2013年08月20日

ミステリ者必見か!?本日(8月20日)22時55分からはNHKさんの「ミステリーキューブ」に注目せよ!!

「探偵Xからの挑戦状!」や「ミステリーハウス〜名探偵はあなた!?〜」など、視聴者が能動的に参加でき、ミステリ者(ミステリファンの総称)にとっては見逃せない番組を多く放送する局と言えばNHKさん。

そのNHKさんから、新たなる注目番組が登場しました。
その名も「ミステリーキューブ」!!

「ミステリーキューブ 名作ミステリーを凝縮▽華麗なトリックを見破り密室から脱出せよ!▽松本清張が仕掛けたわなに挑戦だ」(8月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)

その番組内容とは―――

<あらすじ>

なぜか分からずに集められた人々がいます。そこでは次々とミステリークイズが出され、解かないと解放されないルールになっています。クイズの題材は、殺人事件、暗号解読、証言のうそ、錯覚など身近な不思議や間違い探し、プロファイリングとさまざまあります。誰が何のために…。問題を解決した先に何があるのか。謎に満ちたテイストで送る、新感覚推理クイズショーです。クイズの一問一問は、気づけば「なあんだ」というレベルのものです。しかし、テンポ良く出される全てのクイズを解くのは意外と難しい! 試されるのは推理力、直感力、注意力。そして先入観にとらわれずに見抜く力です。「推理」とは、究極の「脳トレ」です。見ている人も名探偵になったつもりで挑戦してください。次から次へと、一喜一憂、「やられた」「なるほど」と、思わず膝を打ってしまいます。
(公式HPより)


これだけを視ると「クイズ番組なのかな?」と思いますが、更なる詳細を確認してみたところ……。

<詳細>

夏の夜は、気軽にミステリーを楽しみませんか? 謎の密室「ミステリーキューブ」に閉じ込められた出演者たち。制限時間内に次々と出されるミステリー問題を解かなければ、脱出できない! 謎に満ちたテイストで贈る新感覚推理ショー。出される問題は、古今の名作ミステリーのトリックの“肝”だけを取り出し、「濃縮還元」した贅沢なショートショートスタイル。視聴者のみなさんも、出演者と一緒にぜひ挑戦してください。
(公式HPより)


此処で注目はこのくだり。

「出される問題は、古今の名作ミステリーのトリックの“肝”だけを取り出し、「濃縮還元」した贅沢なショートショートスタイル」

此処ですよ、此処。
ひょっとして古典名作からのトリッククイズ集みたいなのかな―――と期待値がグンと上がりましたよ。
でも、まだまだテイストがはっきりしないなぁ……。

さて、こういうときは「@nifty tv番組表」さんですよ!!
早速、確認してみると……。

<あらすじ>

密室に閉じ込められ、出された問題を解かないと脱出できないという、新感覚推理ショー。出題されるのは、シャーロック・ホームズ、刑事コロンボ、松本清張作品など、古今東西のミステリー作品の「肝」となる部分を取り出したもの。一つ謎を解決するたびに、最後に脱出するためのヒントを手にすることができる。試されるのは推理力、直感力、注意力。先入観にとらわれずに見抜く力が必要だ。出演は西村雅彦ほか。
(@nifty tv番組表より)


はっきりと「シャーロック・ホームズ、刑事コロンボ、松本清張作品など」と明記されていますね。

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ。
幼きあの日に触れたトリック集のような番組のようです。

初ミステリと言えば『少年探偵団』あるいは「トリック集」みたいなものがキッカケだった方も多いのでは?
今思えば、ミステリに傾倒したのはアレからなのかもしれないなぁ……。

もっとも「トリックはミステリの魅力の1つに過ぎず、それが全てではない」ところこそがミステリの深さであり、素晴らしさだと後に知ることになるのですが……あまり、トリックを重視するのも手段にのみ拘ることになるし。

とはいえ、トリックがミステリの魅力の1つに間違いはありません。
此処からミステリにどっぷり嵌った方も多いでしょう。
この番組もまた新たなミステリファンを生み出してくれるのではないでしょうか。

そんな「ミステリ者を量産しそう」なこの番組。
放送は本日(2013年8月20日)22時55分から23時20分まで。
出演は西村雅彦さん、ビビる大木さん、やくみつるさん、春香クリスティーンさんとのこと。

ミステリ者にとって注目の番組ですよ!!
本日22時55分からはNHKさんの「ミステリーキューブ」に注目せよ!!

ちなみに、「ミステリーキューブ」と言えば思い出すのは「キュボロ社」の玩具。
スチール製の玉が引力に反発しつつ、下から上へと進む玩具です。
まさに、こちらもミステリー!?

「キュボロ/cuboro ミステリーキューブ/mystery cube」です!!
キュボロ/cuboro ミステリーキューブ/mystery cube



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。