ご購入の参考にどうぞ。
タイトルに内部リンクのあるものはネタバレ書評(レビュー)に繋がります。
◆「このミステリーがすごい!2014」(宝島社、2013年12月7日発売)
順位 | 国内 | 海外 |
---|---|---|
1 | ノックス・マシン | 11/22/63 |
2 | 教場 | 遮断地区 |
3 | ブラックライダー | 冬のフロスト |
4 | アリス殺し | シスターズ・ブラザーズ |
5 | 死神の浮力 | 夜に生きる |
6 | リバーサイド・チルドレン | ポーカー・レッスン |
7 | リカーシブル | イン・ザ・ブラッド |
8 | 検察側の罪人 | 終わりの感覚 |
9 | 星籠の海 | ゴーン・ガール |
10 | ロスト・ケア&祈りの幕が下りる時 | 緑衣の女 |
【関連過去記事】
・【2013速報】「このミステリーがすごい!2014」発表!!
◆「本格ミステリ ベスト10 2014」(原書房、探偵小説研究会著 2013年12月2日発売)
順位 | 国内 | 海外 |
---|---|---|
1 | 貴族探偵と女探偵 | 列車に御用心 |
2 | 水族館の殺人 | 百年祭の殺人 |
3 | リバーサイド・チルドレン | イン・ザ・ブラッド |
4 | ノックス・マシン | 跡形なく沈む |
5 | 犯罪ホロスコープ2 | ポーカー・レッスン |
6 | アリス殺し&戯作・誕生殺人事件 | 小鬼の市 |
7 | なし | 人形パズル |
8 | コモリと子守 | ムーンズエンド荘の殺人 |
9 | 星籠の海 | サイモン・アークの事件簿4 |
10 | リカーシブル | 警官の騎士道 |
探偵小説研究会HPはこちら。(外部サイトに繋がります)
【関連過去記事】
・【2013速報】「2014 本格ミステリ・ベスト10」発表!!
◆「ミステリが読みたい2014年版」(早川書房、ミステリマガジン編集部編 2013年11月25日発売)
順位 | 国内 | 海外 |
---|---|---|
1 | ノックス・マシン | 遮断地区 |
2 | 64 | 緑衣の女 |
3 | ヨハネスブルクの天使たち | 冬のフロスト |
4 | 教場 | 夜に生きる |
5 | ロスト・ケア | シスターズ・ブラザーズ |
6 | リバーサイド・チルドレン | ポーカー・レッスン |
7 | 死神の浮力 | 11/22/63 |
8 | アリス殺し | コリーニ事件 |
9 | 代官山コールドケース&わたしたちが少女と呼ばれていた頃 | 終わりの感覚 |
10 | なし | スケアクロウ |
【関連過去記事】
・【2013速報】『ミステリが読みたい!2014年版』発表!!
◆「週刊文春ミステリーベスト10 2013」
順位 | 国内 | 海外 |
---|---|---|
1 | 教場 | 11/22/63 |
2 | 祈りの幕が下りる時 | 緑衣の女 |
3 | ノックス・マシン | 遮断地区 |
4 | 検察側の罪人 | コリーニ事件 |
5 | 死神の浮力 | ポーカー・レッスン |
6 | 冷血 | 冬のフロスト |
7 | リバーサイド・チルドレン | 夜に生きる |
8 | 去年の冬、きみと別れ | イン・ザ・ブラッド |
9 | 代官山コールドケース | HHhHプラハ、1942年 |
10 | 夢幻花 | シスターズ・ブラザーズ |
【関連過去記事】
・【2013速報】「週刊文春ミステリーベスト10 2013」発表!!
◆「IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10」(講談社)
順位 | 海外 |
---|---|
1 | 冬のフロスト 東京創元社刊 |
2 | スケアクロウ 講談社刊 |
3 | ポーカー・レッスン 文藝春秋社刊 |
4 | 遮断地区 東京創元社刊 |
5 | 隠し絵の囚人 講談社 |
6 | ゴーン・ガール 小学館刊 |
7 | 刑事たちの三日間 東京創元社刊 |
8 | 自白 新潮社刊 |
9 | 1922 文藝春秋社 |
10 | 極夜 集英社刊 |
【関連過去記事】
・【2013速報】「IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10 2013」発表!!
【総括】
まずは国内編。
2013年を制したのは……。
法月綸太郎先生『ノックス・マシン』(角川書店刊)。
「ミステリとSFの融合をテーマ」にした作品が『早ミス』と『このミス』の2冠を制覇しました!!
『ノックス・マシン』の最終的なスコアはこちら。
『早ミス』1位、『本ミス』4位、『文春』3位、『このミス』1位。
全ランキングにてベスト10皆勤を果たしており、そのどれもが5位以内であったことは注目すべき点でしょう。
それだけ評価の高い作品と言えそうです。
残る『本ミス』と『文春』を制したのはそれぞれ次の2作品。
『本ミス』が麻耶雄嵩先生先生『貴族探偵と女探偵』(集英社刊)。
『文春』が長岡弘樹先生『教場』(小学館刊)。
まず、麻耶雄嵩先生『貴族探偵と女探偵』(集英社刊)。
『本ミス』1位以外はベスト10対象外との極端な結果に……意外です。
麻耶雄嵩先生、2014年は『化石少女』を9月に刊行、『神様ゲーム』続編も刊行予定とか。
それぞれ、連載作品を1冊にまとめたものと思われます。
そう言えば、他にも木更津シリーズ『弦楽器、打楽器とチェレスタのための殺人』(2013年11月時点で5話まで連載中)や『おじさんシリーズ』(2013年11月時点で4話まで)も書籍化に期待出来そうかな。
ちなみに、『神様ゲーム』続編の最終話は過去にネタバレ書評(レビュー)してますね。
・『さよなら、神様』(麻耶雄嵩著、文藝春秋社刊『オール読物』2013年10月号掲載)ネタバレ書評(レビュー)
長岡弘樹先生『教場』(小学館刊)。
『早ミス』4位、『文春』1位、『このミス』2位。
ジャンル的な面から『本ミス』にてノミネートされませんでしたが、それを除けば皆勤。
しかも、いずれも5位以内と言うことで『ノックス・マシン』と並ぶ評価を得ているようです。
皆勤と言えば、『ノックス・マシン』同様に全ランキング皆勤を果たした作品がもう1作。
それが梓崎優先生『リバーサイド・チルドレン』(東京創元社刊)。
大きな話題となったデビュー作『叫びと祈り』で知られる著者の初長編。
『早ミス』6位、『本ミス』3位、『文春』7位、『このミス』6位。
これに『教場』同様に、3ランキングにてベスト10皆勤となる作品が2作。
伊坂幸太郎先生『死神の浮力』(文藝春秋社刊)。
『早ミス』7位、『文春』5位、『このミス』5位。
小林泰三先生『アリス殺し』(東京創元社刊)。
『早ミス』8位、『本ミス』6位、『このミス』4位。
特に『アリス殺し』は管理人イチオシの作品。
猟奇的な描写が人を選ぶかもしれませんが、これに抵抗が無ければ間違いなく2013年を代表する傑作の1つ。
これらをまとめると―――
まず、『ノックス・マシン』と『教場』の2強。
次に、万人に好まれ易い作品として『リバーサイド・チルドレン』。
逆に本格ファンとしては絶対にチェックしたい作品として『貴族探偵と女探偵』。
さらに、『リバーサイド・チルドレン』寄りの作品として『死神の浮力』。
『貴族探偵と女探偵』に近い本格寄りの作品として『アリス殺し』がそれぞれ並ぶと言った状況でしょうか。
次に海外編。
スティーヴン・キング『11/22/63』(文藝春秋社刊)が2冠達成。
各ランキングの最終順位は『早ミス』7位、『文春』1位、『このミス』1位。
『早ミス』こそ異なる(2位と7位)ものの、ほぼ去年の『解錠師』(『文春』『このミス』2冠)と同じ流れか。
どうやら、怒涛の大本命と言えそう。
とりあえず迷ったら『11/22/63』を読むべきか!?
『早ミス』1位はミネット・ウォルターズ『遮断地区』。
『IN★POCKET』4位、『早ミス』1位、『文春』3位、『このミス』2位。
惜しくも2冠を逃したとの感が強いですね。
ランキングに上がれば5位以内ということで、広く支持を集めており『11/22/63』と比肩しうる存在か。
『本ミス』1位はエドマンド・クリスピン『列車に御用心』。
他のランキングでのランクインはなし。
奇しくも国内1位『貴族探偵と女探偵』と同じ状況に。
『IN★POCKET』1位はR・D・ウィングフィールド『冬のフロスト』(東京創元社刊)。
『IN★POCKET』1位、『早ミス』3位、『文春』6位、『このミス』3位。
管理人でさえ知っている超有名作「フロスト警部シリーズ」邦訳最新作。
著者であるウィングフィールドは2007年に没しており、死してなお読者を著作に走らせたことに。
『冬のフロスト』は1999年の作品と言うことで、実はもう1作長編が未翻訳。
こちらも上陸の暁には注目を集めそう。
他にも邦訳済みながら、まとめられていない短編が幾つかあるらしいのでこちらも気になるところ。
ちなみに、こちらも『遮断地区』同様に多くの支持を集めており、惜しくも2冠を逃したと言えそうか。
さらに、全ランキング皆勤達成作が1つ。
それが、ジェフリー・ディーヴァー『ポーカー・レッスン』(文藝春秋社刊)。
『IN★POCKET』3位、『早ミス』6位、『本ミス』5位、『文春』5位、『このミス』6位。
『ポーカー・レッスン』は有名作家ジェフリー・ディーヴァーによる短編集。
映画化もされた『ボーン・コレクター』で知られる「リンカーン・ライム」が活躍する作品も収録。
今年度海外作品唯一の皆勤達成!!
それと全5ランキング中で、4ランキングを達成した作品ですが……既に上がっている『遮断地区』と『冬のフロスト』の2作のみ。
やはり、2作ともバランスの良い作品と言えそう。
こう見ると、まずは『11/22/63』、『遮断地区』、『冬のフロスト』の3強。
続いて、万人に好まれ易い『ポーカー・レッスン』、本格ファンにオススメ『列車に御用心』か。
なんとなくですが、全体的な傾向が国内に近い気がしますね。
内容は異なりますが、『11/22/63』が『ノックス・マシン』的なポジション。
『遮断地区』『冬のフロスト』が『教場』的な位置で、『ポーカー・レッスン』が『リバーサイド・チルドレン』、『列車に御用心』が『貴族探偵と女探偵』に似た立場か。
全体でまとめると『ノックス・マシン』『教場』『貴族探偵対女探偵』『リバーサイド・チルドレン』『死神の浮力』『アリス殺し』『11/22/63』『遮断地区』『冬のフロスト』『ポーカー・レッスン』『列車に御用心』以上11作を読めば、2013年のミステリシーンは大筋で押さえられると言えそうです。
さて、此処からは2013年発売で上記以外の注目作品&2014年の注目作を!!
まずは、東野圭吾先生『祈りの幕が下りる時』(講談社刊)。
『文春』2位、『このミス』10位。
2013年12月における加賀シリーズ最新作。
ある事件を軸に親娘の愛情と加賀自身の家族愛を描きます。
加賀の母や登紀子も登場し、ファンは必読の作品です。
ちなみに、2014年1月にはTBS系列にてシリーズの1つ『眠りの森』がドラマ放送されるとのことでこちらも注目が集まります。
・『眠りの森』(東野圭吾著、講談社刊)ネタバレ書評(レビュー)
この流れだと『麒麟の翼』に続き『祈りの幕が下りる時』が映画化されても不思議ではないが……。
次いで、米澤穂信先生『リカーシブル』(新潮社)。
『本ミス』10位、『このミス』7位。
『このミス』の「隠し玉」によれば「新潮社から発表されていた短編群が2014年に1冊の本になる予定」とのこと。
おそらく、『万灯』、『柘榴』、『関守』、『満願』、『一続きの音』が遂に短編集に収録されるようだ。注目!!
未収録短編が1冊の本に……と言えば、2013年には倉知淳先生の短編集が3年ぶりにお披露目されました。
その名は『シュークリーム・パニック Wクリーム』と『シュークリーム・パニック 生チョコレート』。
さらに、2014年には東京創元社さんより『こめぐら』と『なぎなた』も文庫化されるとのこと注目。
続いて、真梨幸子先生『よろず相談室』(講談社刊『小説現代』連載)。
「イヤミス」の女王による群像劇。
最新号(9話)にて遂に最終話を迎えました、驚愕の結末です。
おそらく2014年には1冊の本となる筈。
・『<よろず相談室8> 占いは当たりますか?』(真梨幸子著、講談社刊『小説現代』連載)ネタバレ書評(レビュー)
『小説現代』と言えば、湊かなえ先生の新連載『リバース』も気になるところ。
そして、湊かなえ先生と言えば『白ゆき姫殺人事件』が映画化されるとのことでこちらも注目!!
・湊かなえ先生原作『白ゆき姫殺人事件』(集英社刊)が映画化決定とのこと!!
そして、芦辺拓先生『明智小五郎対金田一耕助ふたたび』。
『明智小五郎対金田一耕介』はスペシャルドラマにもなりましたね。
・「金田一耕助VS明智小五郎 犬神家の一族八つ墓村の金田一が名探偵明智と世紀の推理対決!切断された頭部 黒頭巾の男、黒焦げの焼死体…老舗薬問屋で続発する奇怪な連続殺人!予想を全て裏切る謎につぐ謎!驚愕の真相とは!?」(9月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)
他にも、誉田哲也先生による姫川玲子シリーズ最新短編『お裾分け』が発表され、これによりシリーズの未収録短編が4作(『アンダーカヴァー』『女の敵』『インデックス』『お裾分け』)に。
書き下ろし短編か、もう1作短編か発表されれば短編集が出ても不思議ではないか。
貴志祐介先生「防犯探偵シリーズ」最新作『鏡の国の殺人』(角川書店刊『小説野性時代』掲載)も前中後篇で掲載。
このシリーズ最新作は2014年1月3日にドラマ版が放送です。
・『鏡の国の殺人 中篇』(貴志祐介著、角川書店刊『小説野性時代 2014年1月号 vol.122』掲載)ネタバレ書評(レビュー)
深水黎一郎先生「大癋見警部の事件簿シリーズ」も連載版が完結し、単行本化される可能性が高いか。
これまたなかなかに個性的で面白い作品なので注目したい。
・『大癋見警部の事件簿 青森キリストの墓殺人事件』(深水黎一郎著、光文社刊『ジャーロ』掲載)ネタバレ書評(レビュー)
他にも期待の作品が出版されるとの情報がちらほら。
読者としては豊作の1年になるといいなぁ。
以上、2013年ミステリ総括でした。
◆関連過去記事
・2013年(2012年発売)ミステリ書籍ランキングまとめ!!
・2012年(2011年発売)ミステリ書籍ランキングまとめ!!
・2011年ミステリ書籍ランキングまとめ!!
・2010年ミステリ書籍ランキングまとめ!!
上記、ランキング中で気になる本がある方はこちら。
【関連する記事】
- 2016年(2015年発売)ミステリ書籍ランキングまとめ!!
- 【2015速報】「このミステリーがすごい!2016」発表!!
- 【2015速報】「2016 本格ミステリ・ベスト10」発表!!
- 【2015速報】「週刊文春ミステリーベスト10 2015」発表!!
- 【2015速報】『ミステリが読みたい!2016年版』発表!!
- 【2015速報】「IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10 2015」..
- 2015年(2014年発売)ミステリ書籍ランキングまとめ!!
- 【2014速報】「このミステリーがすごい!2015」発表!!
- 【2014速報】「2015 本格ミステリ・ベスト10」発表!!
- 【2014速報】「週刊文春ミステリーベスト10 2014」発表!!
- 【2014速報】『ミステリが読みたい!2015年版』発表!!
- 【2014速報】「IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10 2014」..
- 【2013速報】「このミステリーがすごい!2014」発表!!
- 【2013速報】「週刊文春ミステリーベスト10 2013」発表!!
- 【2013速報】「2014 本格ミステリ・ベスト10」発表!!
- 【2013速報】『ミステリが読みたい!2014年版』発表!!
- 【2013速報】「IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10 2013」..
- 2013年(2012年発売)ミステリ書籍ランキングまとめ!!
- 【2012速報】「このミステリーがすごい!2013」発表!!
- 【2012速報】「週刊文春ミステリーベスト10 2012」発表!!