2014年07月13日

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー62 寝台特急カシオペア&スーパーひたち連続殺人 追いつけない二つの列車の謎!美貌の女相続人の秘密」(7月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー62 寝台特急カシオペア&スーパーひたち連続殺人 追いつけない二つの列車の謎!美貌の女相続人の秘密」(7月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)です!!

<あらすじ>

朝9時25分、上野駅に到着した“寝台特急カシオペア”の車内で、アパレルメーカー社長・小野木由美(いしのようこ)の刺殺死体が見つかった。捜査を開始した警視庁捜査一課の十津川警部(高橋英樹)らが副社長の矢野豊(北山雅康)に聴取したところ、由美は仕事のかたわら、2週間前に行われた保険金殺人事件の裁判を傍聴するため札幌を訪れており、その日、帰京することになっていたという。
その裁判とは、元クラブママの被告・福沢美登里(原田夏希)が山岳写真家の夫・明夫(池内万作)に1億円の生命保険金をかけて殺害した容疑に問われていたもので、明夫は由美の異母弟だったという。被告の美登里はマスコミから散々“悪女”と報じられていたが、起訴後に被告のアリバイを証言する目撃者が現われ、今回の一審で無罪を勝ち取っていた。由美はずっと美登里の無実を信じ続けており、無罪判決を喜んでいたらしい。
調べると、由美は50億円を下らないほどの遺産を遺しており、まず十津川らは彼女の唯一の肉親である姪・土橋かおる(原幹恵)を疑う。だが、タレントとして活動中のかおるは事件当夜、恋人の川村活人(載寧龍二)と遊んでいたと証言する。また、十津川たちは2年前に由美と離婚した元夫・山本功(松村雄基)にも話を聴くが、由美が殺害された日、彼は朝9時に上野駅を出発する“スーパーひたち11号”に乗って水戸に行ったと話す。亀井刑事は、由美の死体が見つかった“寝台特急カシオペア”が上野駅に着く直前、同じ上野から出発した“スーパーひたち11号”に乗っていたという山本の行動が、どうしても引っかかる…。

1週間後、衝撃の事件が起きた。上野駅を出発して10分後、“スーパーひたち11号”の車内から、矢野の刺殺体が発見されたのだ。由美に続き、副社長まで殺されたのは偶然とは思えない…。刑事たちは再びかおるを訪ねるが、その日はロケで静岡県に滞在していたとアリバイを主張する。続いて山本を直撃すると、彼はその日なんと“寝台特急カシオペア”に乗っていたと証言する。1週間前、由美の死体が“カシオペア”で見つかったとき“スーパーひたち”に乗っていて、こんどは“スーパーひたち”で矢野が殺されたとき“カシオペア”に乗っていた…。1週間前の事件とは“真逆”をいく山本の怪しい動きに十津川たちは不審を抱くが、結果として犯行は無理であるため、山本を容疑者から外さざるを得なかった。
そんな中、由美の顧問弁護士・近藤文博(冨家規政)によって彼女の遺言が公開された。遺言書には、50億円の遺産のうち、かおるには5億円ほどの不動産を、山本には現金3000万円を渡し、それ以外はすべて弟の妻だった美登里に遺贈すると記されていた。他人である美登里に45億円もの遺産を遺すとは、いったいどういうことなのか…!? 
由美と美登里の関係に疑惑を持った十津川たちは美登里を調べはじめるが、直後、彼女が爆発に巻き込まれそうになる事件が発生…! 美登里に会った十津川は、彼女が世間のイメージとは違って悪女ではないことを直感。何者かに美登里が命を狙われている可能性を考え、妻・直子(浅野ゆう子)のいる自宅にかくまうことにするが…!?
(公式HPより)


では、続きから……(一部、重複あり)。

「寝台特急カシオペア」の車内で、アパレルメーカー「シャムスタイル」の社長・小野木由美が死体で発見された。
何者かによる刺殺である。

「シャムスタイル」の副社長・矢野豊によれば、由美は2週間前に行われた保険金殺人事件の裁判を傍聴した帰路だったらしい。

由美が傍聴した裁判とは、山岳写真家・福沢明夫殺害事件。
明夫は1年程前に何者かに殺害され、容疑は元クラブママで妻の福沢美登里に向かった。
美登里は夫・明夫に1億円の生命保険金をかけていたのだ。

実は明夫は由美の異母弟であった。
明夫は由美の父の隠し子だったのだ。
しかし、その複雑な境遇に反し由美は明夫を可愛がっていた。

美登里は結婚前から金の為ならば手段を選ばないタイプとされており、明夫殺害も保険金目的と思われていた。
だが、明夫の死亡推定時刻に美登里が別の場所に居たとの目撃証言が集められたことで無罪判決を勝ち取っていた。
由美は美登里の無実を信じていたようで、その無罪が決まったことを喜んでいたらしいが……。

本格的な捜査を開始した十津川は由美を殺害する動機を持つ人物を洗い出す。

由美は50億円もの個人資産を所持する資産家であった。
まずはこの莫大な遺産が動機となり得るだろう。

これに関連して、十津川は明夫亡き今唯一の相続人となる由美の姪・土橋かおるに目を向ける。
しかし、かおるは由美殺害時刻には恋人である川村活人と共に居たとアリバイを主張する。

また、怨恨の線から2年前に離婚した由美の元夫・山本功にも注目。
しかし、山本は由美殺害時刻には「スーパーひたち11号」に乗車していたとアリバイを証言する。

そして、もう1人。
「シャムスタイル」の経営権が動機だとすれば、副社長・矢野も立派な容疑者である。

こうして、かおる、山本、矢野の3人が捜査線上に浮かぶことに。
犯人は此の中に居るのか、あるいはまた別の誰かなのか!?
十津川たちが頭を悩ませる中、次なる犯行が!!

由美殺害から1週間後、今度は「スーパーひたち11号」の車内で矢野が何者かに刺殺されたのだ。

連続殺人だとみた十津川は引き続きかおると山本と疑う。

しかし、かおるは静岡に居たとアリバイを主張。
一方、山本は「寝台特急カシオペア」に乗車していたと語ったのだ。
山本によれば、由美の死を調べていたのだそうだが……。

これを聞いた亀井は「寝台特急カシオペア」での由美殺害時に「スーパーひたち11号」、「スーパーひたち11号」での矢野殺害時に「寝台特急カシオペア」に乗車していたのは不自然だと指摘する。
だが、いずれにしろ、山本が彼の証言通りに乗車していれば犯行は不可能なのである。

矢先、由美の顧問弁護士・近藤文博により由美の遺言状が公開された。
これに関係者はあっと驚くことに。

由美が指定した相続人は3人。

まず、かおるには5億円相当の不動産。
次に、山本には現金3000万円。
そして……明夫の妻である美登里に残り45億円を遺贈するとされていたのだ。

もしも、美登里が遺言状の内容を知っていれば……彼女には遺産目当ての犯行動機が生ずることになる。
こうして一躍、容疑者となった美登里。

ところが、これを否定するように美登里が爆殺未遂事件に巻き込まれる。
美登里が狙われていると考えた十津川は彼女を匿うべく自身の妻・直子のもとへ。
身近に接した十津川と直子は「美登里が金目当てで人を殺すような人間ではない」と結論付ける。

此処で十津川は「シャムスタイル」の社長と副社長が殺害された点に注目。
「シャムスタイル」自体に恨みを持つ者の犯行との線を調べ始める。

すると、「シャムスタイル」を退職させられた人間の中にかおるの恋人・川村活人が居ることが判明。
今度は、川村が容疑のトップに。

ところが、直後に川村が青酸カリを飲んで死亡してしまう。
部屋には由美と矢野を殺害したことを認めるワープロ製の遺書が残されていた。

しかし、十津川はあまりのタイミングの良さに偽装工作を疑う。
これを受けて西本刑事はかおると川村の共謀説を主張。
かおるが川村を利用し由美と矢野を殺害し、用済みになった川村を殺害したとの説だが……。

矢先、「シャムスタイル」に関連して新たな事実が発覚する。
なんと、先代社長・中井恒一郎が1年程前に不審な死を遂げていたのだ。
中井は当時副社長であった由美や矢野の追い出しを謀っていたそうだが。

十津川は明夫も同じく1年前に殺害されていることに注目。
2つの死に関連があるのでは……と考える。

直後、美登里が直子のもとから姿を消した。
数時間後、美登里はかおるに命を狙われることに。
しかし、これはかおるを尾行していた松山刑事の活躍で事無きを得た。
かおるは逮捕されるが、美登里はそのまま逃げてしまう。
逮捕されたかおるは「すべて美登里の陰謀だ。嵌められたので復讐するつもりだった」と主張する。

そんな中、川村死亡時に現場となったマンション付近に山本が居たことが判明。
亀井刑事は山本への疑いを強める。

一方、十津川は中井と福沢明夫の死を気にかけていた。
調べたところ中井の死亡に先立つ数日前、明夫が上京していたことが明らかになる。

さらに、美登里に悲しい生い立ちがあることも判明。
どうやら、それが原因で明夫と出会うまでは金の為に動いていたそうだ。
明夫と結婚してからは人間が変わったように思われていたそうだが。

同じ頃、当の美登里は近藤弁護士のもとへ押しかけ、由美の遺産に関する手続きを迫っていた。

一方、かおるの自宅から青酸カリが発見。
西本刑事の主張通り、川村殺害の容疑がかおるに向かうことに―――。

その頃、西本の意に反し十津川と亀井は山本をホンボシと見ていた。
十津川と亀井は次の仮説により山本のアリバイを崩すことに成功する。
そう、山本は「スーパーひたち」と「やまびこ」、「カシオペア」と「やまびこ」をそれぞれ併用することでアリバイを作ったのではないか―――。

しかし、この仮説はすぐに覆されることに。
山本が「やまびこ」に乗った形跡が無かったのだ。

そして、山本犯行説にはアリバイ以外にもう1つ壁がある。
山本単独では動機が見つからないのだ。

これに対し、亀井は美登里と山本が共謀していると見ていた。
もしも、近藤が美登里に由美の遺書の内容を洩らしていたら……。
そして、美登里が遺産を報酬に山本を操っているとしたら……。
莫大な遺産目当てとの動機が生じるのではないか。
しかし、どうしても十津川には美登里が遺産目当てで動くとは思えない。

その頃、美登里は亡き夫・明夫を思い返していた。
心優しかった明夫の笑顔は美登里の心を癒すものだったのだ。

翌日、美登里が由美の遺産45億円を放棄することを表明した。
此処に、莫大な遺産を動機とする美登里と山本による共謀説は頓挫することに。

一方、かおるが犯人だと考える西本刑事はここぞとばかりに勢い込むが、十津川に「何かが違う」とあっさり否定されてしまい不満顔だ。

その直後、山本が何者かに殺害されてしまう。

関係者のアリバイを調べる十津川。
同じ時間、美登里は「カシオペア」に乗車していた。
直子に宛てて「カシオペア」で撮影した自身の写真を添付したお礼のメールを3通も送っていたのだ。
さらに、直子は十津川に「美登里が明夫の遺品のカメラに隠していた手紙を見て涙ぐんでいた」と教える。
その手紙には何が隠されているのか!?

その頃、あくまで亀井は美登里と山本の共謀説に拘っていた。
亀井は其処に何かの力を感じたのだ。

此処で、そもそも由美の死亡時刻に誤認があったことが判明。
これにより「北斗星」に乗れば山本にも由美殺害が可能だと明らかに。
さらに、これを証明するように山本が「北斗星」に乗っていたことが確認される。
そう、由美殺害は山本の犯行だったのだ。

こうして、亀井の主張していた美登里と山本の共謀説が息を吹き返した。

此処に十津川は山本殺害が美登里の犯行であると確信する。
「カシオペア」に乗車したとされる美登里のアリバイは既に崩れていた。
「カシオペア」に乗ったように偽装し、東京に残った美登里。
山本を殺害し、新幹線でカシオペアを追い越すと途中でこれに乗車したのだ。

十津川は自身の推論に基づく証拠を集め始める。
すると、次々と目撃証言が集まった。
やはり、山本殺害は美登里の犯行だったのだ。

明夫殺害の疑惑を目撃者により救われた美登里。
しかし、山本殺害の疑惑は目撃者により証明されたのだ。
なんとも皮肉な話であった。

十津川たちは美登里のもとへ。
すべてが露見したと知った美登里は真相を明かす。

1年前、帰宅した美登里は明夫の遺体を発見した。
直後、美登里は明夫殺害容疑で拘束されてしまう。
1年後、目撃者により無実が証明された美登里。

美登里は明夫の復讐をしようと決意した。
そして、明夫殺害犯を調べ始めた。

すると、明夫の遺品から彼の自筆の手紙を発見した。
その中には明夫が由美を訪ねた際に、誤って中井恒一郎殺害の計画を話し合っているところに遭遇してしまったことが記されていた。

当時、由美は中井に追い詰められていた。
これに矢野が山本に中井を殺害させるよう提案した。
由美はこれを了承。
そして、山本が中井を殺害した。

中井の死を知った明夫は殺害計画が冗談ではなく本気だったことを知った。
明夫は由美に罪を認め出頭するよう奨めた。
その一方で、もしもの為に事実をしたためた手紙を残した。

明夫の危惧は的中。
由美の反対を押し切り、矢野と山本が明夫殺害を決定。
山本が明夫を殺害したのだ。

明夫の残した手紙から、これを知った美登里は由美、矢野、山本への復讐を決意した。
そんな折、近藤から由美が45億円の遺産を自身に用意していることを知らされることに。

美登里はこの事実が由美による明夫殺害を証明していると考えた。
其処で、45億円を餌に山本を抱き込むことに。

山本は自身の罪を知る由美と矢野が邪魔だった。
其処に45億円の報酬である。
まさに渡りに船だ。
1も2も無く、美登里の提案に乗った。

山本はトリックを用い由美と矢野を殺害。
さらに、美登里に容疑が向かわないように爆破事件を演出した。
同時に、川村に罪を着せ殺害したのだ。

こうしてすべてを終えたと思っていた山本。
しかし、美登里にはまだ復讐対象が残っていた。
当の山本だ。
美登里は山本を殺害したのである。

美登里は明夫を本気で愛していた。
明夫の生命保険は明夫自身が山岳写真家である危険性から美登里の為に契約したものであった。
明夫と美登里は相思相愛だったのだ。
それゆえに明夫を奪った者たちが許せなかったのである。

これに「復讐すべきでは無かった」と語る十津川。
美登里は泣き崩れるのであった―――エンド。

<感想>

土曜ワイド劇場版「十津川警部」シリーズ第62弾。
原作は西村京太郎先生『日本海殺人ルート』(徳間書店刊)。
あらすじは次の通り。

<あらすじ>

青森発大阪行きの特急「白鳥」の車内から、ブティック経営者・小野木ユミの刺殺体が発見された。十津川&亀井の捜査の結果、別れた夫で宝石商の山本功、ユミに好意を抱く副社長の矢野豊、姪でタレントの土橋かおりの三人が容疑者として浮上する。が、山本とかおりはアリバイを主張。数日後、今度は矢野が近鉄特急内で殺されたのだ……!? 謎が謎を呼ぶ会心の長篇トラベル・ミステリー!
(徳間書店公式HPより)


では、ドラマの感想をば。

個人的にはなかなかの作品だったと思います。

美登里は明夫をそれだけ愛していたんですね。
今回ばかりは十津川の「復讐駄目!!」との言葉も些か虚しく感じられました。
美登里にとって明夫はすべてだったのでしょうし。

ただ、かおるが1番の被害者の気がしてます。

まず、由美の遺産。
劇中の近藤によれば、美登里の45億円はそのまま国庫に入るようなのでかおるは当初の遺産しか相続出来ない。
まぁ、それでも5億円も残るのだから……とは思うけど不動産だと相続税も大変なんじゃないかなぁ。
とはいえ、これは由美の意志でもあるのだが。

そして、恋人である川村が殺害された。
かおるは川村のことを愛していたようだし、ある意味では美登里の明夫への想いと一緒だと思うけどなぁ。
復讐の動機になるよ。

でもって、当の美登里を襲撃してしまったことで逮捕されてしまった(劇中では脅迫罪のようだけど)。
これはタレントとして致命的だよなぁ……。
それだけ美登里が憎かったことになるんだろうけど。

遺産を相続できないことを知りつつ、タレント生命を捨ててまで美登里に復讐しようとしたと言うことは余程腹に据えかねたんだろうなぁ……。

美登里も明夫への愛は分かるんだけど、結果としてかおるを同様の立場に追い込んでしまったのか。
作中では、川村殺害は山本による勝手な行動となってたし、美登里自身がかおるへの被害届を出さないことでフォローはしていたけど、やっぱり少しモヤッとするかなぁ。
そうか、だからこそ「復讐駄目!!」に繋がるのかもしれない。

そして、何気に凄いのが、美登里の動機と犯行方法以外はかおるの勘がほぼ正しかったことかなぁ……。

そう言えば、山本殺害時の美登里のアリバイ工作は驚いたな。
まさか、目上の方へのお礼メールに自分で撮影した自身の写真を添付するとは……。
余程親しい仲ならともかく、美登里と直子の間柄でこれは流石にどうなんだろうなぁ……。
まぁ、これも個人の感覚によるのかもしれないが。

そして山本殺害時、想像以上に人目に付いた美登里。
美登里目立ち過ぎぃぃぃぃぃぃぃぃ。
これが明夫の際に無実を証明した件との対比の為にストーリー上で必要とは分かっているんだけど、むしろ「同様のトリックを2度も用いながら防犯カメラの映像以外に目撃証言が出なかった山本がどれだけ凄い」のかと考えさせられる事態に。

山本と言えば中井、明夫、由美、矢野、川村と実に5人もを殺害。
これだけ犯行を繰り返しながら目撃証言が出なかったところを見ると、山本はプロの暗殺者なのだろうか。
それくらいのスキル保持者の疑惑が……。

そう言えば、山本が川村殺害時に共に酒を飲んでいたが、あの2人どのような接点があったのか。
この点も気になるなぁ……それともこれも山本の暗殺者スキルの賜物なのだろうか。

何より、贖罪の気持ちは分かるが由美が45億円もを美登里に遺したのかも謎だ。
あまりに多過ぎるのではなかろうか。
流石にいろいろ疑われかねない額だとは思うのだが。
それだけ後悔の念が強かったのだろうか。

さて、此処で総評。
二転三転する事件に集中出来ました。
シリーズ次回にも期待出来そうです!!

ちなみに、由美とかおるが登場したことで「かげろうお銀」がちらついたのは何故でしょう。
それと「寝台特急カシオペア」が舞台となると同じ土曜ワイド劇場版十津川警部シリーズでは直近だと第55弾以来でした。

土曜ワイド劇場「西村京太郎サスペンス(西村京太郎トラベルミステリー55) 寝台特急カシオペア殺人事件・函館駅6分停車の罠!走る密室で妻が誘拐され消えた…十津川警部に謎の挑戦状!!」(11月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)

ちなみに西村京太郎先生と言えば「十津川シリーズ」最終作について語られています。
興味のある方はリンクよりどうぞ!!

十津川シリーズ最終作、舞台はあの村!?作者である西村京太郎先生が激白!!

「JR時刻表」と西村京太郎先生がコラボ!!2013年7月号、8月号にファン必見のクイズとエッセイが掲載!!

TBS版十津川警部について、シリーズの制作秘話を森下和清プロデューサーが語られています。

月曜ゴールデン版「十津川警部シリーズ」、その制作秘話を森下和清プロデューサーが読売新聞さんに明かしました!!

【土曜ワイド劇場版の十津川シリーズはこちら】
土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー61 越後・会津殺人ルート〜必ず相席する女!?特急きぬ・片道切符の罠…十津川警部に絶体絶命の殺人容疑」(3月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 秩父SL・3月23日の証言〜大逆転法廷!!沿線の洗濯物に秘密が 十津川警部VS黒い帽子の女!」(7月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「テレビ朝日開局55周年記念 西村京太郎トラベルミステリー・終着駅(ターミナル)殺人事件 上野〜青森、愛と死の寝台特急“あけぼの”暗闇に消えた女」(1月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 山形新幹線・つばさ129号の女!謎の駅に2分停車の盲点…黒いロープとサクランボの殺意!!」(11月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「35周年特別企画 西村京太郎の、スーパービュー踊り子連続殺人!新宿下田2時間47分の盲点グリーン個室の遺書が名指す4人の容疑者VS謎の女相続人」(1月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎スペシャル(西村京太郎トラベルミステリー) 生死を分ける転車台 駅舎と列車が大炎上!?天竜浜名湖鉄道〜青いコートの女の罠…」(7月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎サスペンス(西村京太郎トラベルミステリー55) 寝台特急カシオペア殺人事件・函館駅6分停車の罠!走る密室で妻が誘拐され消えた…十津川警部に謎の挑戦状!!」(11月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 伊豆の海に消えた女(西村京太郎スペシャル 伊豆の海に消えた女特急踊り子160分間の殺意!遺書と指紋の罠十津川警部vs謎の5人の美女)」(10月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎スペシャル 山形新幹線・つばさ111号の殺人!謎の駅に途中下車のトリック十津川警部vs黒い帽子の女…」(2月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)

<キャスト>

十津川警部:高橋英樹
亀井刑事:高田純次
福沢美登里:原田夏希
十津川直子:浅野ゆう子
小野木由美:いしのようこ
山本 功:松村雄基
土橋かおる:原 幹恵
西本刑事:森本レオ
松山刑事:宇梶剛士
北条刑事:山村紅葉
近藤文博:冨家規政
矢野 豊:北山雅康
川村活人:載寧龍二
福沢明夫:池内万作 ほか
(順不同、敬称略、公式HPより)


◆関連過去記事

【土曜ワイド劇場版の十津川シリーズはこちら】
土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー61 越後・会津殺人ルート〜必ず相席する女!?特急きぬ・片道切符の罠…十津川警部に絶体絶命の殺人容疑」(3月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 秩父SL・3月23日の証言〜大逆転法廷!!沿線の洗濯物に秘密が 十津川警部VS黒い帽子の女!」(7月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「テレビ朝日開局55周年記念 西村京太郎トラベルミステリー・終着駅(ターミナル)殺人事件 上野〜青森、愛と死の寝台特急“あけぼの”暗闇に消えた女」(1月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 山形新幹線・つばさ129号の女!謎の駅に2分停車の盲点…黒いロープとサクランボの殺意!!」(11月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「35周年特別企画 西村京太郎の、スーパービュー踊り子連続殺人!新宿下田2時間47分の盲点グリーン個室の遺書が名指す4人の容疑者VS謎の女相続人」(1月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎スペシャル(西村京太郎トラベルミステリー) 生死を分ける転車台 駅舎と列車が大炎上!?天竜浜名湖鉄道〜青いコートの女の罠…」(7月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎サスペンス(西村京太郎トラベルミステリー55) 寝台特急カシオペア殺人事件・函館駅6分停車の罠!走る密室で妻が誘拐され消えた…十津川警部に謎の挑戦状!!」(11月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎トラベルミステリー 伊豆の海に消えた女(西村京太郎スペシャル 伊豆の海に消えた女特急踊り子160分間の殺意!遺書と指紋の罠十津川警部vs謎の5人の美女)」(10月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎スペシャル 山形新幹線・つばさ111号の殺人!謎の駅に途中下車のトリック十津川警部vs黒い帽子の女…」(2月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【月曜ゴールデン版の十津川シリーズはこちら】
月曜ゴールデン「十津川警部シリーズ44 特急ソニック殺人事件〜十年目の真実〜・DVDは殺人指令か?北九州の連続殺人に隠された驚愕の事実は」(4月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ45 志賀高原殺人事件〜黒姫伝説の謎〜雪の大沼池で亀井が殺人を目撃!!過去の誤射事件に驚愕の事実が!?」(10月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ46 特急『草津』殺人迷路 ニセ十津川が草津温泉に現れ、謎の手紙が警視庁に…驚愕な秘密パーティが始まる!」(1月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ47 熱海・湯河原殺人事件〜妻殺しの男が出所し事件の証言者達への復讐!誘拐と強迫そして殺人予告が送られた」(4月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ48 江ノ電に消えた女 〜十津川警部への挑戦状〜鎌倉彫が生んだ愛と悲しみの逆襲!十津川に届く挑戦状の真意!?殺人ゲームの幕開け」(10月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ49 特急しらさぎ殺人迷路〜越前竹人形の謎〜死体女性から電話!?私は殺された…偽装殺人?東尋坊の越前竹人形が知る哀しき過去」(1月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ50作記念作品〜消えたタンカー〜渡瀬恒彦・渡哲也豪華競演 インド洋で石油タンカー爆発炎上沈没事故発生!生存者6名が次々と殺される!?タンカー消失の謎追いブラジルへ」(9月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ51 京都〜小浜殺人迷路〜八百比丘尼伝説の怪〜十津川の妻が殺人!?25年前の未解決事件が引き起こす連続不審死、死を招く呪いの赤椿」(1月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ52 小田原城殺人事件〜一期一会の証言〜 女が消えた!?城内ツアー中忽然と姿消す女が冷凍遺体に…完全犯罪暴くガイドの証言」(5月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【金曜プレステージ版の十津川シリーズはこちら】
金曜プレステージ「西村京太郎サスペンス 十津川捜査班8 十津川警部 家族 奥多摩で焼死体発見!十津川班の刑事の弟が殺人犯?轢き逃げから始まった事件の連鎖がもたらすのは、家族の強い絆か、崩壊か」(1月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎サスペンス 十津川捜査班7 十津川警部の“初恋” 湯河原温泉連続殺人!苦悶の大捜査線!自殺偽装トリック!!血涙と慟哭の終着…頼む、こんな事しちゃダメだ」(6月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎サスペンス 十津川刑事の肖像6 銚子電鉄六・四キロの追跡 悪徳投資詐欺を巡る血塗られた罠!哀愁の漁港を赤く染めた惨殺事件!銚子電鉄の径が連続殺人の謎を結ぶ」(9月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎サスペンス 十津川刑事の肖像5 鎌倉電鉄殺人事件 顔を消された焼死体現場に残された列車模型が示す次なる殺意とは!?鎌倉電鉄に秘めた切ない愛情と憎悪」(4月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎2週連続スペシャル第一弾 十津川刑事の肖像4 第二の標的 最終電車で謎の刺殺、目撃者に迫る疑惑と罠、連続殺人が示す過去の秘密…遺書に隠れた妻への最後の言葉とは」(5月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ 西村京太郎サスペンス十津川刑事の肖像3 危険な判決「許されざる復讐心…容疑者への憎悪が生む第2の殺人…ナイフに刻まれたギリシャ語が示す真犯人の殺意」(10月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ 西村京太郎サスペンス十津川刑事の肖像2「都民1300万人を誘拐した…都知事への脅迫電話で始まる連続殺人事件…死体に隠された秘密とは?愛と憎しみの復讐劇」(6月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【警部補・佐々木丈太郎シリーズ】
金曜プレステージ 西村京太郎スペシャル警部補・佐々木丈太郎「告白〜狙われた小学校…次々殺される育児放棄の親達!容疑者は女教師、生徒が目撃者崩壊した教室で何が」(8月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎2週連続スペシャル第二弾!警部補・佐々木丈太郎(3) 密告〜惨殺体は刑事姿無き愛人の完全犯罪ネコの毛と白骨死体が語る涙の絆とは?女達の愛憎劇、いま開幕」(6月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎スペシャル 警部補・佐々木丈太郎4 黒い家〜その一族、全員他人!嘘で繋がる家族に眠る怨念の過去・善意の救命劇は地獄の幕開け…動画サイトの映像と消えた戸籍が語る禁断の絆」(11月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎スペシャル 警部補・佐々木丈太郎5 秘密〜脅迫メールの差出人は24年前の死者 名門女子高同窓会から始まる死の連鎖!第一容疑者は最愛の妻…夫が知らなかった別の顔 元お嬢様達に何が?」(3月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎スペシャル 警部補・佐々木丈太郎6 疑惑〜合掌する遺体 愛娘を殺された母親が7年越しの復讐?残された大金とお団子の謎 情熱の刑事が暴く少女誘拐事件の真相とは」(10月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ「西村京太郎サスペンス 警部補・佐々木丈太郎7 死の高層マンション 格差と嫉妬の連続殺人 怪文書と女のバトル!セレブ達が隠す黒歴史 鍵はローカル鉄道に!?熱血刑事VS女社長」(6月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【鉄道捜査官シリーズ】
土曜ワイド劇場「西村京太郎サスペンス鉄道捜査官 伊勢鉄道引き返せない単線列車からの脱出トリック!!2000万円の絵馬が連続殺人の謎を解く」(4月30日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官 殺意の豪華SL密室パーティ〜殺人者は犯行予定の列車に乗り遅れた…!?上り線下り線のダイヤトリック」(5月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官 伊豆急リゾート21号パノラマ展望車で殺された女!箱根ゴールデンルート空と湖の逆転アリバイトリック」(5月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【左文字進シリーズ】
月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 探偵・左文字進15 軍艦島に消えた殺意〜長崎で史子の恋人が殺された!左文字がオランダ坂で見た隠し絵に驚愕な謎が炙り出た」(7月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン「西村京太郎サスペンス 探偵・左文字進16 他人になった女〜リストラOLがセレブに化け遺産相続!巨額資産に群がるまさかの陰謀を左文字が暴く!」(4月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【秋葉京介探偵事務所シリーズ】
金曜プレステージ「西村京太郎サスペンス 秋葉京介探偵事務所〜狙われた男〜 美女からの依頼は、殺人予告。大手介護事業の莫大な資産が招く死の連鎖。残された暗号が示す哀しき真実」(9月14日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【その他】
「西村京太郎サスペンス 殺人偏差値70 爆破予告犯は泣いていた…学歴・年収・結婚…格差社会に若者たちは叫ぶ 俺たちに明日はない!怪しい男との青い契約 恋人殺人の罠…西村京太郎伝説ドラマが甦る」(7月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)

【その他ニュース】
西村京太郎先生が選ぶ自身のベスト3作品とは?

「湯河原文学賞」作品募集!!(審査員をされてます)

「第二回麻雀トライアスロン 雀豪決定戦」に綾辻行人先生&西村京太郎先生が参加!!

十津川シリーズ最終作、舞台はあの村!?作者である西村京太郎先生が激白!!

十津川警部シリーズにて亀井刑事を演じ続けて31年……愛川欽也さん降板、後任は高田純次さんに!!

月曜ゴールデン版「十津川警部シリーズ」、その制作秘話を森下和清プロデューサーが読売新聞さんに明かしました!!

【緊急特別批評(レビュー)】「SmaSTATION!!祝35周年土曜ワイド劇場の秘密(秘)相棒(秘)家政婦は見た(秘)法医学(秘)西村京太郎矢沢永吉&松田優作&鶴瓶主演のレア作品も」(5月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)

ドラマ原作「日本海殺人ルート 十津川警部 日本縦断長篇ベスト選集 21[秋田] (トクマノベルズ)」です!!
日本海殺人ルート 十津川警部 日本縦断長篇ベスト選集 21[秋田] (トクマノベルズ)





「シーズン6」10話のシナリオを収録した「相棒 シナリオ傑作選2」です!!
相棒 シナリオ傑作選2





「10-917 秩父鉄道「パレオエクスプレス」タイプ5両セット」です!!
10-917 秩父鉄道「パレオエクスプレス」タイプ5両セット





「鉄道 DVD BOX 栄光の蒸気機関車(5枚組)」です!!
鉄道 DVD BOX 栄光の蒸気機関車(5枚組)





「十津川警部とたどる時刻表の旅 (oneテーマ21)」です!!
十津川警部とたどる時刻表の旅 (oneテーマ21)





「西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX1」です!!
西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX1





「西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX 2」です!!
西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX 2





「西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX 3」です!!
西村京太郎サスペンス 探偵 左文字進 DVD-BOX 3





「683系特急しらさぎ(米原~金沢) [DVD]」です!!
683系特急しらさぎ(米原~金沢) [DVD]





「懐かしの列車紀行シリーズ Series.1 485系北陸特急『しらさぎ』I [DVD]」です!!
懐かしの列車紀行シリーズ Series.1 485系北陸特急『しらさぎ』I [DVD]





「思い出の駅舎 大阪駅~時を翔けた列車の記憶~ [DVD]」です!!
思い出の駅舎 大阪駅~時を翔けた列車の記憶~ [DVD]





「西村京太郎の鉄道ミステリー 第一集 [DVD]」です!!
西村京太郎の鉄道ミステリー 第一集 [DVD]



【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。