それが「御手洗薫の愛と死」。
えっ、苗字が同じだけ!?
とはいえ、気になるものは気になるでしょう。
そんな「御手洗薫の愛と死」のあらすじはこちら。
<あらすじ>
著名な小説家の御手洗薫(吉行和子)は、パーティーの帰りに車で一人の女性を跳ねてしまう。被害者の息子であり、自らも小説家のはしくれだという神崎龍平(松岡)は、事故を表沙汰にしたくない薫に対して意外な提案をする。「あなたの原稿を私の名前で発表させて下さい。そうすれば事故の事は黙っています」。薫は龍平の要求をのみ、ゴーストライターとなった。脅迫から始まった二人の関係は、不思議な関係だった。やがて富と名声を手に入れた龍平は、若く美しい編集者の桂木百合子と関係を持つ様になり、一度手にした甘い生活の魅力から抜け出すことが出来なくなっていた。そんな龍平を見守る薫にある疑問が沸き起こり、二人の関係は、やがて悲劇的な色彩を帯びてくるのだった…。
(公式HPより)
なんとなくだけど、あらすじを見る限りは悲劇的な結末以外無さそうに思えるなぁ……。
おそらく薫が気付くのは「事故自体が仕組まれた出来事だった」ことか。
もしかすると、龍平が殺したのかもしれぬ。
あるいは、母とされる人物と龍平は無関係なのかもしれぬ。
併せ技で、無関係な上に仕組んだのかもしれぬ。
これに気付いた薫が龍平を殺そうとするが、2人の間に奇妙な信頼関係が生まれており果たせないのかもしれぬ。
いずれにしても、なかなか興味深そう。
果たして管理人の結末予想は的中するか!?
映画「御手洗薫の愛と死」は2014年1月18日より公開!!
◆『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― IgE』各回リンク
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― 美女(原作IgE)』第1話(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』4号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― IgE』第2話「便器」(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』4号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― IgE』第3話「男たち」(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』4号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― IgE』最終話(第4話)「美女と便器と男たち」(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』4号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)
◆関連過去記事
【島田荘司先生作品】
・『UFO大通り』(島田荘司著、講談社刊 収録作『UFO大通り』『傘を折る女』)ネタバレ書評(レビュー)
・『山高帽のイカロス』(島田荘司著、講談社刊『御手洗潔のダンス』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『数字錠』(島田荘司著、講談社刊『御手洗潔の挨拶』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『IgE』(島田荘司著、講談社刊『御手洗潔のメロディ』収録)ネタバレ書評(レビュー)
【ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録―】
・『糸ノコとジグザグ』(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』3号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― 傘を折る女』(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』4号連続掲載)まとめ
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― 山高帽のイカロス』(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』4号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)まとめ
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録― 数字錠』(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』3号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)まとめ
【ドラマ】
・「探偵Xからの挑戦状!夏休み・島田荘司スペシャル『ゴーグル男の怪』(島田荘司著)真夏のミステリーSP夜霧の街に現れた恐怖の殺人鬼・犯人は誰か謎を解くのはあなた!!」本放送(8月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【その他】
・【新刊情報】『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録―』コミック1巻が2013年1月23日に発売予定!!
・『ミタライ ―探偵御手洗潔の事件記録―』第3弾の内容判明!!コミカライズ作品は『山高帽のイカロス』(講談社刊『御手洗潔のダンス』収録)に!!
「島田荘司 very best 10 Reader's Selection/Author's Selection (講談社BOX)」です!!
島田荘司 very best 10 Reader's Selection/Author's Selection (講談社BOX)
島田荘司 very best 10 Reader's Selection/Author's Selection (講談社BOX)
【関連する記事】
- 【2016年】映画「シャーロック・ホームズ3」が年内撮影開始予定!?
- 【噂】『氷菓(古典部シリーズ)』実写映画化が進行中!?撮影情報が次々と……!!
- 東野圭吾先生『疾風ロンド』(実業之日本社刊)が映画化とのこと!!
- 「ハルチカシリーズ」が実写映画化確定!!「古典部シリーズ」についても実写映画化が..
- 【噂】米澤穂信先生『氷菓(古典部シリーズ)』と初野晴先生『ハルチカシリーズ』に実..
- 湊かなえ先生『少女』(早川書房、双葉社刊)が実写映画化とのこと!!
- 歌野晶午先生『さらわれたい女』がフランスで映画化!?
- 東野圭吾先生『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が中国にて映画化とのこと!!
- 【2017年】黒川博行先生『破門』(角川書店刊)が映画化とのこと!!
- 前川裕先生『クリーピー』(光文社刊)が映画化とのこと!!
- サラ・ウォーターズ『荊の城』(東京創元社刊)が韓国にて映画化とのこと!!
- オースティン・ライト『ミステリ原稿(原題:Tony and Susan)』(早川..
- 映画にもなったチャック・パラニューク『ファイト・クラブ』が2015年復刊!!さら..
- 横山秀夫先生『64』(文藝春秋社刊)が続々実写化!!まずは2015年4月に連続ド..
- 「ロング・グッドバイ」はマーロウだけの専売特許じゃないぜ!!「あぶない刑事」最終..
- 最強の女性刑事・雪平夏美、最後の挨拶!?映画「アンフェア the end」201..
- ギリアン・フリン『冥闇』(小学館刊)が映画化とのこと!!
- 映画「失恋殺人」の衝撃再び!!今度の映画は「D坂の殺人事件」だ!!
- 吉田修一先生『怒り』(中央公論新社刊)が映画化とのこと!!
- 井上尚登先生『ホペイロの憂鬱』(東京創元社刊)が映画化決定!!