2014年05月05日

「判事ディーと龍王」日本公開が決定!!正式邦題は「ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪」に!!

以前にもお伝えした「中国版シャーロック・ホームズ」こと「ディー判事」!!

中国にシャーロック・ホームズが居た!!その名は「ディー判事」!!

そんなディー判事が活躍する映画「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」の過去編にしてシリーズ第2弾「判事ディーと龍王」の日本公開が決定したそうです。

「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」の前日譚が登場!!その名も「狄仁傑之神都龍王(邦題:判事ディーと龍王)」!!

日本公開に伴い、タイトルは「判事ディーと龍王」から「ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪」に。
かなり洋風なタイトルですね。
もしかすると、タイトルを見ただけだと「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」の続編と気付けないかも。

そんな「ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪」の気になるあらすじは次の通り。

<あらすじ>

ディー判事が挑むのは、海の神・龍王(シードラゴン)の謎。

西暦665年―――花の都・洛陽に赴任した若きディー判事。
そんな彼の前に、10万に及ぶ水軍艦隊の壊滅の報が届く。
壊滅の原因を探るディー判事は龍王とこれをめぐる怪奇事件が原因であると突き止める。
やがて異形の怪物をめぐる、悲しくも切ない真実にたどりつくことに。
(公式HPより)


なかなかに興味深そう。
映画「ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪」の公開予定日は2014年8月2日!!

ちなみに、ディー判事は歴史上の実在人物で、名を「狄仁傑」。
中国唐代の政治家で、高宗から始まり武則天まで仕えた人です。

この「狄仁傑」の存在をオランダの作家であるロバート・ファン・ヒューリックが注目。
そのままホームズ的主人公として書き下ろしたのが「ディー判事シリーズ」。
このシリーズ、早川書房にて長編全てが刊行されています。

そして、このシリーズを基に、2010年にオリジナル映画作品として公開されたのが「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」。
過去にネタバレ批評(レビュー)してますね。

「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」(2010年、香港)ネタバレ批評(レビュー)

その「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」の前日譚こそがこの「ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪」。
如何なる活躍がディー判事を待つのか……注目です!!

◆関連過去記事
・ディー判事シリーズの映画版はこちら。
「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」(2010年、香港)ネタバレ批評(レビュー)

中国にシャーロック・ホームズが居た!!その名は「ディー判事」!!

「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件」の前日譚が登場!!その名も「狄仁傑之神都龍王(邦題:判事ディーと龍王)」!!

ディー判事シリーズ記念すべき第1作「沙蘭の迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1823)」です!!
沙蘭の迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1823)





ディー判事最初の事件「東方の黄金 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1804)」です!!
東方の黄金 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1804)





「ディー判事 四季屏風殺人事件 (中公文庫)」です!!
ディー判事 四季屏風殺人事件 (中公文庫)





「中国梵鐘殺人事件 (ディー判事シリーズ)」です!!
中国梵鐘殺人事件 (ディー判事シリーズ)





設定を借りたオリジナルストーリー「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件 [DVD]」です!!
王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件 [DVD]





「王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]」です!!
王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]





【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック