<あらすじ>
岡島乃梨子(山村紅葉)が所長を務める岡島探偵事務所では、調査員の片山由美(池上季実子)と山路進(一條俊)が、依頼人の小林咲子(赤井沙希)に浮気調査の報告をしていた。
対象者は、咲子の夫で不動産会社社長の小林健一(若林久弥)。健一がガールズバーの若い女性と浮気をしていたと報告すると、咲子は「ぶっ殺す!」と逆上する。
その翌朝、健一が車内で首を絞められ遺体で発見される。由美の夫である京都中央署の刑事・片山俊介(神田正輝)は、現場検証で遺体の横に置かれていた狐の折り紙に目を留める。また、由美が咲子の依頼を受けて健一の浮気調査をしていたことを知った俊介は、咲子と不倫相手を疑うが、その後二人のアリバイは成立する。
由美は新たに都倉理恵(清水由紀)の依頼により、理恵の兄でパティシエの都倉晴彦(葛山信吾)の行動調査をすることに。山路とともに尾行を開始すると、晴彦が茶道・比叡流家元の比叡佳乃(神保美喜)から金が入っていると思われる封筒を受け取った後、シティホテルの部屋に二人で約1時間滞在するのを確認する。その旨を理恵に報告すると、理恵は既に佳乃の存在は知っているという。改めて二人の関係が事実だと分かり、自分は店を追い出されてしまうかもしれないと嘆く。
店に帰った理恵は、結婚資金として親からもらっていた金を晴彦に渡し、これで佳乃からの借金を返して欲しいと訴えるが…。
その翌日、佳乃や晴彦に金を無心していた比叡流の師範・芦原(竹内和彦)が刺殺体で発見される。傍らにはコウモリの折り紙が置かれていた。
捜査の結果、健一と芦原が同時期に比叡流の師範の免状を受けていたことを知った俊介は、佳乃に事情を尋ねる。二人の遺体のそばには狐とコウモリの折り紙が置かれていたと俊介が佳乃に告げると、佳乃はなぜか激しく動揺する。
そんな中、第三の殺人事件が発生し…。
(公式HPより)
では、続きから……(一部、重複あり)。
小林健一に続き、芦原も殺害された。
小林の遺体の傍には狐の折紙、芦原の遺体の傍には蝙蝠の折紙が残されていた。
何かのメッセージなのか?
矢先、比叡流の家元であり、パティシエの都倉晴彦を金銭的に支援していた比叡佳乃までもが廃屋から他殺体で発見されてしまう。
佳乃の遺体からは睡眠薬が検出。
しかも、その手には染料が付着していた。
さらに、生前の佳乃は小林と芦原の死に怯えていた様子であったが……。
都倉に容疑がかかる中、由美と俊介がそれぞれ調べた結果、扇子絵師・城森静香が浮上する。
染料は静香が使用する岩絵具だったのだ。
静香はパリ留学中に同じく同地に滞在していた都倉と恋愛関係にあった。
だが、都倉の帰国を受けて別れることに。
帰国した都倉は静香の面影を求め、それと知らずに静香の妹・夕子に恋をする。
ところが、これに当時から都倉を支援していた佳乃が嫉妬した。
佳乃は小林と芦原に命じ、夕子に睡眠薬を盛ると乱暴させた。
「狐、蝙蝠、やっておしまい」小林たちに命令する佳乃。
このとき、小林が狐、芦原が蝙蝠と呼ばれていたのである。
事後、目覚めた夕子はショックを受け自殺未遂を起こす。
なんとか一命を取り留めた夕子は助けを求めて静香の帰国を促す。
だが、当時の静香はコンクールを控えており、これを拒否。
結局、不安に駆られた静香が帰国したときには夕子は死亡していた。
自身がコンクールに拘ったことが夕子を殺した……と静香は自分を責めた。
そして気付いた。
夕子が遺した折紙の裏に死の事情が記されていることに。
夕子が復讐を望んでいると考えた静香は復讐を実行に移した。
小林と芦原を殺害したのだ。
だが、静香には佳乃殺害時刻には宅配便と話をしていたとのアリバイがあった。
しかし、これもトリックだったのだ。
佳乃は廃屋ではなく、静香のアトリエで殺害されていた。
呼び出された佳乃は睡眠薬を盛られ、眠り込んだ。
其処を時間を計った静香に殺害されたのである。
睡眠薬を用いたのは夕子の復讐もあったからであろう。
こうして、静香の犯行が明らかになり、事件は終わりを告げた。
「くちなしの花のような子でした」
夕子について振り返りつつ連行されて行く静香。
俊介は今回の事件を通じて折紙に詳しくなった。
俊介作の折紙を解体し、裏に書かれた文字を読む由美。
「シイタケがきらい」などと書かれた中に「由美が好き」とあるのを見つけ、微笑むのであった―――エンド。
<感想>
「不倫調査員・片山由美」シリーズ第13弾。
前作は2012年8月29日に放送されているので、ほぼ10ヶ月ぶりのシリーズ新作となります。
過去作についてはネタバレ批評(レビュー)ありますね。
興味のある方は過去記事をどうぞ!!
ドラマの原作は山村美紗先生『桔梗寺殺人事件』(講談社刊)。
興味のある方は過去記事リンク後のアマゾンさんリンクをどうぞ!!……と言いたいところですが、該当作品が見つかりませんでした。
では早速、ドラマ版の感想を。
切ない物語でしたね。
ラストの由美と俊介の掛け合いが、物語を和ませました。
普段なら主人公たちの日常と作中事件の深刻さとの落差で違和感を抱くんだけど、やっぱりこのシリーズだからこそ許されることか。
許されると言えば、佳乃のやったことは決して許されない。
とはいえ、「狐、蝙蝠、やっておしまい」のシーンでは少し笑ってしまった。
行われている内容は酷いのに、何故、あそこで笑うような台詞なのだろうか。
佳乃が女王様気質であることを強調する為なのか……。
さらに、小林と芦原への復讐時に残された狐と蝙蝠の折紙から、あの台詞も正確に夕子が折紙裏に記載したに違いなく、それを考えると切ないなぁ……。
夕子は、都倉の件も含め自身の死にも駆け付けようとしない姉・静香をも恨んでいたのだろうなぁ。
だからこそ、静香にのみすべての真相を託し、復讐を望んだのだろう。
そう言えば、宅配便屋さんが近くに居るにも関わらず、作業場とはいえあんな大胆な犯行(佳乃殺害)には驚いた。
佳乃は死の間際に叫ぶし暴れるしで、あれなら気付かれても不思議では無かったな。
とはいえ、そんなアレコレもラストの由美と俊介で癒された。
なんだろう、このキャラだからこそ許されるあのラスト。
これこそ、このシリーズの醍醐味なのかもしれないな。
次回も期待!!
【不倫調査員・片山由美シリーズ】
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美 京都伏見・月下美人殺人慕情〜鬼姑ダメ嫁修羅場の真実!闇の花が誘う復讐殺人の罠(最新作!!京都伏見・月下美人のトリック!!愛猫が見た鬼姑殺し)」(12月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美12 黒の環状線…女と男嫉妬と金欲の連続殺人京都〜東京密室と錯覚Wトリックを暴け!(黒の環状線〜京都〜東京横浜連続殺人!!由美が容疑者になる)」(8月29日放送)ネタバレ批評(レビュー)
<キャスト>
片山由美:池上季実子
片山俊介:神田正輝
岡島乃梨子:山村紅葉
城森静香:古村比呂
都倉晴彦:葛山信吾
比叡佳乃:神保美喜
所芳之:重松収
亀田浩二:池田努
中村沙織:中丸シオン
山路進:一條俊
高橋和雄:山口竜央
都倉理恵:清水由紀
小林咲子:赤井沙希
小林健一:若林久弥
中原綾乃:上野なつひ ほか
(順不同、敬称略、公式HPより)
◆「山村美紗先生」関連過去記事
【狩矢父娘シリーズ(土曜ワイド劇場)】
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・美人女優連続殺人事件〜主役は2度殺される!?ガラス張りの密室殺人トリックを“股のぞき”が暴く」(4月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・竜の寺密室殺人 理想の夫婦の裏の顔!愛人参加の紅葉ツアーで舞妓が殺された!?」(2月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・嵯峨野トロッコ列車殺人事件!祇園祭愛人同伴ツアー、貴船の流しそうめんが暴く水上密室の謎」(10月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ(14)京都・華やかな密室殺人事件!容疑者は馬に乗った愛人!?妻殺しを暴いた1+1=1のネックレス」(10月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【船越英一郎さん版狩矢警部シリーズ(月曜ゴールデン)】
・月曜ゴールデン 山村美紗サスペンス「狩矢警部シリーズ8京都西大路通り殺人事件〜京の椿四姉妹連続殺人!椿の幽霊と密室アリバイトリックに狩矢と娘和美が挑む!」(5月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン 山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ9「坂本龍馬殺人事件〜11月15日は龍馬の命日今宵京都で連続殺人!変死体は狩矢の親友…辞表を胸に復讐の炎を燃やす!カギは龍馬」(11月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ第10弾スペシャル千利休・謎の殺人事件「利休切腹から420年…京都撮影所で連続不可能殺人死の床に不気味なメッセージと利休の亡霊」(7月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ第11弾スペシャル 京都舞踊襲名殺人事件 美しき舞の最中の悲劇名門の家元候補が次々絶命!舞扇・手拭いに仕込まれた毒か!?母の愛が狂気に変わる時」(3月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ第12弾 京都香道伝説殺人事件〜千年の都の香りが呼ぶ女優連続殺人!?平安絵巻・曲水の宴の惨劇!死のメッセージ“ぬ”の謎とは」(11月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【赤い霊柩車シリーズ】
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車26最新作!「黒い同窓会〜25年の憎悪が女達を狂わせる次々殺される同級生…嘘で塗られた青春時代卒業旅行で何が?死体が握る百人一首の謎」(10月1日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車27最新作!「魔女の囁き〜嫉妬と嘘が交錯する悪女達の恐怖の愛憎劇!富豪の死の裏に3年前の火災 悲劇の令嬢、執念の母、氷の美女…犯人は誰」(4月8日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車28 最新作!漆黒の記憶〜死人の女が働く宿で見た怨念籠もる復讐劇!憎しみ合う姉妹と男達の変死葬られた記憶の最後で顔を歪ませていた悪魔は誰だ?」(10月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車29 慟哭の再会〜霊柩車史上最大の驚愕!恩師との晩餐が血の惨劇に次々殺される美人姉妹仏像は見た…羅刹の家に潜む底なしの憎悪」(4月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「赤い霊柩車・20周年第30作!!2週連続SP龍野武者行列殺人事件前編 山村美紗未完の遺作×西村京太郎共作幻の原作映像化!封印された町の女帝が隠す血の秘密…二大巨匠の悲劇の連続殺人開幕(放送開始20周年記念 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車30前編)」(9月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「赤い霊柩車・第30作放送開始20周年記念!龍野武者行列殺人事件後編 山村美紗×西村京太郎〜二大巨匠幻の共作22年前の白骨死体が語る女系一族の血の歴史葬られた女が今甦る!三世代の愛憎劇完結(放送開始20周年記念 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車30後編)」(10月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス赤い霊柩車31 追憶の彼岸花 鬼母と呼ばれた女…我が子を殺し消えた母と無実を信じる悲劇の少女!彼女が描く一枚の画が女たちの殺意を暴く」(4月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【空港警察・刑事課 今井陽子シリーズ】
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス 京都源氏物語殺人絵巻「香のかおりに殺意をのせて…男と女の狂った愛情と欲望が起こす殺人連鎖!死体に残された源氏物語の謎と哀れな過去」(11月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス「黒の滑走路〜禁じられた一族 空港に女社長刺殺体!巨額遺産を巡る嫉妬と罠が交錯する連続殺人に潜む親子の屈折愛と衝撃の真実」(1月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第4弾 黒の滑走路2〜花婿がみた悪魔〜不倫美女、浮気妻、元秘書と弟…怨念宿る復讐劇に魂を捧げた悪魔が仕掛けた驚愕トリックとは!?」(5月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【不倫調査員・片山由美シリーズ】
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美 京都伏見・月下美人殺人慕情〜鬼姑ダメ嫁修羅場の真実!闇の花が誘う復讐殺人の罠(最新作!!京都伏見・月下美人のトリック!!愛猫が見た鬼姑殺し)」(12月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美12 黒の環状線…女と男嫉妬と金欲の連続殺人京都〜東京密室と錯覚Wトリックを暴け!(黒の環状線〜京都〜東京横浜連続殺人!!由美が容疑者になる)」(8月29日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【作家探偵・山村美紗シリーズ】
・水曜ミステリー9「作家探偵・山村美紗!京都東山〜密室トリック殺人事件 京友禅に描かれた死者からのメッセージ!5つの文字が隠す禁断の愛憎劇(京友禅に描かれた鏡文字は死者からのメッセージ)」(4月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「作家探偵・山村美紗2 京都紅葉寺殺人事件 隠れ湯に散った愛憎劇 七草呪いの殺人連鎖がオペ室の巨悪を裁く(〜秋の七草の秘密〜 秋の七草が隠す4人の女の不倫愛憎の秘密)」(12月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【小京都連続殺人事件シリーズ】
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第1弾 小京都連続殺人事件〜スパイスは復讐の味〜広島尾道竹原で起きた連続殺人に潜む怨念!美人料理記者と草食系編集者が追う凶器に秘められた衝撃真実…」(5月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 小京都連続殺人事件2〜佐野足利・七草に秘められた叫び〜惨殺トリックの鍵は七草にあり!!佐野足利郷土料理〜渡良瀬橋に戦ぐススキの怪!?冤罪か完全犯罪か…女料理記者が解く殺人連鎖」(4月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【女検視官・江夏冬子シリーズ】
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第2弾 女検視官・江夏冬子〜血だまりの滴〜密室の母殺し!犯人は息子?物言えぬ少女が見た惨劇!その愛は禁断…謎の絵が語る黒い怨念!女達の恐怖の愛憎劇VS最強京都府警軍団!」(5月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 女検視官・江夏冬子2 復讐の血脈 孤独な女の焼死体が導く連続殺人の記憶!17年前の一家惨殺…死人の女が描いた積年の復讐劇!ラスト3分の大転覆」(5月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【推理作家・池加代子シリーズ】
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第3弾 推理作家・池加代子〜殺しのシナリオ〜主演女優が撮影中に毒殺!私の書いた台本で人が死ぬ…華やかな女優の世界に潜む嘘と殺意を徳島の渦潮が見た!」(5月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【看護師戸田鮎子の推理カルテシリーズ】
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 看護師戸田鮎子の推理カルテ 京都・奥嵯峨保津川渓谷殺人事件!不倫と殺意の秘密を隠す多重トリックの罠(京都奥嵯峨に救命のナースコール)」(7月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【イベント】
・「ミステリーの女王・山村美紗の世界」展、ふたたび!!
(2010年11月28日まで開催)
・娘・紅葉さんプロデュース!!「ミステリーの女王・山村美紗の世界」展4月24日土曜より開催!!(すでに終了)
・山村美紗原作「京都花灯路 恋の耀き」公演中!!
◆山村美紗先生の作品はこちら。
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..