前作3巻からは実に22年の月日が流れ、当時10代の少年少女も今は30代の大人に。
当時0歳の子供も既に立派な成人です。
それだけの月日が流れました。
このシリーズ4巻。
2010年4月に、その名が『烈風篇』であるということが明かされ「すわ発売か」と期待されましたが、以降、音沙汰なく、ファンとしてはヤキモキしっ放しの状態でした。
・「タイタニア」4巻は「烈風篇」!!
そんな『烈風篇』に大きな動きがありました。
なんと、遂に脱稿されたとの報が2013年6月3日にもたらされたのです。
ソースはツイッター。
ファンはこの報に当初は戸惑い、次いで疑い、最後に狂喜乱舞しました。
そう……遂に山が動いたのです。
銀河の歴史がまた1ページ―――その瞬間でした。
ということで、いよいよ4巻『烈風篇』が我々読者の目に触れることとなりそうです。
ファンは身を慎んで待つべし……って発売日は何時なんだろう。
気になる……。
そう言えば、漫画家される『アルスラーン戦記』の最新刊は何時になるのだろうか。
あちらも、首を長くして待っているファンが……。
◆関連過去記事
・【コレに注目!!】舞台版「銀河英雄伝説」が熱い!!「第二章 自由惑星同盟篇」もDVD化!!
・「タイタニア」4巻は「烈風篇」!!
・速報!!「銀河英雄伝説」舞台化!!
「DVD付き初回限定版 タイタニア 1<疾風篇> 2<暴風篇> 3<旋風篇> (講談社ノベルス)」です!!
DVD付き初回限定版 タイタニア 1<疾風篇> 2<暴風篇> 3<旋風篇> (講談社ノベルス)
DVD付き初回限定版 タイタニア 1<疾風篇> 2<暴風篇> 3<旋風篇> (講談社ノベルス)
【関連する記事】
- 【2016年】米澤穂信先生「古典部シリーズ」最新刊が11月に刊行予定&「小市民シ..
- 『ジャーロ』(光文社刊)に続き『メフィスト』(講談社刊)も完全デジタル化とのこと..
- 東川篤哉先生『館島』続編が『ミステリーズ!vol.76 APRIL 2016』(..
- ミステリコミック好きの方は注目せよ!!早川書房より『Comic M──早川書房創..
- 【急ぐべき!?】古典部シリーズ『いまさら翼といわれても 後篇』掲載の『小説野性時..
- 倉知淳先生新作中篇が『ミステリーズ!vol.75 FEBRUARY 2016』に..
- 【2016年1月】「古典部シリーズ」最新作『いまさら翼といわれても 後篇』が『小..
- 宮畑ミステリー大賞受賞作が出版決定!!そのタイトルは『縄文4000年の謎に挑む』..
- 『王とサーカス』と『真実の10メートル手前』を購入して、素敵なプレゼントに応募し..
- 【2015年12月】米澤穂信先生「ベルーフシリーズ」連作短編集『真実の10メート..
- 【第5弾】ハルチカシリーズ最新作『惑星カロン』は2015年9月30日発売予定との..
- 「スター・ウォーズ」の原作者はシェイクスピアだった!?『もし、シェイクスピアがス..
- 【夢の対決が実現!?】原書房さんより『人狼作家』が2015年10月発売予定とのこ..
- 24年ぶり、早川書房さんより新版『海外ミステリ・ハンドブック』が明日(2015年..
- 【謎のティザーサイト正体判明】新レーベル「講談社タイガ」が2015年10月20日..
- 【2015年7月】角川書店刊『小説屋sari-sari』がリニューアルとのこと!..
- 【発売日判明】米澤穂信先生『王とサーカス』(東京創元社刊)は2015年7月29日..
- ツナミノユウ先生『つまさきおとしと私』が2015年7月23日に遂にコミックス発売..
- 小林泰三先生『アリス殺し』(東京創元社刊)の姉妹編が登場!?その名は『クララ殺し..
- 東野圭吾先生『ラプラスの魔女』スピンオフが本編発売前に早くも登場!!『あの風に向..