<あらすじ>
京都府警捜査一課・狩矢警部(田村亮)の娘・和美(藤谷美紀)は、編集プロダクション『唐竹企画』の記者兼カメラマン。夏目利彦(原田龍二)という新聞記者の恋人がいる。
和美は、取材のついでに父の狩矢を誘って『仲良し親子で行く京都文化体験ツアー』に参加した。京都の伝統文化を親子で体験できるツアーで、主催者の倉橋法子(阿知波悟美)のほか、助手の福田千早(宮本真希)が同行していた。千早の本業は衣類や布製品を修理する“おなおし屋”だが、今日は知人の法子を手伝っているという。ツアーにはクラブママの栗本カオリ(高橋かおり)と客・柏田孝志(下元年世)が親子を装って参加していたほか、弁護士の向井信也(五代高之)と女優の娘・綾(かでなれおん)の姿もあった。
狩矢が途中で仕事に戻らなければならなくなり、ひとり残った和美は、向井とカオリが物陰で激しく言い争うところを見かける。向井は「こんな“招待状”を送りつけて、どういうつもりだ!」と、カオリに怒りをぶつけていた…。
その後、和美たちはツアーのメインイベント、嵐山での鵜飼鑑賞へ。仕事を終えた狩矢も合流し、一行は揃って屋形船に乗り込むが、鵜飼いの幻想的な光景に目を奪われている隙に、向井が突然苦悶し、息絶えてしまう…!
検死の結果、向井の死因は服毒死と判明。向井は死亡する直前、和菓子の名店“浅川堂”のデザートを食べていたことから、鑑識が浅川堂店内を捜索するが、和菓子に毒物を混入した痕跡は一切見当たらなかった。つまり犯人は、法子が浅川堂の店主・浅川庄造(勝野洋)から菓子を受け取ってから、屋形船で客に配るまでの間に、隙を見て毒物を混入したということになる。しかし法子がデザートを皆に配ったとき、菓子はひとつの箱にまとめて入っていたので、どれに毒物が入っていたかは、誰にも見分けがつかない状態だった。
和美は、向井がツアーに参加するきっかけになった“招待状”に注目。向井の秘書に聞くと、向井の元に届いたカードには「判決を下そう」などと記されていたという。犯人は招待状を送った人物で、最初から向井殺害を企んでいたはずだと考えた和美と夏目は、犯人のトリックを暴くため、事件を再現しに再び鵜飼いを見にいく。すると思いがけない形で第二の事件が起きて…!?
(公式HPより)
では、続きから……(一部、重複あり)。
編集プロダクション「唐竹企画」に所属する記者・狩矢和美は京都府警捜査一課・狩矢警部の娘である。
そして、和美には現在円満交際中の夏目利彦という新聞記者の恋人がいる。
そんな和美が父の狩矢を誘って「仲良し親子で行く京都文化体験ツアー」に参加することに。
もちろん、取材の一環だ。
この「仲良し親子で行く京都文化体験ツアー」は倉橋法子の主催による京都の伝統文化を親子で体験できるツアー。
法子以外にも彼女と親娘のような間柄という助手の福田千早も同行していた。
千早の本業は衣類や布製品を修理する「おなおし屋」。
そして、彼女には複雑な過去があった。
千早は3歳の折に実母を亡くしていたが、その再婚相手である義父から虐待を受けており施設に引き取られて育ったらしい。
だからこそ、法子を母と慕っているのだと言う。
「仲良し親子で行く京都文化体験ツアー」には狩矢親子の他にも、クラブママの栗本カオリとその客・柏田孝志が親子を偽装し参加。
それ以外にも、弁護士の向井信也と女優の娘・綾も加わっていた。
狩矢が仕事の為に途中離脱を余儀なくされ、1人残された和美。
すると、ツアー参加者の様々な顔が見えて来る。
その中心となっているのは向井のようだ。
例えば、向井は柏田とは掴み合いの喧嘩を行う。
例えば、向井はカオリとも物陰で激しく言い争いを繰り広げる。
例えば、向井は綾相手に「恩知らず」とまで罵った。
何やら不穏な空気が流れる中、ツアーのメインイベントである嵐山での鵜飼鑑賞へ。
和美の為に早々に仕事を片付けた狩矢が合流し、揃って屋形船に乗り込む一行。
遠方には幻想的な鵜飼いの光景。
そして、目前には名店「浅川堂」の菓子が並ぶ。
「浅川堂」は店主・浅川庄造により材料から製造まで一貫した匠の技術で名高い人気店だ。
和美はこれに感動する。
向井と綾の親子は隣り合って座っており、流石にこれに舌鼓を打っていた。
潔癖症の向井は1人だけ竹フォークを用いているが、顔を綻ばせつつ美味を堪能している。
まさに、昇天しかねないような笑顔だ。
……と、向井が急に苦しみ出すと本当に昇天してしまった。
どうやら、毒殺されたようである。
こうして事件が発生。
「また和美か……」と自身は棚に上げ絶句する狩矢。
当然、狩矢が捜査を担当することに。
検死の結果、向井の死因はやはり服毒死。
「浅川堂」の菓子が調べられるが、毒物を混入した形跡は見られない。
そもそも、菓子は箱に保管されており、配られるまで誰の手元に届くかは分からない筈であった。
和美は向井がツアーに参加した理由が何者かからの招待状にあると聞き、向井が狙われたと結論付ける。
つまり、何処かにトリックが施されているのだ。
夏目も巻き込み、再現実験を行うことにした和美。
千早の協力を得て、屋形船に乗り込む。
あの日、向井の隣には綾が座っていた。
その位置ならば毒を盛ることも可能かもしれない。
「恩知らず」と罵声を浴びせられていた綾が向井を毒殺したのか!?
そんなことを和美が考えていると、何やら向かい側からボートが流れて来た。
これを見ていた千早が蒼白になりつつ「法子さん、なんで……」と呟く。
そう、流れ着いたボートの中には法子が撲殺死体で乗せられていたのだ。
こうして、第2の事件が発生。
この報を伝え聞いた狩矢は呟く「また和美か……」と。
向井と法子殺害には何らかの関連があるに違いない。
さらに、犯人が向井に恨みを抱くものではないかと考えた和美は向井の過去を調べる。
すると、向井が10年前に城阪翔太なる身寄りのない青年の轢き逃げ容疑をかけられていたことが分かる。
しかし、向井には完璧なアリバイがあった。
さらに、翔太について調べた和美は天涯孤独だった翔太に姉代わりとなる人物が居たことを知る。
そんな中、宝飾店窃盗犯・下平実が逮捕された。
この下平が向井を脅迫していたらしいことが明らかに。
しかも、下平は10年前に板金工をしていた過去があったが……。
和美は向井に完璧なアリバイがあることから、彼では無く綾が轢き逃げしたのでは……と思い至る。
もしかして、これを父である向井が下平に証拠隠滅を依頼し揉み消したのでは!?
和美は綾にこの疑惑をぶつける。
「少し時間が欲しい」と訴える綾。
その晩、和美のもとに綾のアドレスからメールが届いた。
翌日、届いたメールに従い綾の家を訪問した和美と夏目。
すると、千早やカオリたちも呼び出されていた。
だが、呼び鈴を押すも反応が無い。
訝しがって中を覗き込んだ夏目たちは、其処に綾の遺体を発見する。
中に入ろうとする夏目だが、玄関は施錠されており、窓も閉め切られている。
夏目は傍に転がっていたコンクリートブロックを拾い上げると中へと投げ込み窓を割って侵入する。
綾が倒れ込んだ室内は様々な物で散らかっていた。
夏目はその中に綾宅の鍵を発見する。
そう、密室だったのだ。
これを伝え聞いた狩矢は頭を抱えて呟く「また和美か……」。
後に綾は向井と同じ毒により死亡していたことが判明。
さらに「向井と法子を殺害した」とのワープロの遺書が残されていたことから自殺と思われた。
そんな中、ふとした拍子に和美は密室のトリックを見破る。
夏目が窓を割る際に使用したブロックの窪みに鍵が隠されていたとしたらどうだろう。
中へ投げ込まれたと同時に、ブロックに隠された鍵が室内に飛び出したのだ。
このトリックを隠す為に室内には物が散乱していたのだ。
綾は何者かに殺害された!?
必ずしも自殺と限らないことが判明し、和美は改めて調査を再開する。
まずは、向井についていろいろと知って居そうな素振りを見せたカオリだ。
「今も昔も終わった事件についてあれこれ調べ回る人が居るのよね〜〜〜」
和美と夏目の行動を揶揄するカオリ。
どうやら、10年前の轢き逃げ事件について調べていた人間が他にも居るらしい。
その夜、夏目と共に食事をしていた和美はふと気づく。
向井は潔癖症であった。
あのとき、向井は菓子を竹のフォークで食べたのだ。
菓子それ自体ではなく、フォークに毒が仕込まれていたとしたら……。
さらに、下平実とカオリに接点があることが判明する。
2人は元恋人だったのだ。
しかも、10年前にカオリが訴えられていたにも関わらず突如取り下げられていた。
これに向井が関与しているらしい。
どうやら、カオリに対する訴えを取り下げさせる代わりに下平が隠滅に協力したらしい。
此処で和美は思い出した。
そう言えば……翔太には姉代わりとなる人物が居たような。
その人物が翔太の復讐を行っているのではないか。
矢先、カオリが翔太を名乗る人物から呼び出された。
和美が現場に駆け付けると、其処に居たのはカオリと……千早であった。
そう、千早こそが翔太の姉代わりにして、復讐を行っていた犯人だったのだ。
千早は1ヶ月前にようやく翔太の轢き逃げについて真相に辿り着いた。
やはり、綾が向井の車で轢き逃げしてしまったのだ。
これをカオリへの訴えの取り下げと引換に下平が車を修理し隠滅していたのである。
以降、10年に渡りカオリと下平は向井親子を脅迫し続けていた。
千早はこれを知り、向井殺害を目論んだ。
招待状で向井を呼び出すと竹フォークに毒を仕込み殺害したのだ。
しかし、向井に用いた竹フォークへの仕込みを法子に目撃されてしまっていた。
しかも、犯行後に証拠のナイフを隠滅する現場まで目撃されていたのである。
千早が向井を殺害したことで、背景にあるものを察した法子。
法子は勝手に綾と交渉し、金銭を脅迫することに成功した。
これを法子に聞かされた千早は裏切られたと感じ、これを殴りつけたのだ。
そして、綾殺害だ。
綾は翔太を殺してしまったことを泣いて謝罪した。
しかし、それで千早の気は収まらなかった。
其処で千早は綾を毒殺したのである。
これを聞いていた和美は、もう1人共謀者が居る筈だと訴える。
この言葉を認める千早。
法子をボートに乗せ流したことと、綾の死を自殺に偽装したことには覚えがないらしい。
誰かが千早に影ながら協力していたのだ。
「其処に居るんですよね」
和美の呼びかけに影から現れたのは浅川であった。
浅川こそ千早を虐待していたとされる義理の父親だったのだ。
法子に止めを刺したのは浅川であった。
千早は法子を殺害したと思い込んでいたが、まだ息があった。
意識を回復した法子は「千早を訴える」と息巻いた。
此の為に浅川に殺害されたのだ。
さらに、綾を自殺に偽装したのも浅川であった。
もちろん、密室に仕立てたのも彼である。
しかし、3歳の千早を虐待していたという彼が何故!?
実は虐待の事実など、そもそも存在しなかったのだ。
千早は気の弱い娘で、浅川が厳格に育てようとした為によく泣いていたらしい。
これを虐待と誤解され、引き裂かれてしまったのだ。
誰よりも千早を愛していると訴える浅川は和美を殺害しようと迫る。
其処に狩矢と夏目が駆け付けた。
2人は浅川を取り押さえ、捕まえるのであった。
狩矢は千早が「おなおし屋」をしていたのは失われた義理の父との絆の修復を目指してだったのだと指摘する。
これを聞いた浅川と千早は涙する―――エンド。
<感想>
「狩矢父娘」シリーズ第16弾。
前作は2013年10月5日に放送されており、ほぼ11ヶ月ぶりのシリーズ新作となります。
過去作についてはネタバレ批評(レビュー)ありますね。
興味のある方は過去記事をどうぞ!!
では早速、ドラマ版の感想を。
なるほど〜〜〜千早が目指していたものは「復讐(ふくしゅう)」では無く、絆の「修復(しゅうふく)」だったんですな。
うむうむ、「ふくしゅう」では無く「しゅうふく」だった、と。
どう、これ上手いこと言ったんじゃない(ドヤ顔)!!
と冗談は置いといて……。
いろいろとツッコミどころが多いなぁ。
まず、綾殺害で偽装工作を行ったのが浅川ならば綾を騙って和美たちを呼び出したのも彼の仕業なのだろうか。
だとすると、これはかなり恐ろしいことに。
何しろ、千早にとっては昨晩中に殺害した筈の相手から呼び出しメールが届いたのだから。
これは完全にホラーだよ。
千早が錯乱、発狂しなかったのが不思議なくらいだ。
と言うか、浅川がメールの送り主なら千早は外してやれよ。
無駄に疑われるじゃん。
そもそも、なんて浅川が和美たちのメールアドレスを知っているんだろう……。
そう言えば、千早は法子を自身の手で殺害してしまった……と思い込んでいたから更に勢いづいた可能性もある。
それが無ければ綾殺害は思い留まったかもしれないワケだし。
これらを考えれば考えるほど、浅川はどうも千早を追い込むことに全力を尽くした気が……。
とはいえ、普通は自身の知らぬところで法子と綾殺害の工作を行った人物が居ると知れば、もっと千早は疑心暗鬼に陥り動揺しても不思議ではない筈なのだが……こちらも妙なところでタフだなぁ。
まぁ、だからこそ、向井殺害の竹フォークにあの場所で毒を仕込んだのだろう。
あれ、向井に菓子が渡った後に「あっ!!」とか叫んで注意を逸らして菓子に毒を仕込むのとリスク的に差は無いぞ。
あっ、そうそう。
向井と綾、カオリへ復讐しようとしていて、カオリで終わりだと主張していた千早だけど、下平へは復讐しなくて良いのだろうか!?
此の点も妙だなぁ……。
そもそも何故、最初に仇の綾では無く向井を狙ったのかも分からないなぁ……。
密室トリックもなかなかに大技。
近場にブロックがあるから使用するとは限らないし、そもそも投げ込まないで窓を割るだけに留める可能性も……。
しかも、夏目の投げ方によっては鍵はブロックの中に残る可能性も否定し切れない。
これ、トリックと呼ぶにはかなり雑過ぎる気がするが。
浅川、よくこれで大丈夫と思ったよなぁ……いろいろと凄えなぁ。
正直、これなら発見者のふりして室内に入って鍵を戻したの方が自然。
このトリックでない以上、やっぱり浅川が千早を呼び出したことには何のメリットも無いのだが。
それどころか、デメリットばかりが……。
どうも、浅川は極度のSなのではないか。
こうなると、本当に浅川が千早を虐待していなかったのかどうかも疑わしいなぁ。
手術などで千早を助けつつ、生かさず殺さず虐待を行っていた可能性も捨て切れない気がするが。
だって、最初から千早と父娘の名乗りを上げていたら、此処までの事態には発展していないよ。
浅川はつかず離れず千早を愛と言う美名のもとに監視し、彼女が苦しむ様子を嘲笑っていたのではないか。
引き離されて以降、一切の援助を行わなかったのもきっとこの為だ。
謎はすべて解けた!!
浅川は千早を肉体的にも精神的にも虐待していたのだ。
奴はかなりの悪やでぇ……。
いや、本当にいろいろと納得がいかない物語でした。
【狩矢父娘シリーズ(土曜ワイド劇場)】
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・美人女優連続殺人事件〜主役は2度殺される!?ガラス張りの密室殺人トリックを“股のぞき”が暴く」(4月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・竜の寺密室殺人 理想の夫婦の裏の顔!愛人参加の紅葉ツアーで舞妓が殺された!?」(2月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・嵯峨野トロッコ列車殺人事件!祇園祭愛人同伴ツアー、貴船の流しそうめんが暴く水上密室の謎」(10月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ(14)京都・華やかな密室殺人事件!容疑者は馬に乗った愛人!?妻殺しを暴いた1+1=1のネックレス」(10月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ15 京都グルメツアー殺人事件!観光客10万人が見た殺人トリック!?“五山送り火”に浮かび上がるダイイングメッセージの謎」(10月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
<キャスト>
狩矢和美:藤谷美紀
狩矢警部:田村 亮
夏目利彦:原田龍二
山野美野里:山村紅葉
福田千早:宮本真希
栗本カオリ:高橋かおり
浅川庄造:勝野 洋
倉橋法子:阿知波悟美
向井信也:五代高之
向井 綾:かでなれおん ほか
(順不同、敬称略、公式HPより)
◆「山村美紗先生」関連過去記事
【狩矢父娘シリーズ(土曜ワイド劇場)】
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・美人女優連続殺人事件〜主役は2度殺される!?ガラス張りの密室殺人トリックを“股のぞき”が暴く」(4月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・竜の寺密室殺人 理想の夫婦の裏の顔!愛人参加の紅葉ツアーで舞妓が殺された!?」(2月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 京都・嵯峨野トロッコ列車殺人事件!祇園祭愛人同伴ツアー、貴船の流しそうめんが暴く水上密室の謎」(10月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ(14)京都・華やかな密室殺人事件!容疑者は馬に乗った愛人!?妻殺しを暴いた1+1=1のネックレス」(10月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ15 京都グルメツアー殺人事件!観光客10万人が見た殺人トリック!?“五山送り火”に浮かび上がるダイイングメッセージの謎」(10月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【船越英一郎さん版狩矢警部シリーズ(月曜ゴールデン)】
・月曜ゴールデン 山村美紗サスペンス「狩矢警部シリーズ8京都西大路通り殺人事件〜京の椿四姉妹連続殺人!椿の幽霊と密室アリバイトリックに狩矢と娘和美が挑む!」(5月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン 山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ9「坂本龍馬殺人事件〜11月15日は龍馬の命日今宵京都で連続殺人!変死体は狩矢の親友…辞表を胸に復讐の炎を燃やす!カギは龍馬」(11月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ第10弾スペシャル千利休・謎の殺人事件「利休切腹から420年…京都撮影所で連続不可能殺人死の床に不気味なメッセージと利休の亡霊」(7月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ第11弾スペシャル 京都舞踊襲名殺人事件 美しき舞の最中の悲劇名門の家元候補が次々絶命!舞扇・手拭いに仕込まれた毒か!?母の愛が狂気に変わる時」(3月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「山村美紗サスペンス 狩矢警部シリーズ第12弾 京都香道伝説殺人事件〜千年の都の香りが呼ぶ女優連続殺人!?平安絵巻・曲水の宴の惨劇!死のメッセージ“ぬ”の謎とは」(11月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【赤い霊柩車シリーズ】
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車26最新作!「黒い同窓会〜25年の憎悪が女達を狂わせる次々殺される同級生…嘘で塗られた青春時代卒業旅行で何が?死体が握る百人一首の謎」(10月1日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車27最新作!「魔女の囁き〜嫉妬と嘘が交錯する悪女達の恐怖の愛憎劇!富豪の死の裏に3年前の火災 悲劇の令嬢、執念の母、氷の美女…犯人は誰」(4月8日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車28 最新作!漆黒の記憶〜死人の女が働く宿で見た怨念籠もる復讐劇!憎しみ合う姉妹と男達の変死葬られた記憶の最後で顔を歪ませていた悪魔は誰だ?」(10月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車29 慟哭の再会〜霊柩車史上最大の驚愕!恩師との晩餐が血の惨劇に次々殺される美人姉妹仏像は見た…羅刹の家に潜む底なしの憎悪」(4月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「赤い霊柩車・20周年第30作!!2週連続SP龍野武者行列殺人事件前編 山村美紗未完の遺作×西村京太郎共作幻の原作映像化!封印された町の女帝が隠す血の秘密…二大巨匠の悲劇の連続殺人開幕(放送開始20周年記念 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車30前編)」(9月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「赤い霊柩車・第30作放送開始20周年記念!龍野武者行列殺人事件後編 山村美紗×西村京太郎〜二大巨匠幻の共作22年前の白骨死体が語る女系一族の血の歴史葬られた女が今甦る!三世代の愛憎劇完結(放送開始20周年記念 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車30後編)」(10月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス赤い霊柩車31 追憶の彼岸花 鬼母と呼ばれた女…我が子を殺し消えた母と無実を信じる悲劇の少女!彼女が描く一枚の画が女たちの殺意を暴く」(4月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車32 羅刹の三姉妹 茶道家元一族に潜む鬼女!茶会で弟子毒殺…茶碗に浮かび上がる文字が示す真犯人!?明子襲う史上最大のピンチ!」(11月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車33 卒都婆小町が死んだ 能楽堂に舞う般若の死体!一人の男を巡る女達の嫉妬が殺意へ?ストーカーへと堕ちた大女優が企てた恐怖のシナリオ」(4月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【空港警察・刑事課 今井陽子シリーズ】
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス 京都源氏物語殺人絵巻「香のかおりに殺意をのせて…男と女の狂った愛情と欲望が起こす殺人連鎖!死体に残された源氏物語の謎と哀れな過去」(11月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 山村美紗サスペンス「黒の滑走路〜禁じられた一族 空港に女社長刺殺体!巨額遺産を巡る嫉妬と罠が交錯する連続殺人に潜む親子の屈折愛と衝撃の真実」(1月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第4弾 黒の滑走路2〜花婿がみた悪魔〜不倫美女、浮気妻、元秘書と弟…怨念宿る復讐劇に魂を捧げた悪魔が仕掛けた驚愕トリックとは!?」(5月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 黒の滑走路3 空港大パニックの中仕組まれた完全犯罪!?止まらない殺人連鎖!!捜一上層部VS空港警察陰謀渦巻く国際ターミナルの罠」(8月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 羽田空港殺人事件〜黒の滑走路4〜 空港で殺された刑事が残したダイイングメッセージ・犯人死亡で捜査終了!?熱血刑事コンビが暴く握り潰された真相!」(5月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【不倫調査員・片山由美シリーズ】
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美 京都伏見・月下美人殺人慕情〜鬼姑ダメ嫁修羅場の真実!闇の花が誘う復讐殺人の罠(最新作!!京都伏見・月下美人のトリック!!愛猫が見た鬼姑殺し)」(12月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美12 黒の環状線…女と男嫉妬と金欲の連続殺人京都〜東京密室と錯覚Wトリックを暴け!(黒の環状線〜京都〜東京横浜連続殺人!!由美が容疑者になる)」(8月29日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美13 京都・くちなしの花殺人疑惑〜嵯峨野密会の甘い罠!?死体に舞う折り紙に秘めた復讐(茶道比叡流家元と折り紙の謎!?)」(7月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 不倫調査員片山由美14 京都・花の殺人乱舞(山村美紗京都の名推理 不倫調査員・片山由美 夫の愛人、伏見の蔵で謎の死!アリバイ崩す赤いバラの花弁……涙で落ちた指輪の復讐)」(8月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【作家探偵・山村美紗シリーズ】
・水曜ミステリー9「作家探偵・山村美紗!京都東山〜密室トリック殺人事件 京友禅に描かれた死者からのメッセージ!5つの文字が隠す禁断の愛憎劇(京友禅に描かれた鏡文字は死者からのメッセージ)」(4月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「作家探偵・山村美紗2 京都紅葉寺殺人事件 隠れ湯に散った愛憎劇 七草呪いの殺人連鎖がオペ室の巨悪を裁く(〜秋の七草の秘密〜 秋の七草が隠す4人の女の不倫愛憎の秘密)」(12月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【小京都連続殺人事件シリーズ】
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第1弾 小京都連続殺人事件〜スパイスは復讐の味〜広島尾道竹原で起きた連続殺人に潜む怨念!美人料理記者と草食系編集者が追う凶器に秘められた衝撃真実…」(5月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 小京都連続殺人事件2〜佐野足利・七草に秘められた叫び〜惨殺トリックの鍵は七草にあり!!佐野足利郷土料理〜渡良瀬橋に戦ぐススキの怪!?冤罪か完全犯罪か…女料理記者が解く殺人連鎖」(4月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 小京都連続殺人事件×外科医 鳩村周五郎 最強人気サスペンス浅野温子と船越英一郎の強力タッグ!因縁を持つ2家族が奇怪な殺人事件を起こす…死体についた葉の意味は」(10月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【女検視官・江夏冬子シリーズ】
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第2弾 女検視官・江夏冬子〜血だまりの滴〜密室の母殺し!犯人は息子?物言えぬ少女が見た惨劇!その愛は禁断…謎の絵が語る黒い怨念!女達の恐怖の愛憎劇VS最強京都府警軍団!」(5月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 女検視官・江夏冬子2 復讐の血脈 孤独な女の焼死体が導く連続殺人の記憶!17年前の一家惨殺…死人の女が描いた積年の復讐劇!ラスト3分の大転覆」(5月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【推理作家・池加代子シリーズ】
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第3弾 推理作家・池加代子〜殺しのシナリオ〜主演女優が撮影中に毒殺!私の書いた台本で人が死ぬ…華やかな女優の世界に潜む嘘と殺意を徳島の渦潮が見た!」(5月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「山村美紗サスペンス 推理作家・池加代子2〜殺しの文学賞〜受賞作に隠された黒い疑惑…新人女性作家の死体と血文字の謎!密室トリックに母娘探偵が挑む 京都神戸連続殺人!」(7月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【看護師戸田鮎子の推理カルテシリーズ】
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 看護師戸田鮎子の推理カルテ 京都・奥嵯峨保津川渓谷殺人事件!不倫と殺意の秘密を隠す多重トリックの罠(京都奥嵯峨に救命のナースコール)」(7月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「山村美紗サスペンス 看護師・戸田鮎子の推理カルテ2 京都・代理母出産の死角 京都嵯峨野緊急搬送の女優の秘密は!?伊勢参り特急列車空白の98分間を暴け 二週連続山村美紗SP」(10月30日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【イベント】
・「ミステリーの女王・山村美紗の世界」展、ふたたび!!
(2010年11月28日まで開催)
・娘・紅葉さんプロデュース!!「ミステリーの女王・山村美紗の世界」展4月24日土曜より開催!!(すでに終了)
・山村美紗原作「京都花灯路 恋の耀き」公演中!!
◆山村美紗先生の作品はこちら。
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..
ブロックのトリックは私も?ってなりました
だってこれ誰かが「ブロック投げ込んだら?」って指摘しないと成立しませんから
だから終盤までブロックを指摘したカオリが犯人だと本気で思ってました
確かに踏み台のブロックが露骨過ぎてとんでもなく胡散臭いとは思ってはいましたがまさかトリックだったとは(遠い目)
携帯メールはね、もうそういうものだと割り切ってます、ミステリー特有のご都合主義
でなきゃ被害者が関係者全員のメアド知ってるとかあり得ないですから
特にカオリや柏田に送る理由ないですし
竹ナイフも本当に鵜飼いを見てる時にスッとすり替えるかあらかじめ用意しておけばいいのにあんな見て下さいとばかりに必死に毒を振りかけてたら法子じゃなくても怪しむよなぁと思いました。
あとなぜか法子は新居が好きで千早に良くしていたと勘違いしてました
なんでだろう
しかし今回は父娘の絆がテーマだったのでしょうがどちらかと言えば父の娘への一方的な愛情の押し付けだったような気がします
そういう意味では綾も千早も被害者だよなぁと
結婚を期待されまくっている和美もそうなのか?
いや多分違うと思います(笑)
本当にすみません
こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!
おおっ、同志が居た〜〜〜凄く嬉しいです!!
やっぱり「ブロック」の件はモヤッとしますよね。
ご指摘の通り、あれをトリックとするには誘導する人物が必要となるし。
「ミステリーのお約束」ありますよね。
普段だと割と気にならないのだけど、本作だとそれがやけに気になってしまって……。
竹フォークも凄かったですよね。
まさか見通しの良い洗い場付近で仕込むとは。
あれは法子以外の人が気付かなかったことの方が意外と言えるのかもしれません。
今になって思えば、千早は誰かに止めて欲しかったのかもしれないなぁ。
法子の浅川への好意については、その雰囲気から設定があっても不思議ではない印象でした。
そして、父の娘への愛情の件。
なるほど、言われてみれば確かに納得です。
浅川から千早、向井から綾、狩矢から和美と三組の父娘が描かれていたワケですが、確かにいずれも割と一方的と言えるところがありますね。
そして、それこそが「不器用な父親らしさ」なのかもしれません。