2013年12月10日

月曜ゴールデン「特別企画 SRO〜警視庁広域捜査専任特別調査室〜ベストセラーついにドラマ化!警察をあざ笑う“最凶の連続殺人鬼”登場…女刑事が見た衝撃のラスト」(12月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「特別企画 SRO〜警視庁広域捜査専任特別調査室〜ベストセラーついにドラマ化!警察をあざ笑う“最凶の連続殺人鬼”登場…女刑事が見た衝撃のラスト」(12月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)です!!

<あらすじ>

警視庁内に発足した「広域捜査専任特別調査室」(通称:SRO)は凶悪化・広域化する犯罪を効率的に捜査・解決するために総理大臣の肝いりで新設された組織だ。FBIの捜査方法を取り入れたエリート集団の副室長として配属された芝原麗子(木村佳乃)は他のメンバーに不満を覚える。同僚を殴って異動してきた粗野な尾形(木下隆之)、やる気を見せないが過去に通り魔事件の犯人を威嚇発砲なしに射殺した針谷(徳山秀典)、ネイルのケアにしか興味のない事務員・木戸(安藤玉恵)、見るからに疲れきった経理担当課長・富田(日野陽仁)、そして昆虫マニアで捉えどころのない室長・山根(田辺誠一)。なぜこんなところに自分が配属されたのか。麗子は早速警察庁理事官の胡桃沢(山口馬木也)を呼び出し異動の真意を問う。そこで聞かされたのは山根がFBIでプロファイリングを学び実際に捜査にも参加していたこと、その山根の直談判によりSROが発足したという事実だった。しかし胡桃沢によると警察庁も警視庁もSROの存在を全く望んでいないという。都道府県警ごとに組織化されている日本の警察機構が広域捜査のせいでバラバラになりかねないというのだ。胡桃沢はSROの早期解体を目論んでおり、麗子に盗聴器を仕掛けるよう命じる。
そんななか、山根が早速動き出した。神奈川県境で白骨死体が見つかったという。小田原中央署を訪れた山根は遺体の科警研への引渡しを要請する。その強引な手法に麗子は驚くが、山根はこの白骨死体をシリアルキラー(連続殺人犯)による可能性があると断定。信念に従い可能性を検証するという。そして翌日、さらに麗子を驚かせる事態が。自分の階級では触ることが許されない警察の秘密データベース「マザー」へのアクセス権限を山根から付与されたのだ。
スパイとして胡桃沢への報告をしながらも麗子はマザーで類似死体の検索を始める。すると関東近県の県境で同じ特徴を持つ白骨死体が見つかっていたことが明らかに。懐疑的だった麗子も山根の推論を支持するようになるが、尾形や針谷の理解は得られない。山根も連続殺人犯が存在するという確固たる証拠を見出せず捜査は行き詰る。やがて事務員の木戸(安藤玉恵)が警務課のスパイであることがわかり、SROは内部崩壊の危機を迎えてしまう…。
(月曜ゴールデン公式HPより)


では、続きから……(一部、重複あり)。

犯罪が広域化するようになり、これに対応するべく「広域捜査専任特別調査室」(通称:SRO)が設置された。
メンバーは曲者揃い。

昆虫マニアで捉えどころのない室長・山根。
同僚を殴って異動させられた粗暴な尾形。
過去に通り魔事件の犯人を威嚇発砲なしに射殺した針谷。
ネイルケアにしか興味の無さそうな事務員・木戸。
見るからに疲れきった経理担当課長・富田。

このSROに副室長として、芝原麗子が配属された。
麗子はメンバーに不満を抱き、理事官の胡桃沢に直談判する。
胡桃沢は麗子の不満を認めると、盗聴器を仕掛けるように命じる。

胡桃沢はSRO発足に反発しており、これを取り潰す機会を窺っていたのだ。
盗聴器はその為の大きな武器になる筈であった。
麗子は胡桃沢のスパイとなって、これに嬉々と従ってしまう……。

山根率いるSROは発足最初の事件として4人の女性を殺害したとみられる犯人・ドクターを追うこととなった。
山根のプロファイルによれば「ドクター」は「医療従事者で一軒家に住む男性」とのことらしいが……。
だが、男性だとすればどうやって4人の女性を警戒されることなく連れ去ることが出来たのか!?

一方、尾形によりSRO内のスパイが問題視されるように。
尾形は木戸がスパイだと追及を始める。
これに山根が激怒。
SROの仕事は室内のスパイではなく、ドクターを捕まえることにあるのだ。
この山根の言葉に芝原もスパイ行為を恥じるように。

こうしてSROは一丸となって「対ドクター」で団結することとなった。

矢先、木戸が「ドクター」の捜査資料を届ける途中に姿を消す。
行方を追った山根たちは、木戸が「ドクター」に連れ去られたと考える。

木戸が誘拐された近くに、少年サッカーチームの影を突き止めた芝原。
これこそが「ドクター」が女性に警戒されずに誘拐出来た理由であった。
「ドクター」はサッカーチームの少年たちを同行させ、女性を油断させると連れ去っていたのだ。

サッカーチーム経由で薬剤師の近藤一郎、房子夫妻の存在がクローズアップされた。
木戸は彼らに連れ去られたに違いない。
早く助けなければ……焦る麗子。

こんなとき心強いのは場慣れした尾形と針谷だ。
彼らは一刻を急ぐと判断し、麗子と共に近藤家に侵入。
其処でナイフを構えた一郎と遭遇するや、これを射殺する。
さらに、地下室で腹を刺されて倒れ込んだ房子と同じく刺された為に意識のない木戸を保護する。

事件は「ドクター」こと近藤一郎の死によって終わりを告げたかに思われた。
房子は一郎に強制され、渋々これに従っていたとされたのだ。

だが、山根はこれに違和感を抱いていた。
一郎の行動には、プロファイルした「ドクター」の行動とそぐわない点があったのだ。

一方、麗子は、近藤夫妻の一子・智史が自転車の轢き逃げに遭い死亡していた事実を掴む。
当時、房子は現場から逃げ去る不審な自転車とそれを運転する若い女性を見たと証言していたが、犯人は逮捕されていなかった。

麗子は、一郎が息子の復讐から連続殺人に走ったと判断。
房子に理解を示す。

だが……山根は房子を「あなたはタガメだ」と揶揄する。
肉食のタガメに評したその意図とは……。

山根は「ドクター」の性質に一郎が相応しくないと判断していた。
ドクターだと思われていた一郎。
だが、本物のドクターは房子の方だったのだ。

あの夜、房子は一郎に木戸を助けにやって来るであろう捜査員を迎撃するよう指示した。
その上で、一郎の被害者を装うべく自身と木戸を刺したのだ。
そう、房子は夫・一郎をも犠牲したのだ。

タガメが他者を喰らうことは本能であって理由などない。
同様に、息子の轢き逃げは房子にとって関係なく、すべては房子自身の性質にあったのだ。

山根に本性を看破された房子は態度を豹変させる。
さらに、余罪の存在を匂わせ自身を誇示する。

「いずれあなたは私に教えを乞いに来る」
房子は奇妙な預言を残すとその場を去るのであった。
それは房子と同種の仲間を捕らえる際に、その助言を求めるだろうとの意味なのだろうか。
山根たちが必死に行った捜査ですらも、房子にとってはゲームに過ぎないのだ……。

本当の意味で事件が解決し一息吐いた頃、胡桃沢からSROに解散命令が下された。
令状なしの不法侵入、威嚇発砲無しの射殺が問題視されたのだ。
SROの有意義さを認め、その一員として使命感を抱き始めた芝原はこれに反対する。
だが、胡桃沢がそれで改める筈がない。

そんな胡桃沢に富田課長が詰め寄る。
富田課長は不正な資金の流れを記した「ブラックノート」を隠し持っていた。
これを武器にSRO解散撤回を主張する。

その効果は絶大であった。
こうしてSROは継続。
メンバーは一丸となって、次なる犯人を追うことに―――エンド。

<感想>

原作は富樫倫太郎先生『SRO 警視庁広域捜査専任特別調査室』(中央公論新社刊)。
過去にネタバレ書評(レビュー)してますね。
ちなみにドラマ化されたのは1巻部分、下記ネタバレ書評(レビュー)では5巻までをまとめています。
ドラマ版の続きを知りたい方、興味のある方はこちらをどうぞ!!

『SROシリーズ 1巻(警視庁広域捜査専任特別調査室)から5巻(ボディーファーム)まで』(富樫倫太郎著、中央公論新社刊)ネタバレ書評(レビュー)

では、ドラマ版の感想を。

結論から述べると、2時間ドラマではなく1巻を前後篇2話に分割して5巻までを1シーズンとした「対近藤房子」を中心の連続ドラマにした方が良かった気がする。

これは今回の2時間ドラマを評価していることを意味しては居ない。
寧ろ逆。
原作のテイストを伝えようと努力していたのは分かるんだけど、上手く伝わっていないのだ。
どうにもドラマ化に際しアレンジした点が上手く機能していない。
このアレンジならば、連続ドラマ化の方がアレンジ主旨に沿うと思われる……そんな印象。

アレンジとしてはSROメンバーの1人・川久保が省略されたり、房子逮捕シーンが大幅に変更されてしまったりが大きい。
もっとも、他にもイロイロあるけど……。

これらにより、房子の執着や恐ろしさが大幅に減少することとなった。
正直、「羊たちの沈黙」の魅力がハンニバル・レクターという怪人物にあるように、SRO最大の魅力も近藤房子にある。
これが省略されるのは痛い。

もしも、ドラマ版のアレンジで近藤房子の恐ろしさを伝えるのならば、じわじわと連続ドラマという形で伝えるしかない。
そうでなければ、このアレンジ下では2時間で伝えるにはインパクト不足も甚だしいだろう。

さらに、麗子を主役にしたことで原作の「房子対山根」の構図が崩れた。
「房子対麗子(+山根)」だとどうしても間に麗子を挟むから、流れが一旦疎外されてしまいドラマ性が減じたのも問題。
素直に新九郎を中心にした方が丁々発止で面白かったと思うんだけどなぁ……。

近藤房子の逮捕シーンも原作の救急隊員の前で正体を現したことには劣るし、どうにもモヤモヤ。

ちょっと期待し過ぎたのかもしれないなぁ……。
いずれにしろ、続編を制作出来る終わり方ではあるのでシリーズ次作に期待したい!!

ちなみに次週(2013年12月16日)は小池真理子先生『恋』がドラマ化。
原作は直木賞受賞作で、ネタバレ書評(レビュー)してますね。
この作品を如何に映像化したのか……要注目です!!

『恋』(小池真理子著、早川書房、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)

◆関連過去記事
『SROシリーズ 1巻(警視庁広域捜査専任特別調査室)から5巻(ボディーファーム)まで』(富樫倫太郎著、中央公論新社刊)ネタバレ書評(レビュー)

<キャスト>

芝原麗子(警視正・SRO副室長):木村佳乃

山根新九郎(警視長・SRO室長):田辺誠一

尾形洋輔(警視正・SRO):木下隆行(TKO)
富田直次郎(課長・SRO):日野陽仁
針谷太一(警視・SRO):徳山秀典
木戸沙織(事務・SRO):安藤玉恵
胡桃沢大介(警察庁刑事局理事官):山口馬木也

近藤一郎:温水洋一
近藤房子:戸田恵子 ほか
(順不同、敬称略、公式HPより)


「SRO―警視庁広域捜査専任特別調査室〈1〉 (中公文庫)」です!!
SRO―警視庁広域捜査専任特別調査室〈1〉 (中公文庫)





「SRO〈2〉死の天使 (中公文庫)」です!!
SRO〈2〉死の天使 (中公文庫)





「SROV - キラークィーン (中公文庫)」です!!
SROV - キラークィーン (中公文庫)





「SROW - 黒い羊 (中公文庫)」です!!
SROW - 黒い羊 (中公文庫)





「SROV - ボディーファーム (中公文庫)」です!!
SROV - ボディーファーム (中公文庫)



【関連する記事】
この記事へのコメント
全く同じ感想を持ちました。恥ずかしながら
原作を読んでいない私でも「これは2時間で収めるために相当はしょったな」と感じました。
房子のDRになった動機はわかりましたが、他の殺された女性の殺人についても、もっと詳しい描写がないと(選択方法、共通性、殺人方法、心理など)謎だらけでした。「相棒」のように連続ドラマに持っていきたいが為の演出が前に出すぎて見ているほうは不完全燃焼でしたよね。
Posted by T at 2013年12月15日 20:40
Re:Tさん

こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!

返信遅くなりました。
感想に同意して頂けて嬉しいです。

原作1巻でもっともインパクトのあったシーンが房子逮捕の場面だったので、ドラマ版では其処をもっと活かして貰えればなぁ……と惜しく感じました。
シリーズ続編があれば、此の点がどうなるのかも注目したいです(^O^)/!!
Posted by 俺 at 2013年12月20日 21:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック