<あらすじ>
組織犯罪対策課・通称ソタイとは、凶悪・多様化する国際犯罪組織や暴力団が関与する事件を迅速に摘発するために設置された部署。目下、強盗・暴行・架空請求などの犯罪を繰り返すグループ“半グレ”の撲滅を目指している。
六本木署のソタイの中でも一際強面の二本松進(遠藤憲一)は、ヤクザの杉崎義弘(河本ダタオ)と、拳銃を売りつけた中国犯罪組織の若頭・劉周徳(安藤彰則)を捕える。半グレとの関係を吐かせようとするが、いずれも口を割らない。
夜の六本木を歩く二本松の前に、彼が雇う情報提供者でシンガーの麗麗淡(Sharo)が現れる。慌てる麗についていくと、廃ビルにガムテープでぐるぐる巻きにされた死体が転がっていた。被害者は4年前に架空請求詐欺の受け子をして逮捕された半グレの中田良一(勝也)。別の場所で殺害されビルに遺棄されたようだ。捜査本部に入って動くことになった二本松は、六本木一帯で勢力を伸ばす中国系グループの捜査に当たるよう、管理官の根本信一(村田雄浩)から指示される。また異動してきた空手三段の比屋根真里(とよた真帆)と組んで捜査することになるが、めぼしい情報がつかめない。捜査一課に野次られやる気をなくす二本松に、課長の作田豊松(平泉成)は「あいつらをとことん利用しろ」と喝を入れる。
そんな中、真里は本当に中国系グループの仕業なのか疑問を抱き、二本松もまた同じことを感じていた。奮い立った二本松は、少々手荒なソタイのやり方で劉から違法拳銃の売買を認めさせる。劉は盗難車を解体する違法ヤードの所有者・張文国(丹古母鬼馬二)に杉崎を紹介されたという。張を叩けば何かがわかると踏んだ二本松は、根本に情報を提供。捜査本部が張を追求している隙に、裏に隠された確信に迫ろうとする。
中田の殺害場所らしきヤードが千葉で発見された頃、二本松は中田と前後して逮捕された半グレの男が、オレオレ詐欺の掛け子になっていることを突き止める。真里と共に男が出入りするアジトを張り込んだ末、彼らが使う携帯電話を入手。履歴から辿りついたNPO法人ピープルハンドへ向かう。外国人研修生を様々な職場に派遣しているというが、二本松は全て中国語表記になっているパンフレットに目が止まる。さらにクラブの非常階段で若い男と立ち話する中田を目撃した麗の証言により、その若い男がピープルハンドのスタッフ・青山瑛士(市川知宏)であると判明。さらに二本松はピープルハンドと千葉のある繋がりに気づく。
中国マフィア・ヤクザ・半グレとの銃撃戦に大乱闘!何でもアリの危険な男が命を張って捜査に挑む!遠藤憲一主演の新シリーズ!
(水曜ミステリー9公式HPより)
では、続きから(一部、重複アリ)……。
二本松進は六本木署の組織犯罪対策課・通称ソタイに所属している。
ソタイとは「凶悪・多様化する国際犯罪組織や暴力団が関与する事件を迅速に摘発する」為に設置された部署で強盗・暴行・架空請求などの犯罪を繰り返すグループ“半グレ”の撲滅が任務である。
そんなある日、二本松は情報提供者からの連絡で死体を発見する。
被害者は4年前に架空請求詐欺の受け子で逮捕された中田良一。
どうやら、別の場所で殺害され運ばれたようだ。
この中田殺害で捜査本部が設置。
管理官の根本信一の指揮のもと、二本松も捜査に携わることに。
二本松の相棒となったのは空手三段の比屋根真里。
真里は二本松に批判的な態度を取るのだが……二本松の境遇を知り和解する。
過去、二本松は捜査一課に所属していた。
あるとき、二本松は潜入捜査を行い、信頼を勝ち取る為に刺青を入れた。
潜入捜査は成功し組織を壊滅させたのだが、刺青がある二本松は刑事として相応しくないと判断されてしまったのだ。
其処でソタイに入ったらしい。
これを聞いた真里は二本松に協力するように。
そんな中、二本松はNPO法人ピープルハンドに目を付ける。
ピープルハンドの主催者・梁紅華によれば、外国人研修生を様々な職場に派遣しているらしいが……。
二本松はピープルハンドが青山瑛士と言うスタッフを追っていることを突き止める。
こうして、二本松たちも青山の行方を追うことに。
ところが、ピープルハンドが先んじて青山を捕まえてしまう。
同じ頃、千葉の海岸では周花なる研修生の他殺体が浮かんでいた。
これを知った研修生の1人・花琳は隠れていたカラオケボックスで怯えるのであった。
実は、花琳は青山と共にピープルハンドから逃げていた。
ピープルハンドは研修生を契約で縛ると、格安な労働力として劣悪な環境のもとに派遣していたのだ。
青山はこの監視役を命じられていた。
そして、中田もまたピープルハンドに雇われた監視役だったのだ。
そんなある夜、中田が花琳に暴行しようと企んだ。
これを止めようとした青山が中田を押したところ、打ち所が悪かったのか動かなくなってしまったらしい。
其処で2人で逃げ出したのだ。
青山が捕まったことを知った花琳は二本松を頼り、青山を助けて欲しいと依頼する。
こうして、二本松と真里が乗り出し青山は助け出された。
青山は中田を殺したと罪を認めるが、二本松はその過程に疑問を抱く。
改めて調べたところ、真犯人は梁紅華とその部下であった。
中田は青山に押され気絶していたところを役立たずと判断され殺害されたのだ。
もちろん、周花殺害も彼らの犯行だ。
梁紅華の罪が暴かれ逮捕されることとなった。
ところが、さらに黒幕が居ることが判明。
黒幕は大河原なる男性であった。
しかし、大河原は口封じで殺害されていたのである。
闇の深さに戦慄する二本松。
だが、必ず真相を突き止めると宣言する。
これに協力を約束する真里であった―――エンド。
<感想>
新シリーズ「ソタイ 組織犯罪対策課」第1弾。
原作なし、オリジナル作品です。
最近になって「組織犯罪対策課」をテーマに取り上げる作品が増えたように感じます。
例えば原作自体は相当前ですが先頃ドラマ化された『アウトバーン』。
例えば本城雅人先生『ジーノ 渋谷署組織犯罪対策課刑事』。
他にも集英社刊『グランドジャンプPREMIUM』に連載開始された大沢俊太郎先生「DIVER -組対潜入班-」。
いろいろ増えて来ましたね。
本作もその流れに乗ることが出来るか!?
・土曜プレミアム「アウトバーン〜マル暴の女刑事・八神瑛子〜米倉涼子主演最新作 大人気ミステリー小説ドラマ化!連続殺人犯VS手段選ばない美しき一匹狼!裏には哀しき過去…驚愕の黒幕は(〜組織犯罪対策課 八神瑛子〜)」(8月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「組織犯罪対策課 八神瑛子シリーズ(アウトバーン、アウトクラッシュ、アウトサイダー)」(深町秋生著、幻冬舎刊)ネタバレ書評(レビュー)
では、ドラマの感想を。
全体的に「東映Vシネマ」のノリを2時間サスペンスに持ち込んだみたいな感じでした。
とはいえ、バイオレンスとサスペンスには和合性もあるのでなかなか良かった印象。
ちなみに公式あらすじでは「裏に隠された確信に迫ろうと」になってますが「核心」ですね。
管理人も誤字はよくやるので分かります。
それとNPO法人の名前が「ピープルハンド」ってのも凄いな。
直訳すると「人手」だもんなぁ……。
まさに「名は体を表す」か。
キャストとしては二本松役の遠藤憲一さん、味があって良かったですね。
他にも真里を演ずるとよた真帆さんのアクションが凄かったですね。
それとライバル役の根本を演じた村田雄浩さんも良かった。
全体的にインパクトのある作品でした。
<キャスト>
二本松進:遠藤憲一
比屋根真里:とよた真帆
根本信一:村田雄浩
深野仁美:中島ひろ子
麗 麗淡:Sharo
青山瑛士:市川知宏
梁 紅華:李丹
花 琳:小宮有紗
大河原悠希:趙a和
日下部勇:小川隆市
客引きのボブ:アントニー
劉 周徳:安藤彰則
陣内和明:金剛地武志
土屋ヒロキ:児玉拓郎
作田豊松:平泉成 ほか
(順不同、敬称略、公式HPより)
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..