2014年08月08日

「思春鬼のふたり」第24話「劇中のふたり」(反転邪郎作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「思春鬼のふたり」第24話「劇中のふたり」(反転邪郎作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)です。

ネタバレあります、注意!!

登場人物一覧:

・レギュラーキャラ
辻:WCO(世界お掃除機構)に所属する掃除人(必殺仕事人)。私立揺籃高等学校の生徒。
白雪:辻に恋焦れる少女。私立揺籃高等学校の生徒。
担当さん:辻を担当するWCOの職員。
小鹿陸:眼帯を着けた謎の少女。演劇部所属。実はWCOのお仕置き人であった。都立確立高等学校の生徒。

・黎盟高等学校演劇部篇(18話から)
神条くん:都立確立高等学校の演劇部員。
砂織零子:黎盟高等学校演劇部の部長。
灰猫硝:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。大臣の息子・レアティーズ役。
赤川真人:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。王弟・クローディアス役。
折葉メイ:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。王妃・ガートルード役。
廻部連:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。大臣の娘・オフィーリア役。
安土礼雄:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。大臣・ポローニアス役。

<ネタバレあらすじ>

【前回までのあらすじ】

お掃除依頼の相手を絞り込む為の前調査―――お使い依頼を引き受けた辻。
調べるべき対象は部員の自殺者や行方不明者が絶えないという「黎盟高等学校演劇部」である。

ところが、ひょんなことから黎盟高等学校演劇部の部長・砂織零子に見込まれた辻は「ハムレット」で主演を演じることとなった。
そんな中、黎盟高等学校演劇部の部員・安土礼雄が毒で入院。
さらに、廻部連、折葉メイ、灰猫硝までもが「ハムレット」のシナリオ通り殺害されて行くことに。

その真犯人は被害者と思われていた安土であった。
赤川と零子までもが凶刃に倒れ、辻は白雪と共にこの怪物に挑む!!

【今回あらすじ】

遂にその正体を露にした安土。
その足元には零子と赤川が息も絶え絶えに転がっている。
しかし、辛うじて2人とも生存しているようだ。

辻はこれを白雪に保護するよう依頼しつつ、安土に決着を求める。
そう、安土は辻にとってお掃除対象となったのだ。

これに余裕を見せる安土。
安土は辻を決戦の場所へ案内するとその場を連れ出す。

安土が辻を連れて来たのは「黎盟高等学校講堂」である。
人気の少ない其処ならば望むところと内心で喜ぶ辻。
一方、そんな辻と共に舞台へと足を運んだ安土は「勝負するのにナイフでは無粋」と剣を手渡す。

白雪に手渡されたハムレットの衣装を着込んだ辻は渡された剣を手にすると、先手必勝とばかりに背中を向ける安土に襲い掛かる。
ところが……。

これを悠々と躱す安土。
しかも、安土が手を動かすと舞台上の幕が落ちる。
其処に待っていたのは……座席を埋め尽くす溢れんばかりの観客であった。

「待ってましたぁ〜〜〜」
「イェ〜〜〜イ」
決闘を目の前にして歓声を上げる観客たち。

「これこそ、俺が望んだモノだ!!」
その光景に歓喜のあまり絶叫する安土。
対照的に、これだけの目撃者を前にした辻は安土の排除を戸惑うことに。

その隙を突き、安土が攻勢に転ずる。
辻はこれに対抗し切れない。
あっと言う間に追い込まれる辻であったが……。

止めを刺すべく剣を振り上げる安土。
ところが、その背後から思わぬ一撃が加えられる。
何時の間にか舞台上に乗り込んできた白雪である。
これに安土がバランスを崩す。

「おお、オフィーリア。あなたは死してなお、ソイツを選ぶのか」
オフィーリアの衣装に身を包む白雪に、体勢を立て直しつつ咄嗟のアドリブで応じる安土。
これに白雪は「だって、辻君が大好きだから」と役名では無く演者の名で応えてしまう。

さらに、とんでもないことを口走ったと慌てる白雪は「えっ、いや、違うの」と狼狽。
さらにさらに、「ちょっとタンマ、今のなし」と叫ぶ。
さらにさらにさらに「折角、練習したのにぃ〜〜〜」と感想まで洩らし始めた。
もはや、芝居の態を為していない。

これを一言一句台本へと盛り込んで行く安土。
その手がわなわなと震え出した。

「なんじゃこりゃあ〜〜〜」
自身の芸術作品にケチをつけられた安土は逆上することに―――24話に続く。

演劇部編も第7回!!
気になる展開は「週刊少年チャンピオン」本誌で確認せよ!!

<感想>

「コミックフラッパー」にて「モコと歪んだ殺人鬼ども」を連載中の反転邪郎先生の新作が「週刊少年チャンピオン」で連載中です。

その新作「思春鬼のふたり」はなかなかにぶっ飛んだ設定が印象的な作品。
思春期真っ盛りの主人公・辻は悪を滅する掃除人こと必殺仕事人。
そんな辻の正体を知りつつ、彼を愛するストーカー少女・白雪。
果たして、2人はどうなるのか……的なストーリー。

そんな「思春鬼のふたり」コミックス1巻に続き2巻が2014年8月8日に発売予定。
しかも「モコと歪んだ殺人鬼ども」4巻も発売。
まさに破竹の勢いの本作。

さて、その24話ですが……。
なんともミステリ的な展開を迎えた「演劇部編」、その第7回。

辻VS安土開幕です。

シナリオ通りに展開すれば圧倒的な強さを誇る安土。
流石はシナリオ通りに生きて来たと豪語するだけのことはある。
しかし、23話でも見られたように白雪さんのマイペースぶりだけはどうも苦手な様子。
今回も、あと一息のところで妨害されることに。
これにより冷静さを欠いたことで安土は辻に敗れることになるのでしょうか。
それでなくても、例の改造台本の件で白雪さんに痛い目に遭わされそう(白雪が辻を庇い刺されるも、台本の分厚さに救われるアレの可能性)なのに……白雪さん侮れないなぁ。

侮れないと言えば、白雪さん、安土に気配を悟られず舞台上に登場するほどのキャラに。
ある種、アサシンなみ。
彼女が殺意を持てば、そのときこそ白雪さんは最強の「お掃除人」になりそうだなぁ……。
もはや「さん」付けは回避不可能だ。

一方、対照的に講堂内にあれだけ居た観客の気配を感じ取れなかった辻。
これは……お掃除人として思わぬ不覚となるのか。
なんだか、此処数回で辻のヘタレキャラ化が進んでいるような気がするが大丈夫か。
次回こそは主人公の面目躍如なるか……注目!!

そう言えば、零子はともかく赤川は死亡したかと思いきや生存していましたね。
これはラストで安土を反面教師に演劇部自体が更生しそうな予感。

おおおおおおっ、いろいろと気になる!!
果たして、次回は如何なる展開を迎えるのか……注目です!!

本作に興味を持たれた方には、是非、「週刊少年チャンピオン」本誌を捜して読んで欲しい。
最近の「週刊少年チャンピオン」は「実は私は」や本作など本当に粒揃いでクオリティが高い作品が多い。
注目の雑誌の1つと言えるでしょう。

◆関連過去記事
「思春鬼のふたり」(反転邪郎作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)1話から20話までネタバレ批評(レビュー)まとめ

「思春鬼のふたり」第21話「舞台外のふたり」(反転邪郎作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「思春鬼のふたり」第22話「すれ違いのふたり」(反転邪郎作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「思春鬼のふたり」第23話「主役がふたり」(反転邪郎作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

登場人物一覧:

・レギュラーキャラ
辻:WCO(世界お掃除機構)に所属する掃除人(連続殺人鬼)。私立揺籃高等学校の生徒。
白雪:辻に恋焦れる少女。私立揺籃高等学校の生徒。
担当さん:辻を担当するWCOの職員。
小鹿陸:眼帯を着けた謎の少女。演劇部所属。実はWCOのお仕置き人であった。都立確立高等学校の生徒。

・もう1人の掃除人篇(1話から5話まで)
深海末姫:辻と白雪の前に現れた少女。「もう1人の掃除人」を名乗る。
諏訪:深海のクラスメート。実はWCOの掃除人。6話で小鹿に処刑される。

・辻の過去篇(6話)
辻の両親:何者かにより惨殺される。

・解体魔篇(7話から10話まで)
黒金:辻たちが通う学校の教師。女性。
若丸:黒金が招いた病院の医師。男性。

・星野銀華篇(11話から17話まで)
星野銀華:元WCOのお掃除人。だが、WCOを離脱する。
園長:辻と白雪が遊びに出かけた動物園の園長。
高倉さとみ:星野銀華に大きな影響を与えた人物。
木田雷:夜刃音珠(ヨハネス)のリーダー。
大雁江美:雷に狙われた一家の一人娘。

・黎盟高等学校演劇部篇(18話から)
神条くん:都立確立高等学校の演劇部員。
砂織零子:黎盟高等学校演劇部の部長。
灰猫硝:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。大臣の息子・レアティーズ役。
赤川真人:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。王弟・クローディアス役。
折葉メイ:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。王妃・ガートルード役。
廻部連:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。大臣の娘・オフィーリア役。
安土礼雄:黎盟高等学校演劇部の部員の1人。大臣・ポローニアス役。

「思春鬼のふたり 1 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
思春鬼のふたり 1 (少年チャンピオン・コミックス)





「思春鬼のふたり(2) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
思春鬼のふたり(2) (少年チャンピオン・コミックス)





「モコと歪んだ殺人鬼ども 1 (フラッパーコミックス)」です!!
モコと歪んだ殺人鬼ども 1 (フラッパーコミックス)





「モコと歪んだ殺人鬼ども 2 (フラッパーコミックス)」です!!
モコと歪んだ殺人鬼ども 2 (フラッパーコミックス)





「モコと歪んだ殺人鬼ども 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)」です!!
モコと歪んだ殺人鬼ども 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)





「モコと歪んだ殺人鬼ども(4) (MFコミックス フラッパーシリーズ)」です!!
モコと歪んだ殺人鬼ども(4) (MFコミックス フラッパーシリーズ)



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画批評(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。