2013年09月03日

【第7の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第7話「フクハラタカジサン?」(8月31日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

去る2013年8月31日深夜、テレビ東京系列さんにて「リアル脱出ゲーム 密室美少女」の第7話「フクハラタカジサン?」が放送されました。

というワケで、早速今回も挑戦!!
ちなみに、前回(6話)「READ RED」のネタバレ批評(レビュー)はこちら。

【第6の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第6話「READ RED」(8月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

そして、本編を見逃した方はご安心を!!
なんと、この「密室美少女」第7話「フクハラタカジサン?」も、公式HPから辿ることが出来るユーチューブにてまるまる視聴が可能です。
この試みは毎週行われるとのことで、テレビ東京系列を視聴出来ない地域の方もこれで参戦可能です。
公式さん、ありがとう(^O^)/!!

それと、今回からはゲームの主旨に沿うよう記事のまとめ方を変えてみました。
これまでは「本放送の活字での再現」と「ヒント(解法)と答え」の2段階になっていました。
これだと「答え」がすぐに目に入ってしまいます。
そこで、今回からは「本放送の活字での再現」と「ヒント(解法)」と「答え」の3段階にさせて頂くことにしました。
さらに「答え」を独立させたことを活かし「感想」の後に配置してみました。
なので、「答え」をご覧になりたくない方は「ヒント(解法)」までに留めて下さい。

では、ざっと1話から7話までのあらすじを。

見知らぬ部屋で目覚めた5人の少女は、何者かにより命を賭けた脱出ゲームに挑むことに。
5人の少女、それぞれは……。

首から下げたヘッドホンが印象的な椿真琴。
ノートPCを駆使する鳳未来。
赤い眼鏡が特徴の岬綾香。
ロングヘアの葵真衣。
脱出に向けてリーダーシップを発揮する黛ちはや。

そしてもう1人、倒れたまま微動だにしない少女も……。
倒れた少女を残し、脱出するべく次の部屋へ移動する5人。

そんな中、岬綾香の記憶が手掛かりとなり「忘れられない模様」から暗証コードである「すうじ4桁」を導き出すことで第1の問題を突破。
第2の問題として「76×150」から求めるべき4桁の数字を導き出すことにも成功。
第3の問題として「ライオンの絵を読め」との出題もクリア。
第4の問題「440 440 440 880」もクリア。
第5の問題「ずっとぐるぐるまわる」の謎も解き、脱出を果たした5人だが……。

次なる部屋にも新たな謎が!!
「覆面算」を解くことで現れた言葉は「READ RED」。
これに基づき、第6の問題もクリア!!

続く部屋へと移動すると、其処には……。

部屋の中央部には鍵のかかったアタッシュケースと花(ノバラ)が一輪。
花には「4」と書かれたタグが付いていた。

これに何か意味があると考えた少女たちは、これまでの部屋にも同様に花が置かれていたことに気付く。
それぞれ。

第一の部屋 シクラメン
第二の部屋 シクラメン
第三の部屋 タンポポ
第四の部屋 サルビア
第五の部屋 タンポポ
第六の部屋 センニチコウ=9
第七の部屋 ノバラ=4

であったが……。

此処でプロジェクターが起動し出題が為される。

内容は

「DEATH IS WAITING FOR YOU 
エンターキー
エンターキー」

とのもの。

これを見ていた少女たち。
ふと、第5話「ぐるぐるまわる」にて登場した漢字パネルを思い出す。
あのパネル、漢字1文字ずつの下にそれぞれアルファベットが書かれていたような……。

まず「DEATH IS WAITING FOR YOU」を「DEA THI SWA IT ING FOR YOU」に変換。
これをそれぞれの漢字に当て嵌めると……「米国独立記念日」に。

その日付は1776年7月4日。
すなわち「17760704」だ。

この数字によりアタッシュケースの鍵が開いた。
中から出て来たの1通の封筒。
その中から、新たな出題が。

内容は

「 西京警察署―――乙訓寺
 京都桂郵便局―――福西公園
 か○○○○○○○き
 フクハラタカジサンノヒョウカハギコウハ
 暗証コード= □□□□ 」

果たしてこれが意味するところは!?

此処でドラマは終了。
視聴者の推理タイムがスタートされました。

……で、もう答えはお分かりですね。
では、まず解法。
その後、感想と続き、その先にズバリ答えを書いちゃいます。
自分で解きたい方は注意してください!!

え〜〜〜、ではまず解法。

今回のポイントも「出題文の特徴が何を表しているのか」を見抜くこと。
出題文は次の通り。

「 西京警察署―――乙訓寺
 京都桂郵便局―――福西公園
 か○○○○○○○き
 フクハラタカジサンノヒョウカハギコウハ
 暗証コード= □□□□ 」

まず、注目すべきは上2行。
明らかに建物名(場所名)が並んでいます。
そして、それぞれを繋ぐ実線。

こんなときはそれぞれの建物名(場所名)を調べることが手掛かりになる筈。
調べてみたところ、いずれも京都に実在する物と判明。
そう言えば「リアル脱出ゲーム」を主催する「SCRAP」さんも京都だったな。

1つずつの位置情報をグーグルマップで調べてみると……。
おや、4つとも意外と近い。

実線に意味があるとすれば、それぞれ2者間を結びその交点となる場所が答えになるのではないか?

グーグルマップのルート検索を利用し「西京警察署―――乙訓寺」間と「京都桂郵便局―――福西公園」間をそれぞれ表示させてみた。
ルート検索だと分かり難いところもあるが、2点間を直線距離で結んだとするとその交点に「ある地名」が浮かんだ。

その地名とは「樫原」。
どうやら「かたぎはら」と読むらしい。

おおっ、「か」から始まっている。
方向性は正しいようだ。
確信を抱きつつ、地名を調べて行く。

交点と思われる付近には「樫原角田町」、「樫原前田町」、「樫原井戸」、「樫原岡南ノ庄」、「樫原釘貫」と言った地名が並んでいる。

中でも交点上と言えそうなのは「樫原前田町」、「樫原釘貫」の2地点。
此処で「樫原釘貫」に注目。
なんと、読みは「かたぎはらくぎぬき」とのこと。

出題文は「か○○○○○○○き」と「か」から始まり「き」で終わる9文字。
「かたぎはらくぎぬき」も「か」から始まり「き」で終わる9文字だ。
うむ、「か○○○○○○○き」の正体は「かたぎはらくぎぬき」で間違いない。

それにしても、地名を平仮名表記にしているのは何故か?
もしかして……別の意味を持たせている?
すなわち「かたぎはらくぎぬき」を「カタギハラクギ抜き」と読むとしたら。

問題文は「フクハラタカジサンノヒョウカハギコウハ」から「カタギハラクギ」を抜いて読めとのことに違いない。
早速、該当の文字を抜いて読み上げると……。

「フジサンノヒョウコウ」となった。
つまり、「富士山の標高」だ!!

「解答」は「CMならぬ、感想のあと」すぐ!!

感想としては、5人全員の過去が一巡したことで、今回は過去に関連する情報は出ませんでした。
代わりに、各部屋にあった「花の種類」が重要視されることに。

第一の部屋 シクラメン
第二の部屋 シクラメン
第三の部屋 タンポポ
第四の部屋 サルビア
第五の部屋 タンポポ
第六の部屋 センニチコウ=9
第七の部屋 ノバラ=4

気になるのは第1の部屋と第2の部屋が同じシクラメンであること。
そして、第3の部屋と第5の部屋が同じタンポポであること。
もしかすると、これと出題内容が関わって来るのかなぁ。
部屋数=花の数ということで何かを示している筈なのですが……。

さらに1話にも登場したそれぞれの身体の部位に記された謎の数字。
記された部位と数字にそれぞれ意味がありそうな予感。
次回からどうなるのか予断を許しませんね。

さらに、主謀者探しがメインではないと言え、どういったドラマが今後展開されるのかも注目ですね。
某映画のように、1話に登場したあの6人目の少女こそが犯人であるという可能性もありうるか?
それとも、具体的な主謀者の正体は判明せず(劇中で登場しない?)に脱出をもって終わるのか?
果たして……。

此処から「解答」について。

前述の通り、出題は「富士山の標高」について。
「富士山 標高」で検索すると出て来たのは「3776」メートル。

求められる解答も4桁なので「3776」が答えとなります。
これが第7話の答えでしょう―――8話に続く。

ちなみに、2013年9月26日には「リアル脱出ゲーム」で大活躍中の「マダム・マーマレード」が登場する『マダム・マーマレードと暗い日曜日』が発売予定。

あの「マダム・マーマレード」が映画を前に書籍に進出!!『マダム・マーマレードと暗い日曜日』は2013年9月26日発売予定!!

さらに「リアル脱出ゲーム」を主催するSCRAPさんから、自宅でも遊べる「リアル脱出ゲームブック」の第3弾が発売されることが判明しました。

その名は『脱出ゲームブックvol.3 十人の憂鬱な容疑者 素敵なパーティ、死体がふたつ』!!

2013年9月25日発売予定で、アマゾンさんでは先行予約が開始。
特典として地図やアイテムなど付録を入れるのに便利なポケット付き「脱出ゲームブック オリジナル・ブックカバー」と本編が10倍楽しめるミニ・ゲームブック「十人の憂鬱な容疑者・外伝(仮)」がプレゼントされるとのこと。
この特典は数量限定の先着順だそうで、無くなり次第通常版(特典なし)の販売となるのだとか。
要注目!!

人気の「脱出ゲームブック」第3弾『十人の憂鬱な容疑者 素敵なパーティ、死体がふたつ』が2013年9月25日発売予定!!

一方、地上波で「リアル脱出ゲーム」と言えば「リアル脱出ゲームTV×Xperia」も放送されました。

これで脱出成功!!「リアル脱出ゲームTV×Xperia」こと「人工衛星爆弾」解除の処方箋はこちら!!

さらに、TBS系列2013年8月14日21時30分から「リアル脱出ゲームTV SkyHigh」も放送されました。

「リアル脱出ゲーム」が遂にゴールデン進出!!その名も「リアル脱出ゲームTV SkyHigh」!!

こちらも見逃せないですね!!

◆関連過去記事
【第1の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第1話「忘れられない模様」(7月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

【第2の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第2話「いつかは見られる星」(7月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

【第3の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第3話「絵を読め」(8月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

【第4の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第4話「富士急ハイランドの思い出」(8月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

【第5の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第5話「ぐるぐるまわる」(8月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

【第6の謎、撃破】「リアル脱出ゲーム 密室美少女」第6話「READ RED」(8月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)&解法はこちら

遂にリアル脱出ゲームがテレビに登場&『ナゾオトコヲサガセ』解法紹介!!

リアル脱出ゲームTV「国民リアル参加ドラマ元日深夜!東京大爆発テロを阻止セヨ!鍵は正解率5%の超難解謎主人公より先に解け!」(1月1日放送)ネタバレ批評(レビュー)

これで脱出成功!!「リアル脱出ゲームTV×Xperia」こと「人工衛星爆弾」解除の処方箋はこちら!!

ナゾオトコの逆襲!?「リアル脱出ゲームTV」再び!!第2弾の名は「リアル脱出ゲームTV -the Chase-」!!

オンライン版「リアル脱出ゲーム」こと「パブリック謎プレイング」に米澤穂信先生登場!!

【流行】「リアル脱出ゲーム」が映画と連続テレビドラマに!!映画版は「ナゾトキネマ『マダム・マーマレードの異常な謎』」、テレビドラマ版は「リアル脱出ゲーム 密室美少女」とのこと!!

「リアル脱出ゲーム」が遂にゴールデン進出!!その名も「リアル脱出ゲームTV SkyHigh」!!

漫画『暗殺教室』(松井優征作、集英社刊)が「リアル脱出ゲーム」のSCRAPとコラボする―――その名も「パズルの時間」とは!?

「マダム・マーマレードと暗い日曜日」です!!
マダム・マーマレードと暗い日曜日





アマゾンさん限定で特典が付く!!2013年9月25日発売予定のリアル脱出ゲームブック第3弾「【Amazon.co.jp限定特典付き】 十人の憂鬱な容疑者 素敵なパーティ、死体がふたつ (脱出ゲームブック)」です!!
【Amazon.co.jp限定特典付き】 十人の憂鬱な容疑者 素敵なパーティ、死体がふたつ (脱出ゲームブック)





「人狼村からの脱出 狼を見つけないと、殺される (脱出ゲームブック)」です!!
人狼村からの脱出 狼を見つけないと、殺される (脱出ゲームブック)





「ふたご島からの脱出 少年は戻りたいと思った。少女は救いたいと願った。 (脱出ゲームブック)」です!!
ふたご島からの脱出 少年は戻りたいと思った。少女は救いたいと願った。 (脱出ゲームブック)





「PROJECT DABA×リアル脱出ゲーム 呪われた廃校からの脱出-成仏させないと、ここから出られない- [DVD]」です!!
PROJECT DABA×リアル脱出ゲーム 呪われた廃校からの脱出-成仏させないと、ここから出られない- [DVD]





「パズルの時間」が掲載された「暗殺教室 5 (ジャンプコミックス)」です!!
暗殺教室 5 (ジャンプコミックス)





「渡辺麻友 “ラッパ練習中”× リアル脱出ゲーム“牢獄遊園地からまゆゆを救え!!!”コラボトートバック」です!!
渡辺麻友 “ラッパ練習中”× リアル脱出ゲーム“牢獄遊園地からまゆゆを救え!!!”コラボトートバック



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(4) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすがです。この線もちゃんと意味をなしていたのですね!毎度拝見させていただいていますが、主様の推理力にあっぱれです(^^♪
Posted by めろんぱん at 2013年09月04日 14:01
Re:めろんぱんさん

こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!

ありがとうございます!!
今回は「地名」だったことが大きかったですね。
其処が分かったので「2点間を結ぶ実線である」ことにも気付けました。
「密室美少女」もあと数回、この調子ですべての謎を解くことが出来るよう挑戦したいと思います。
目指せ、完走(^O^)/!!

そして、そろそろ最終話に向けて謎がまとまりつつありますね。
各部屋に置かれた花が意味するものとは!?
次回も注目です(^O^)/!!
Posted by 俺 at 2013年09月04日 23:59
謎解きお疲れ様です
今回は順を追って解いていけば
意外といける謎だったのかと自分では思いました。
先週が解けなかった分今週のが解けたときは
喜ぶと同時にこんな自分が解けるような程度の謎なわけがない!もっとほかの考えがあるのか?と疑心暗鬼に陥りかけました(笑)

もうすぐ終わってしまいますがこれからも
リアル脱出ゲームとこのブログを楽しみにしています♪

Posted by うぃんどぅず at 2013年09月06日 20:08
Re:うぃんどぅずさん

こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!

管理人的には、今回も難しかったですよ〜〜〜。
そんな中、「地名」に気付けたのが大きかった。
これに気付けなければと思うと……。

近付く最大の謎―――各部屋に置かれた花の意味も気になります。

進化して行く「リアル脱出ゲーム」。
映画もありますし、書籍もあります。
目が離せませんね。

そして、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します(^O^)/!!
Posted by 俺 at 2013年09月06日 22:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。