに腹を立てた美奈子。
当時、純也の愛人であった真紀と共謀し恭子を殺害し、剛を社長にすることに成功した。
だが、真紀は罪の意識に苛まれ始め自首を口にし始めた。
そこで口封じすべく、事前に連絡し扉を開けさせた上で殺害した。
ところが、真紀は死の直前に「絵里は恭子殺害犯を知っている」と言い残したのである。
こうして美奈子は絵里を狙うようになったのだ。
浩一を巻き込み、誘拐に成功した美奈子は絵里を殺害しようとするが、浩一はこれに反対。
絵里を身を挺して護った為に、殺害に失敗したのであった。
美奈子の犯行が明らかになり、事件は解決。
これを機に反省した純也は、絵里がモデルを辞めることに賛成する。
絵里自身は父の愛を確認し、モデル業は休止に留めることになった。
本当にやりたい仕事かどうか考えてみるそうだ―――エンド。
<感想>
「家庭教師が解く!〜殺人方程式の推理ドリル〜」シリーズ1作目。
早速、感想を!!
全体としてなかなか面白かった。
情あり、サスペンスありで楽しく視聴出来ました。
キャストも菊川さん、小泉さん、葛山さん、保坂さん、国生さん、宅麻さん、中原さん、森次さん、志村さんと超豪華!!
ちなみに、犯人役の中原果南さんの名前が公式HPのキャスト欄にないのは意図的なものなのでしょうか。
あらすじと公式HPから犯人を予想していたのですが、そもそも名前の記載が無かったと言う……侮れないな!!
キャラ的には、夏美と佐伯の掛け合いが良し!!
夏美と言えば、須藤浩一を「亮君のお父さん」と呼んでいた点は子供中心で考えているキャラらしくて良かった。
此処は大きなポイントでしたね。
何より、登場人物たちの行動が割とエグイ(純也の愛人とか、浩一の誘拐)にも関わらず、それをそれと感じさせないドラマ自体の雰囲気も評価してよいと思う。
それと、ガリレオのような方程式シーンも印象的でした。
ちなみに、結論が「犯人の狙いは絵里ちゃん」だったのには笑った。
キャラ付の為にそこまでしなくてもいいんじゃないかなぁ……と思ったり。
音楽も独特でしたね。
うん、そのシーンでその音楽を使うのか!!みたいなシーンが多発していました。
個人的にはあの音楽には違和感ありかなぁ……。
全体的には及第点だと思うので、次回にも期待!!
<キャスト>
香坂夏美:菊川 怜
佐伯 雫:小泉孝太郎
松尾純也:葛山信吾
須藤敦子:国生さゆり
須藤浩一:保坂尚希
松尾絵里:吉田里琴
松尾孝三:森次晃嗣
松尾 剛:志村東吾
柿沼 準:宅麻 伸 ほか
(公式HPより、敬称略)
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..
面白かったですね♪
正直あまり期待していませんでしたが、脇の役者さんがみんな良かったです!
特に子役の子の薄ら笑いが、面白かったですね!
こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!
絵里役の吉田里琴さん、演技が良かったですよね。
ラストで、父である純也と和解するシーン、グッと来ました。
「家庭教師が解く!」面白かったですよね。
次回にも期待したい(^O^)/!!
こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!
2014年11月10日、本作「家庭教師が解く!」の第2弾が放送されました。
第1弾に比べると些か弱かったですが、なかなかに面白い作品でした。
第3弾が待ち遠しい作品ですね。