2014年04月27日

【緊急特別批評(レビュー)】「SmaSTATION!! 感涙必至 水谷豊&成宮寛貴迎え相棒名シーン全公開!マニアも初心者も感動 歴代相棒(秘)裏話を告白 超保存版!」(4月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【緊急特別批評(レビュー)】「SmaSTATION!! 感涙必至 水谷豊&成宮寛貴迎え相棒名シーン全公開!マニアも初心者も感動 歴代相棒(秘)裏話を告白 超保存版!」(4月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)です!!

放送内容に加え、ところどころ管理人の感想も混ざってますので注意!!

番組は「名シーンセレクション」からスタート。
まずは「相棒」と言えばこの人!!初代相棒こと亀山薫編。

取り上げられたのは出会いを描いた「土曜ワイド劇場」時代の「プレシーズン」1話「刑事が警官を殺した!?」。
続いて「亀山が右京を背負うシーン」と「おい、電飾!!」で有名な「シーズン1」10話「最後の灯り」。
名シーンとして取り上げられたのは「亀山が右京を背負うシーン」。
そして、亀山が特命係を去った「シーズン7」10話「レベル7 後篇・薫最後の事件」。

続いて「右京のここが凄い」。
挙げられたのは次の5つ。

1.足が速い(「シーズン8」1話「カナリアの娘」より)。
2.携帯メールを打つのが早い(「シーズン4」19話「ついてない女」&「シーズン7」11話「越境捜査」より)。
3.ピアノも弾ける(「シーズン3」15話「殺しのピアノ」より)。
4.英語がペラペラ(「シーズン11」17話「ビリー」より)。
5.穴を掘るのも早い(「シーズン11」7話「幽霊屋敷」より)。 

「相棒season11(eleven)」第17話「ビリー」(2月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「相棒season11(eleven)」第7話「幽霊屋敷」(11月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)

再び「名シーンセレクション」、此処で2代目相棒・神戸尊に。

まずは出会いを描いた「シーズン7」最終話「特命」。
そして、神戸が右京と共に行くことを選んだ「シーズン8」最終話「神の憂鬱」。
さらに、右京と決別することとなった「シーズン10」最終話「罪と罰」。

相棒season8 19話(最終話・最終回)「神の憂鬱」(3月10日放送分)ネタバレ批評(レビュー)

「相棒season10(ten)」最終回(最終話、第19話)特別拡大2時間超スペシャル「罪と罰」(3月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)

続いて「こんな人も出ていた」編。

まずは、渡哲也さん。
瀬田役で登場されました。
登場回は「シーズン7」10話「ノアの方舟」と「シーズン10」第2話「逃げ水」の2回。

「相棒season10」第2話に渡哲也さんが出演!!

「相棒season10(ten)」第2話「逃げ水」(10月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)

次に、岩下志麻さん。
「シーズン12」8話「最後の淑女」にて江花須磨子役を演じられました。

「相棒season12(twelve)」第8話「最後の淑女」(12月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)

そして、檀れいさん。
「シーズン8」10話「特命係、西へ!」にて神戸の恋人・唯子役を演じられました。
これを契機に神戸役の及川さんとご結婚されたのはあまりにも有名。

相棒season8 10話「特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた、幻の茶器の謎 東京〜京都・連続殺人と420年前の千利休の死の秘密が繋がる!?」(1月1日放送分)ネタバレ批評(レビュー)

及川光博さん、檀れいさんご結婚!!縁を結んだのは「相棒」での共演!?

さらに、坂上忍さん。
「シーズン2」10話「殺意あり」にて外科医・小林役を演じられました。
「殺意あり」は、大どんでん返しが特徴の回でした。

続いて、西田敏行さん。
「相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」にて木佐原芳信役を演じられました。
ちなみに、木佐原の娘・やよいは後に「シーズン10」5話「消えた女」に再登場しています。

「相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」ネタバレ批評(レビュー)

「相棒season10(ten)」第5話「消えた女」(11月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)

そして、研ナオコさん。
「シーズン10」6話「ラスト・ソング」にて伝説のジャズシンガー“ミス・アンルーリー”こと安城瑠里子を演じられました。

「相棒season10(ten)」第6話「ラスト・ソング」(11月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)

さらに、「相棒」にて浅倉禄郎と並ぶ名敵役と言えばこの人。
「閣下」こと北条晴臣を演じられた長門裕之さん。
「シーズン1」11話「右京撃たれる〜特命係15年目の真実」、「シーズン1」最終話「午後9時30分の復讐 特命係、最後の事件」、「シーズン4」1話「閣下の城」の3回登場されています。

此処で「名シーンセレクション」も、いよいよ3代目・甲斐享編に。

まずは出会いということで「シーズン11」1話「聖域」が紹介。

「相棒season11(eleven)」初回(第1話)2時間9分!初回拡大スペシャル!「聖域」(10月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)

続いて、右京と甲斐が真の相棒になった「シーズン11」最終話「酒壺の蛇」。

「相棒season11(eleven)」最終話(最終回、第19話)「酒壺の蛇」(3月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)

さて、いよいよ番組もエンディングに。
此処で水谷さんと成宮さんのお2人が登場する「劇場版3」について触れられました。
成宮さんによるとアクション巨編らしい。
「今後の相棒も要注目」とのまとめで番組は結ばれました。

<感想>

初代・亀山、2代目・神戸、3代目・甲斐と各相棒の特色がその登場シーンを用いて表現されていて良かったです。
3代に渡り、三者三様の味があることを改めて確認出来ました。

そして「右京のここが凄い」には吹いた。
特に「メールが早い」は面白かった。
確かに、あの点は気にかかっていたものなぁ……。

他にも「相棒」のあのシーン、このシーンが放送されて「ああ、あった!!」と頷く場面も多くて楽しめました。
また、こういった企画をして欲しいところ。

◆関連過去記事
【緊急特別批評(レビュー)】「SmaSTATION!!祝35周年土曜ワイド劇場の秘密(秘)相棒(秘)家政婦は見た(秘)法医学(秘)西村京太郎矢沢永吉&松田優作&鶴瓶主演のレア作品も」(5月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)

SmaSTATION(スマステーション)!!「外食から内食へ…大ブーム到来我が家で楽しく食べる超便利な料理グッズ17こんな物も作れるの!?安い!うまい!簡単!感動レシピ」(2月13日放送)感想!!

SmaSTATION(スマステーション)!!「外食から内食へ…自宅で楽しむ超便利な料理グッズ15安い!簡単!夢の道具で笑顔咲く」(7月3日放送)まとめ

「松本清張サスペンス 土曜ワイド劇場 傑作選[大映テレビ編] [DVD]」です!!
松本清張サスペンス 土曜ワイド劇場 傑作選[大映テレビ編] [DVD]





「江戸川乱歩シリーズ DVD-BOX 1」です!!
江戸川乱歩シリーズ DVD-BOX 1



【関連する記事】
posted by 俺 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 相棒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。