2014年09月14日

土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 北海道定山渓〜スイーツフェアで連続殺人!!人気パティシエに二重殺人の容疑が!?身代金5000万と消えた第三の脅迫者!!」(9月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 北海道定山渓〜スイーツフェアで連続殺人!!人気パティシエに二重殺人の容疑が!?身代金5000万と消えた第三の脅迫者!!」(9月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)です。

<あらすじ>

中川美奈(東ちづる)は、北海道札幌の奥座敷・定山渓温泉にあるホテルの若おかみ。夫の新太郎(羽場裕一)は地元警察の刑事で、2人とも毎日、大おかみ・政子(岡田茉莉子)のシゴキを受けながら、元気に働いている。
美奈のホテルで、地元のケーキ会社“パティスリーミカミ”による、新作ケーキの発表パーティが開かれた。この新作ケーキは、人気絶頂のパティシエ・城戸礼二(岡田浩暉)を迎えて開発したもので、社長の三上(目黒祐樹)が社運をかけて全国発売するだけに、北海道道議の結城大次郎(高岡健二)や各界名士も集まっての盛会だった。城戸は“パティスリー界の貴公子”とよばれるイケメンでもあり、会場内のオープンキッチンでケーキ作りの実演を行う城戸目当ての客も多そうだった。

そんな中、三上を名指ししての脅迫電話が入る。「裏の世界との繋がりや不正を知っている。ばらされたくなかったら5000万用意しろ」という内容で、ホテル宛てには、証拠の写真も送りつけられていた。三上は息子の進也(萬 雅之)や秘書の江口辰彦(飯田基祐)の反対を押し切り、その金を極秘に用意することを決意する。
翌朝、犯人の指示どおり、進也が金の受け渡しに出かけるが、死体となって定山渓ダムで発見される。新太郎や殿山警部(若林豪)の調べに対し、三上は結城への不正献金や裏の世界との繋がりを隠すため、「金を払わなければ店に火をつける」という脅迫があったと嘘をつく。そこへ、捜査の応援のため、道警本部捜査一課から吉井刑事(内藤剛志)が乗り込んできた。吉井は新太郎が新米刑事だったときの先輩で、憧れの存在だった。久々の再会を喜び、早期の犯人逮捕を誓う新太郎。だが、捜査はなかなか進展しなかった。
そんな中、美奈は三上と城戸の立ち話を聞いてしまう。30年前、小樽の人気洋菓子店を襲った脅迫事件の話だった。「金を払わなければ店に放火する」という脅迫電話の後、店ではなく仕入先や卸先の店が相次いで放火され、結局、洋菓子店は倒産に追い込まれ、店主は妻や幼い子どもを残して自殺した、という悲劇の事件があったという。その事件のことで、城戸は三上に詰め寄っていたのだ。
もしかして残された子どもは城戸なのでは!?と疑う美奈。だが、事件のことを聞いた新太郎が調べてみると、残された洋菓子店の子どもは、城戸の下でチーフアシスタントを務めている西村妙子(雛形あきこ)だとわかる――。
(公式HPより)


では、続きから(一部、重複アリ)……。

中川美奈は、北海道札幌の奥座敷・定山渓温泉にあるホテルの若おかみ。
夫の新太郎は地元警察の刑事。
新太郎の母・政子は美奈の大先輩で大おかみだ。

これまでに美奈は数多の難事件を名推理で解決して来た。
夫・新太郎はそんな美奈に対し本職として些か忸怩たる想いを抱いている。

そんな美奈が今回関わった事件とは……。

地元のケーキ会社「パティスリーミカミ」による新作ケーキの発表パーティが開催されていた。
この新作ケーキは「パティスリー界の貴公子」こと人気絶頂のパティシエ・城戸礼二の手による物。
社長の三上がわざわざ城戸を招いて作らせた自信作だけあって、このケーキには社の命運がかかっていたのである。

それはパーティの参加者にも見て取れる。
北海道を代表する代議士・結城大次郎や各界名士が集まっていたのである。

その矢先、三上あてに脅迫電話が。
その内容は「不正をばらされたくなかったら5000万用意しろ」とのモノ。
今まさに、新作ケーキで勝負に出ようとしている時期にスキャンダルはマズイ。

三上は息子の進也や秘書の江口辰彦の反対を押し切り、取引に応じることに。
この受け渡しには進也が指定されており、これにも素直に応じたのだが……。

その翌日、当の進也が死体で発見される。
どうやら、脅迫犯に殺害されたらしい。

こうして新太郎たちが捜査に乗り出すことに。
と、其処に応援として本部の捜査一課から吉井刑事が派遣されて来た。

吉井と新太郎は先輩後輩の関係。
新太郎は再会を喜ぶが、吉井は何故か元気がない。
実はこれには理由があった。

吉井には1人娘が居るのだが、彼女は白血病を患っていた。
つい先日、ドナーが見つかり移植手術が行われる予定だったのだが急に中止になってしまったのだ。
今、吉井の娘は1人で苦しんでいるのだそうだ。
共に心配する新太郎。

だが、進也の所持品を見た吉井は豹変。
さらに、捜査が進展するに連れ犯人逮捕に執念を見せ始める。
遂には、城戸こそが犯人だと断定するのだが……。

矢先、当の城戸が殺害されてしまう。
しかし、5000万円は見つからない。

吉井は城戸に共犯がおり、その共犯が仲間割れで城戸を殺害したと断定する。
吉井の推測の正しさが裏付けられるように、江口が共犯として逮捕される。

江口はすべてを明かし始めた。
城戸は「パティスリー三上」乗っ取りを企んでおり、初めから後継者である進也を殺害するつもりだったのだ。
やはり、吉井の推理は正しかったのである。

では、城戸を殺害したのも江口なのか。
ところが、吉井はこれについては首を横に振る。
吉井が犯人として上げたのは、城戸の下でチーフアシスタントを務めていた西村妙子であった。

吉井は驚くべき執念で妙子を追い込み始める。
しかし、妙子もまた犯行を必死に否定する。

そんな中、吉井の行動に疑念を抱き始めた美奈。
新太郎から聞かされた吉井とあまりに行動がかけ離れていると感じたのだ。

吉井の周辺を調べた美奈は意外な真相に辿り着く。

実は城戸を殺害したのは吉井であった。
動機は娘のドナーを城戸が殺害したことにより、手術が行えなくなったことへの復讐であった。

そう、進也こそが吉井の娘のドナーだったのだ。
当初、進也がドナーだとは知らなかった吉井。
ところが、その所持品にドナー登録を見つけたことで事態が急変する。
進也は手術前日に殺害されていたのだ。
もしや……と疑った吉井は進也がドナーであることを突き止め、これを殺害した犯人を娘の仇と憎んだ。
そして、執念の捜査で城戸を突き止め殺害したのである。

吉井が妙子に拘ったのも、彼女もまた江口同様に城戸の共犯だと疑っていたからであった。
だが、妙子にその意志は無かったことを知らされ、罪を認めることに。

こうして、吉井は逮捕された。
吉井の娘は手術こそ受けられなかったが、至急の峠は越えたのだそうだ。

新太郎は先輩を逮捕せねばならなかったことに痛恨の念を抱く。
それを美奈が励ますのであった―――エンド。

<感想>

「温泉若女将の殺人推理」シリーズ28作目。
前作が2014年3月1日放送なので、ほぼ半年ぶりの新作となりました。
若旦那が22作目より中村梅雀さんから羽場裕一さんに変わっています。
前回のネタバレ批評(レビュー)ありますね。
興味のある方は過去記事リンクよりどうぞ!!

では、ドラマ版の感想を。

ふと今日視聴してて思ったんだけど、このドラマは「各温泉郷に存在する並行世界の美奈のうちの1人の活躍」を楽しむ番組なんだなぁ……。
各回が地続きというワケでもない以上、日本国内の各地で、梅雀さんが新太郎だったり、羽場さんが新太郎だったりする世界が並行して存在しているんだと思うと、なんだかとっても楽しくなった。

おっと、話が逸れた。
今度こそ、ドラマの感想。

内藤剛志さん久しぶりの犯人役でしたね。
実はそろそろ来ても不思議ではないなぁと思っていて前日放送された「女請負人」でも当初は疑ってたんだよね。

金曜プレステージ「夏樹静子サスペンス 女請負人〜仕掛けられた女の罠〜女便利屋に舞い込んだ殺人依頼!?狂わされた犯罪計画…不審死の男と暗躍するストーカーの正体は?なりすまされた容疑者 真犯人との騙し合い!哀しき女の罪を暴け!」(9月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)

それだけに、今回はすぐに分かった。
でも、こんな感じで「時に主人公、時にそれを支えるバイプレイヤー、時に犯人」と多彩な役柄をこなせる内藤さんはやっぱり名優の1人だよなぁ……と思った。
だからこそ「2時間サスペンス」も盛り上がるのだ!!

ただ物語自体は完全に内藤さん演じる吉井頼りなところがあったのも事実。
その分、シナリオが些か弱かったか。
これを是とするか否とするかは視聴者に委ねられているのかも……。

さて、総評。
なんやかんや述べたけど、それなりに楽しめた……かな。
各地に散らばるパラレルワールドの美奈さんに乾杯しつつ、次回の新たな土地の美奈さんにも期待!!

◆関連過去記事
土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 花巻温泉郷〜殺人は下校チャイムで始まった!!白骨死体と駆け落ちした女」(5月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 滋賀おごと温泉〜盗まれた琵琶湖の謎!!疑惑の女流画家は遠隔操作で殺される!?」(4月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 山形鶴岡〜映画村誘拐殺人!!炎の密室に閉じ込められた真犯人!?1億円のサクランボ娘…」(8月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 鹿児島指宿〜フルムーン旅行連続殺人!!茶会の夜に疑惑の客たち!!満月が作った犯罪トリック!?」(5月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 日光鬼怒川温泉〜殺意のライン下り!!白骨を抱いた死体!?強奪された1億と消えた第三の女!!」(8月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理 四国香川〜初夜に殺された瀬戸の花嫁 お遍路参りで完全犯罪トリック!?消えた誘拐身代金の秘密…」(3月1日放送)ネタバレ批評(レビュー)

<キャスト>

中川美奈:東 ちづる
中川新太郎:羽場裕一
中川政子:岡田茉莉子
吉井刑事:内藤剛志
西村妙子:雛形あきこ
三上社長:目黒祐樹
三上久恵:あめくみちこ
城戸礼二:岡田浩暉
殿山警部:若林 豪
小百合:山村紅葉 ほか
(公式HPより、敬称略)


「温泉教授・松田忠徳の新・日本百名湯 (日経ビジネス人文庫)」です!!
温泉教授・松田忠徳の新・日本百名湯 (日経ビジネス人文庫)





「エスオーシー 温泉水99 500ml×24本」です!!
エスオーシー 温泉水99 500ml×24本



【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック