<あらすじ>
世界大会出場を控えるプロのビリヤード選手・楠木忠之(成河)は自らが経営するプールバーの常連客・池山隼人(金井勇太)を自宅に招き、ビリヤードのテクニックをインターネット生中継で披露していた最中に強盗に押し入った池山に危うく殺されかけるという偽装をし、正当防衛のふりをして池山の命を絶つ。都鳥(三上博史)と安永(高橋光臣)の捜査が進み、やがて楠木と池山の複雑な関係が明るみに出るが…。
(@nifty tv番組表より)
では、続きから(一部、重複アリ)……
べろんべろんに酔った安永は都鳥宅でマコリンを発見。
実は都鳥とマコリンは兄妹であった。
これを知った安永は、相棒にも関わらずプライベートに秘密の多い都鳥に軽口混じりに批判を述べる。
マコリンは「お兄ちゃんの奥さんは……」と打ち明けようとするのだが……。
都鳥は普段の彼に似合わぬ剣幕で押し留める。
その剣幕に押し黙ってしまう安永。
どうやら、都鳥の妻には秘密があるらしい……。
一方、世界大会出場を控えるプロのビリヤード選手・楠木は殺人計画を実行に移していた。
楠木の標的は彼が経営するプールバーの常連・池山。
楠木は池山に22時にプールバーにカタログを届けるよう依頼。
さらに23時に秘密裏に自宅へと招く。
その傍ら、プールバーの従業員・渡辺美弥子に池山が23時に来訪するのでカタログを受け取るよう指示する。
この1時間の差は何なのか?
実はこれこそ楠木のトリックの一端であった。
楠木はプールバーの時計を1時間進めると、22時に来訪した池山が23時にやって来たように美弥子に誤認させたのだ。
そして23時。
楠木は自宅にやって来た池山をいきなり刺殺する。
油断し切っていた池山は呆気なく絶命。
楠木は池山の遺体を部屋の中央にある椅子の上に乗せる。
その上で、楠木はビリヤードの技を三脚で固定したカメラからインターネットで生中継し始めた。
まずは室内を披露する楠木。
池山の遺体が乗った椅子の上に座り込み、池山の遺体を隠しつつ周囲を撮影する。
これで、この時点では池山の存在は室内に無かったことになる。
そうしてプレイを開始。
ところが、23時30分頃に異変が起こった。
直前に難易度の高いプレイを成功し、床に膝を突き喜びを表現する楠木。
ほぼ同時に、事前に録音しておいた池山の音声が再生された。
「金出せ、金」
そんな池山の声に続き、三脚で固定されていたカメラが突然転倒。
カメラのフレーム外で揉み合うような音が続き、楠木の叫び声が響く。
最後に、池山の死体が映り込んで放送終了となった。
そう―――楠木は強盗に入った池山を正当防衛で殺害したように偽装したのだ。
殺人生中継である。
都鳥と安永が捜査に乗り出した。
まずは、楠木の狙い通り正当防衛説が唱えられる。
ネット生放送の視聴者数は3015人。
つまり、3015人の目撃者が居たことになるのだ。
これは楠木にとって大きな力となっていた。
だが、都鳥は池山の所持品の中に万馬券があったことに注目。
つまり、池山には差し当たって強盗するほどの動機がないのだ。
都鳥と安永は、プールバーの従業員・美弥子と一和樹(にのまえかずき)に事情を尋ねることに。
池山から一がビリヤードの授業料を無理矢理徴収されていたことを聞き出す都鳥。
池山は「金を出せ」と一に迫っていた。
楠木はこれを録音し使用したのだ。
都鳥はこれに気付いた。
其処へマコリンがやって来る。
撮影の途中で都鳥たちを見かけたらしい。
都鳥が席を外した隙を突き、安永は都鳥の私生活をマコリンに問う。
マコリンによれば、都鳥の妻は動物の絵を専門に描くイラストレーター。
さらに、もうすぐやって来る11月10日は都鳥にとって1年に1度の大切な日らしい。
戻って来た都鳥に11月10日について尋ねる安永。
都鳥はこれに答えようとせず「事件のタイムリミットとちょうど同じ日か……」と洩らす。
拘留中の楠木を問い詰める都鳥。
ネット配信で聞かれた池山の声が事前に録音された物ではないかと揺さぶるが……。
さらに、11月10日まで拘留が可能であることを匂わせる都鳥。
楠木は大きく動揺するが……。
だが、都鳥の前には立ち塞がる壁があった。
まず、最大の謎は三脚で固定されたカメラが何故、倒れたのか?
そして、楠木の池山殺害の動機は何か?
さらに、楠木が池山と揉み合った際に負ったとされる顔の怪我も反証とされた。
此処で実験タイムに。
安永は楠木のキューのフォームを練習させられる。
安永は慣れない姿勢での運動に筋肉痛に。
だが、顔を左右に動かすことは簡単に出来た。
其処へ三船が怒鳴り込んで来た。
川中がシュレッダーの電源を入れっ放しだったらしい。
ところが、当の川中は三船の後ろをうろうろしている。
だが、三船は気付かない。
これを見た都鳥は楠木のトリックの1つを見破る。
都鳥は、楠木が顔を怪我したのはプレイに影響の出ない箇所を敢えて傷付けただけと看破。
そして、実際に楠木が池山を刺した直接的なシーンが放送されなかったことがまず不自然であると告げると、楠木が事前に池山を椅子に乗せ、上から座り込みながら周囲を撮影することで池山の存在を隠していたことまで指摘する。
だが、楠木はまだまだ罪を認めない。
美弥子が23時に池山と会っていたことを指摘。
その時点から放送を開始している以上、自分に池山を殺害する余地はないと主張したのだ。
楠木の証言を確認するべくプールバーに美弥子を訪ねた都鳥たち。
プールバーでは、楠木のプレイの数々が脇に据えられたテレビよりDVDで再生されていた。
ザ・ショットと言われるマッセなどが映し出されたそのとき、美弥子がそう言えば……と思い出す。
なんでも、池山が来た時もこのシーンだったらしい。
此処で三船から思わぬ情報が寄せられる。
池山と楠木の間に思わぬ関係性があったのだ。
6年前、携帯を弄りながら歩いていた20歳の女性が駅のホームから転落死していた。
この際、池山が助けようとしたが間に合わなかったそうだ。
このときの被害者の名が一佳澄。
その弟は一和樹。
そして、佳澄の婚約者こそは楠木だったのだ。
楠木と和樹を前に、事情を確認する都鳥。
和樹は姉の事故に池山が関係していたことは知らないようだ。
佳澄の事故死は池山が途中で救出を諦めたことに原因があるらしい。
都鳥はこれこそが動機だと断言するが……。
これに楠木は再度、23時に池山がプールバーに居たと主張する。
しかし、都鳥はこのトリックを見破っていた。
プールバーの時計は犯行日の0時52分で電池切れし、美弥子が新しいものに取り換えた。
それは犯行日の昼間に、楠木が時計を1時間進め電池も残量が少ないモノにすり替えたからだ。
さらに、ザ・ショットは2時間収録された楠木のDVDが始まってちょうど1時間後に流れる映像。
プールバーではDVDがループで再生されており、17時、19時と奇数の時間に流れていた。
ところが、都鳥たちが訪問した16時にザ・ショットのシーンが再生されていたのだ。
偶数時にも関わらずである。
何故、このようなことが起こったか?
犯行当日からその翌日にかけて、美弥子は酔っ払って寝入ってしまった。
美弥子は起きるなり、時計に従い開店した。
そう、楠木が1時間進めたままの時計に従い開店した美弥子は1時間早くDVDを再生してしまったのだ。
つまり、店のオープン自体が1時間も早まってしまっていたのである。
楠木を象だと表現する都鳥。
村人に仲間を殺された象が復讐したエピソードを持ち出すが……。
此処で楠木は「カメラが転倒した理由が分からない限り、犯行は立証できない」と宣言する。
これに対し「拘留期限までは残り3日、必ずトリックを崩す」と宣言する都鳥。
ところが、これを聞いていた和樹が「汐留の駅前で23時に池山を見た」と主張を始めてしまう……。
その日の午後、トンネルを歩くマコリンが不審な男に尾行された。
「お兄ちゃん、助けて!!」叫ぶマコリン。
其処へ安永が駆け付ける。
不審な男は逃げ去り、マコリンは保護された。
マコリンを助けた安永は都鳥の妻についての情報を彼女から聞くことに。
都鳥はこの時期になると、妻との大事な約束を果たそうとするらしい。
どうやら、お墓が関わっているらしいが……。
安永は「都鳥の妻が既に故人で、11月10日が命日なのだ」と涙する。
都鳥の為にも、11月10日までに事件を解決してみせると飛び出して行く安永。
一方、三船はマコリンの熱心なファンらしい。
どうしても信じようとしない川中に、三船はマコリンの名言を伝える。
「私には客席と言う概念がない。客席を含めた会場全体がステージなんです」
これを傍で聞いていた都鳥は「そうか!!」と立ち上がる。
楠木が11月10日を前に釈放された。
勝利を確信し上機嫌の楠木。
都鳥はそんな楠木にあるお願いを……。
楠木は現場でプレイの数々を見せていた。
和樹も合流し、プレイを続けるが……。
此処で都鳥は「事件当日も楠木がザ・ショットを見せた」と突拍子もない発言をする。
楠木は「あの日はザ・ショットはやってないよ」と笑い飛ばすが……その表情は何処かぎこちない。
和樹は「だから池山さんを汐留で23時に見たんだから、犯行は無理だって言ってるでしょ」と念を押す。
しかし、この和樹の証言を安永が切り崩す。
あの日、汐留駅では事故が発生し大渋滞になっていた。
もしも、和樹の証言通りならば、そもそも池山は犯行現場に辿り着けない。
追い詰められた楠木はあくまで固定カメラが倒れた点を盾にするが……。
これに「部屋全体がビリヤード台だったんです」と都鳥。
さらに、楠木が床に置いてあった玉を撞いたと指摘。
プレイの最中、床に膝を突きガッツポーズを決めた楠木。
あのとき、ザ・ショットを決めたのだ。
玉は三脚ごとカメラを倒した。
これこそ、カメラが転倒した理由であった。
証拠がないと食らいつく楠木。
しかし、都鳥は止めを刺す。
最後のショット撞いた後、楠木はキューの先にチョークをつけていた。
ところが、現場から押収されたキューからはチョークが剥がれていた。
つまり、楠木はチョークをつけた後に見えない一球を撞いたことの証明に他ならない。
これこそ、チョークをつけた後にザ・ショットを決めた証拠である。
楠木を庇う和樹は「池山を汐留東駅で見た」と必死に訴えかける。
これを目にした楠木、これ以上は和樹が犯人隠匿、偽証罪に問われると判断した。
「刑事さんの言う通りで〜〜〜す」
出来る限り明るくおどけると罪を自白し始める楠木。
佳澄を助けようとした池山を殺したのは逆恨みではないか。
いや、違う。助けようとした相手ならば感謝していた。
だが、池山は佳澄を助けようとしたのではなかった。
佳澄の財布を掏ろうとし気付かれた池山。
池山は佳澄を駅のホームから突き落とし、事故に偽装し殺害したのだ。
これを知った楠木は池山殺害を決意した。
楠木がトリックを用いたのは佳澄の夢でもあった世界大会に出場する為であった。
都鳥は象は深い愛情を持った動物で一度、決めたことはやり通すと告げる。
同じく、楠木もまた深い愛情故に佳澄の仇を討った。
「6年前、あんたに会えてれば……」
都鳥が居れば池山の罪を暴けたかもしれない……と言外に匂わせる楠木。
「その強い信念が佳澄さんと約束した世界大会に向けられていれば……」
都鳥は楠木を惜しむ。
こうして事件は11月10日を前に解決。
安永は都鳥にお墓詣りに行くよう促す。
これに都鳥は……。
「妻はすこぶる元気ですが!?何を勘違いしてるんですか?」
都鳥の妻は仕事の関係で海外に居た。
11月10日は妻の誕生日なのだ。
それが何故、都鳥が心苦しい時期になるのか?
なんと、都鳥の妻は欲しいプレゼントをクイズにする人だったのだ!!
しかも、答えを外すと小遣いを減らされるらしい。
「それで、何故、お墓が?」
「去年、妻が欲しがったものがお墓だったんです。妻の出身地だと生前にお墓を購入すると長生きするそうで」
ワケの分からない安永に、説明を重ねる都鳥。
安永は「奥さんも変なんですね……」と言葉に詰まる。
「で、今年の問題って?」
好奇心から導き出された安永の問い。
「ふぅ……」
溜息で応じる都鳥。
どうやら、実験刑事でも解けない難問のようだ―――エンド。
<感想>
「実験刑事トトリ」がほぼ1年の歳月を経て帰って来ました!!
「実験刑事トトリ2」の放送開始です。
全6回放送予定で、今回はその3話。
本シリーズは『刑事コロンボ』や『古畑任三郎』に代表される倒叙物ドラマ。
つまり、先に犯人による犯行が描かれ、後に主人公によりその瑕疵を突かれ犯行が暴かれるアレです。
従って、如何にして完全と思われた犯行が暴かれるのかが視聴する上での醍醐味となります。
今回は此処を評価のポイントとし、視聴して行きたいと思います。
果たして、どうだったのか?
今回もキャラが上手く活かされていましたね。
楠木と池山の関連性を暴いた三船の活躍。
都鳥の為に和樹の証言を崩した安永。
そして、マコリンから語られる兄夫婦についての情報。
もちろん、都鳥はこれまで同様に我が道を行きつつ犯人を追いつめる。
うん、良かった!!
さらに、マコリンの着メロが特徴的だったのも面白かった。
それにしても、マコリンと言えばストーカーが気になりますね。
未だ詳細が明かされぬ最終話はそれがメインになるのかな?
さて、気になる今後になりますが、5話のサブタイトルが判明しています。
5話「秘密〜ある小説家の死について」
そして、次回ですが放送時間が異なってます。
公式HPによると21時30分からスタート(2013年11月2日現在)とのこと、次回も注目!!
◆関連過去記事
・各話過去記事リンクのまとめです。
土曜ドラマスペシャル「実験刑事トトリ」(NHK、2012年)まとめです
・土曜ドラマスペシャル「実験刑事トトリ2 第1話 罪深き建築家の肖像〜実験刑事ふたたび」(10月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ドラマスペシャル「実験刑事トトリ2 第2話 鍵をかけた科学者」(10月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ドラマスペシャル「実験刑事トトリ2 第3話 偽りの断崖〜写真家の仕掛けたわな」(10月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
◆関連過去記事
・【ドラマ】異色にして本格!!『実験刑事トトリ』に注目せよ!!
・2012年下半期注目のドラマ『実験刑事トトリ』スタッフさんブログ更新開始される!!
「はなとけい桜:桜色:革の色 焦げ茶色:一重巻き:一輪の桜の花がついた、くるき亭のオリジナルデザインの腕時計:NHKドラマ 実験刑事トトリで松尾れい子さんの腕時計として使用」です!!
はなとけい桜:桜色:革の色 焦げ茶色:一重巻き:一輪の桜の花がついた、くるき亭のオリジナルデザインの腕時計:NHKドラマ 実験刑事トトリで松尾れい子さんの腕時計として使用
はなとけい桜:桜色:革の色 焦げ茶色:一重巻き:一輪の桜の花がついた、くるき亭のオリジナルデザインの腕時計:NHKドラマ 実験刑事トトリで松尾れい子さんの腕時計として使用
「ロボハッシュ マットブラック:革の色 黒:クールな手縫いのバングルタイプの腕時計:ドラマ「実験刑事トトリ」で落合モトキさんの腕時計として使用」です!!
ロボハッシュ マットブラック:革の色 黒:クールな手縫いのバングルタイプの腕時計:ドラマ「実験刑事トトリ」で落合モトキさんの腕時計として使用
ロボハッシュ マットブラック:革の色 黒:クールな手縫いのバングルタイプの腕時計:ドラマ「実験刑事トトリ」で落合モトキさんの腕時計として使用
「トトリ」繋がりで「【Amazon.co.jp限定】トトリのアトリエ PS3 the Best (オリジナルカスタムテーマ3種DLシリアル同梱)+メルルのアトリエ プレミアムフィギュアBOX」です!!
【Amazon.co.jp限定】トトリのアトリエ PS3 the Best (オリジナルカスタムテーマ3種DLシリアル同梱)+メルルのアトリエ プレミアムフィギュアBOX
【Amazon.co.jp限定】トトリのアトリエ PS3 the Best (オリジナルカスタムテーマ3種DLシリアル同梱)+メルルのアトリエ プレミアムフィギュアBOX
「トトリのアトリエ -アーランドの錬金術士2- トトリ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)」です!!
トトリのアトリエ -アーランドの錬金術士2- トトリ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
トトリのアトリエ -アーランドの錬金術士2- トトリ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
【関連する記事】
- 「歴史紀行バラエティー GOSISON 三国志・英雄たちの子孫」(5月4日放送)..
- 「僕のヤバイ妻」3話「魔女の新たなる罠!戦慄の夫婦生活の果ての殺人!?」(5月3..
- 木曜ミステリー「警視庁捜査一課長」3話(4月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)..
- 木曜ドラマ「グッドパートナー 無敵の弁護士」第2話(4月28日放送)ネタバレ批評..
- 「僕のヤバイ妻」2話(4月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 木曜ドラマ「グッドパートナー 無敵の弁護士」第1話(4月21日放送)ネタバレ批評..
- 土曜ドラマ「64(ロクヨン)」最終話(第5話)「指」(5月16日、5月22日放送..
- 「僕のヤバイ妻」1話「妻殺しを計画した不倫夫、妻を誘拐される!?」(4月19日放..
- 「スペシャリスト」最終話(10話)(3月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」最終話(10話)「チーム解散!・最後の敵は最強の毒..
- 「スペシャリスト」9話(3月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」9話「資産家殺害!犯人は家政婦か娘か?」(3月9日..
- 「スペシャリスト」8話(3月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」8話「仲間が逮捕!?殺された暴行犯の謎」(3月2日..
- 「スペシャリスト」7話(2月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」7話「宿命の2人…明かされる衝撃の真実」(2月24..
- 「スペシャリスト」6話(2月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」6話「明かされる秘密!父を殺した男の謎」(2月17..
- 「スペシャリスト」5話(2月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」5話「嫉妬と羨望…天才バレリーナの悲劇」(2月10..