日本で100番目に早い(たぶん)、「相棒season13」第6話「ママ友」(11月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)。
<ネタバレあらすじ>
その日、右京(水谷豊)と甲斐(成宮寛貴)は東京郊外の山中にて捜索活動を続けていた。
どうやら角田からの協力要請を受けて被疑者が遺棄した拳銃を探しているようだ。
だが、拳銃は見つからない。
そんな中、角田から電話が。
どうやら、被疑者の供述は真っ赤なウソ。
実際は自宅マンションから発見されたそうである。
右京と甲斐が空振りに終わったことに愚痴を零していたところ、女性の悲鳴が届く。
慌てて駆け付けてみたところ、雅代(岩崎ひろみ)と出会う。
何でも、キノコ狩りに来て転倒してしまったらしい。
雅代を助けた右京たちは彼女の自宅に招かれる。
雅代は東京郊外の新興住宅地に住む主婦。
趣味の良いティーカップに目を惹かれる右京は雅代に疑問を口にする。
キノコ狩りと言いつつ、雅代は何の道具も持っていなかったのだ。
右京の慧眼に舌を巻きつつ、雅代は言いづらそうに驚愕の情報を口にする。
一昨日、数組の家族で行ったバーベキューの最中に1人の女性が行方不明になってしまったらしい。
雅代によれば「ママ友」の誰かが殺したのではないか―――とのことだが。
此処での「ママ友」は同性代の子供を持つ雅代、まどか、百合、七海のグループのこと。
彼女たちは子供を通じて友人となり、共にバーベキューなどに出掛けていた。
そして居なくなったのは半年前に近所に引っ越してきた翻訳家の広子という独身女性。
あの日もママ友たちと共にバーベキューに参加。
その後、写真を撮りたいと山に入ったきり消えてしまったのである。
雅代に案内され地下室に案内された右京たち。
其処にはバーベキュー時の写真が時系列事に貼られていた。
雅代によればこれこそが犯人を特定する手がかりだそうだ。
午後1時15分、広子は写真を撮影すると言って山に入った。
午後1時43分、雅代の息子・大樹が遠目から橋の上を歩く広子らしき人物を目撃。
午後1時45分、大樹が広子を目撃したことを雅代に伝える。やって来たまどかが雅代と大樹を撮影。
午後2時45分、広子からメール、内容は「先に帰宅する」とのもの。
午後5時25分、広子がバスケットを置き忘れていた為、雅代が自宅に届けるが留守。
雅代はメールは犯人による偽装工作に違いないと断定。
これらから広子の殺害時刻は午後1時45分以降と推定していた。
これを首肯する右京たち。
だとすれば、午後1時45分以降にアリバイの無い人物が犯人となる。
百合、七海には午後1時45分以降にそれぞれ15分ほどアリバイが無い時間があった。
さらに雅代によれば、先週の水曜夜7時過ぎ広子は何者かに命を狙われたらしい。
これを雅代が助けたが、広子から口止めされていたと言う。
だからこそ、雅代はママ友の中に犯人が居ると考えているらしいようだが。
それにしても……雅代は何故、これほどまでに熱心なのか!?
右京の疑問に「広子が良い人だったから」と告げる雅代だが。
右京は写真から1つ疑問を抱く。
ママ友たちに頼まれ、バーベキューに使用した瓶をすべて持ち帰っていた雅代。
ところが、写真にあったシャンパンの瓶が一本消えていたのだ。
しかし、雅代には記憶がないらしい。
こうして右京たちが捜査に乗り出した。
まずは広子宅を確認する右京。
すると、広子が自宅の来訪者に向けて監視カメラを仕掛けていることが判明。
しかし、カメラは隠されていた。
其処に雅代に連れられママ友たちがやって来る。
もちろん、雅代の仕業だ。
雅代は右京たちとは初対面を装いつつ、ママ友たちを紹介する。
百合のカメオを褒める右京。
百合は「貰い物ですから」と何やら顔を背けるが……。
まどか、百合、七海は右京たちの存在にそれぞれ警戒心を抱いているようだ。
そんな中、まどかの息子・陸が携帯を所持していることに注目する右京。
まどかによれば5歳になったのでプレゼントしたらしい。
其処へ百合の娘・美優の家庭教師である船田が車で通りがかる。
ところが、船田に駆け寄ろうとした美優が転倒してしまう。
膝を怪我した美優を見た百合は船田に「ダッシュボードに絆創膏があるから」と指示する。
これを見ていた右京の目が光る。
百合は何故、絆創膏が船田の車のダッシュボードに入っていることを知っているのか?
個人的に親しいに違いない。
右京が問い詰めたところ、船田と百合の不倫の事実が判明。
ところが、百合は七海の方がもっと怪しいと主張する。
七海宅を訪問した右京たち。
其処に飾られた花瓶や絵を眺めていたところ、七海の息子・隆弘が「500万円もするんだよ〜〜〜広子おばちゃんもスゴイねって言ってた!!」と自慢する。
花瓶も広子から贈られた物らしい。
ところが、右京が見たところ花瓶はともかく絵はレプリカであった。
どうやら収賄相手が指定したレプリカを高額で購入し差額を賄賂にする手法が用いられたようだ。
すなわち、七海は隆弘を有名小学校に不正入学させたらしい。
もしも、この事実を広子が知っていたとすれば……百合にも七海にも殺害の動機があることになる。
矢先、雅代が口にした先週水曜日の広子襲撃の件が嘘であることが判明。
さらに、甲斐はバーベキューの写真に雅代が映っていないことから雅代にもアリバイがないと指摘する。
甲斐は疑いを避けるべく自主的に雅代が申告して来た可能性を案じていたのだ。
だが、雅代には確固たるアリバイがあった。
すべての写真を撮影していたのは雅代だったのだ。
そもそも、バーベキューに使用した瓶を持ち返っていたのもママ友たちに強要されていたからであった。
雅代はママ友の間で態の良いパシリにされていたのだ。
だからこそ、嘘を吐いてまどかたちに意趣返ししようとしたのでは……と疑う甲斐。
これに嘘を吐いたことを謝罪する雅代。
だが、彼女が周囲の面々の広子への態度に疑惑を持っていたのは事実らしい。
甲斐は騙されたと憤るが、右京は捜査続行を主張。
すると、バーベキュー会場付近にてシャンパンボトルの破片を発見する。
しかも、広子のカメラまでもが発見。
その上には崖があり、何者かに突き落とされたらしいと予測された。
やはり、雅代の言葉は正しかったのだ。
角田から広子の身許について情報がもたらされた。
広子は六本木の「ハーレ」という店舗でキャバクラ嬢をしていたらしい。
翻訳家では無かったのだ。
それが何故、翻訳家を騙っていたのか?
広子宅の床下に物色の形跡を発見した右京たち。
床下を調べたところ、成人男性の遺体が発見される。
遺体の主は野々村隆。
元証券マンで3億円横領犯であった。
捜査に携わることとなった伊丹たちは、広子が野々村に3億円を貢がせ殺害したと考える。
だが、肝心の3億円はどれだけ探しても見つからなかった。
伊丹たちは広子を追う。
右京はママ友の線を続行。
例のシャンパンを追ったところ、わざわざ広子が2009年もののシャンパンを求めて購入していたことが分かる。
それはまどかの息子・陸が生まれた年であった。
陸と出会った右京たちは彼が所持している携帯の写真に衝撃を受ける。
撮影は午後2時5分。
これを見た右京は「ようやくすべてが分かった」と宣言する。
数十分後、右京たちの姿はまどかの前にあった。
右京たちは大樹が広子と思しき女性を遠目に目撃していたことから1時45分以降の犯行と考えていた。
だが、これがそもそも間違っていたのだ。
午後2時5分に陸が撮影した写真には広子のリュックとパーカーらしきものが映っていたのだ。
それは何者かがリュックとパーカーを用い広子に変装したことを示していた。
大樹が目撃した広子は何者かの変装だったのだ。
つまり、午後1時45分までに広子の身に何かが起こっていたことになる。
すなわち、午後1時45分以降ではなく以前までにアリバイのない人物が犯人。
それはまどかであった。
実はまどかと陸には血の繋がりは無かったのだ。
陸は養子だったのである。
いつか、陸の実母が現れ陸を連れ去ってしまうのではないか。
常に陸の実母の存在に怯えていたまどか。
だからこそ、GPS機能搭載の携帯を買い与えていた。
其処に広子が現れた。
広子は陸にとても親切であった。
まどかは広子こそが陸の実母ではないかと恐怖心を抱いた。
そしてバーベキューの日、広子はまどかをこっそりと呼び出すと例のシャンパンを取り出した。
陸の誕生日祝いだと言う。
これにまどかは「間違いない、広子こそ陸の母親なのだ」と確信した。
其処でまどかはシャンパンを投げ捨てると「あんたの秘密知ってるんだから!!」と叫んだのだ。
これに広子が顔色を変えた。
急にまどかに襲い掛かったのである。
揉み合いになったまどかと広子、そのうちにまどかは広子を突き落としてしまった。
広子を殺害したと思ったまどかは広子に変装しアリバイ工作を行うことに。
しかし……そもそもまどかは広子を殺害する必要が無かったのだ。
何故なら、広子は陸の実母では無かったから。
広子のクレジットカードの明細書を調べた右京はある事実に気付いた。
百合のカメオ、七海の花瓶、雅代のティーカップ、まどかのシャンパンはすべて広子からの贈り物であった。
広子は此処だけの話と持ちかけつつ、ママ友たちにプレゼントを贈り親交を深めていたのだ。
広子は野々村を殺害し3億円を奪った。
その後、静かに暮らすべく半年前に引越しして来たのだが、まどかたちに好奇心を抱かれてしまった。
其処で敢えてそれぞれと親しくすることで危険を回避しようとしたのだ。
ところが、それが仇となった。
まどかに陸の実母を疑われてしまったのだ。
これに「勘違いで人を殺してしまったの?」と取り乱すまどか。
しかし、それすらも勘違いであった。
広子は生きていたのだ。
まどかと揉み合い転落した広子。
まどかに正体が知られたと思い込んでいた広子は3億円を回収し逃げ去っていたのである。
本来は野々村の死体の隣に3億円が隠されていたのだ。
同じ頃、伊丹たちにより広子が取り押さえられていた。
後に取調を受けた広子は語る。
「なんであの女(まどかのこと)、私の正体が分かったんだろう?」と。
まどかは不起訴になった。
雅代は今でもママであるまどか、百合、七海たちと一緒である。
「あんなことがあったのに……」とこれに圧倒される甲斐。
右京もまた同意するのであった―――第6話了。
<感想>
シーズン13第6話。
脚本は金井寛さん、原案は藤井清美さん。
サブタイトルは「ママ友」。
殺人の疑惑を背景に「ママ友」4人と広子たちの秘密が明かされました。
例えば、百合は船田との不倫。
七海は裏口入学。
雅代はママ友たちのパシリ。
まどかは陸と血縁にないこと、広子の殺人未遂。
そして……広子は野々村殺害と3億円奪取。
雅代自身の秘密も精神的に相当なストレスになりそうですが、それ以外もなかなかにヘビーな秘密が羅列されていますね。
今回のストーリーは弱味を持っている者同士が疑心暗鬼に駆られたことが事件の発端と呼んでも良さそうです。
そんな中、雅代の明るさが物語を救ってくれたと言えそう。
それにしても、まどかのアリバイ工作がかなりアバウトだなぁ……。
橋の下を誰かが通るまで待たねばならないし。
しかも、その人物に気付いて貰わなければならない。
リスク高ぇ!!
これ、下手にアリバイ工作しない方が良かったんじゃないか。
それと、まどかは雅代宅の地下に呼び出されて右京たちから真相を明かされていました。
あれにより、雅代の行動はまどかたちに露見しているワケで。
本当にママ友たちのパシリにされているのなら、その報復はかなり凄惨なことになりそうです。
仁義なき戦いで血を見そうだなぁ、もしかすると殺人すら起こるのではないか。
右京さんがそれに気付かないワケもなく……右京さん、本当に鬼やでぇ!!
いや、敢えて事件のタネをばら撒いているのだとしたら……メルカトル鮎みたいだな。
とはいえ、今回もなかなか良かったです。
ちなみに、次回放送は11月26日(水)ではなく12月3日(水)とのことなので注意!!
「相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜- 豪華版DVD BOX (初回完全限定生産)」です!!
相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜- 豪華版DVD BOX (初回完全限定生産)
相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜- 豪華版DVD BOX (初回完全限定生産)
「相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜- 豪華版Blu-ray BOX (初回完全限定生産)」です!!
相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜- 豪華版Blu-ray BOX (初回完全限定生産)
相棒 劇場版II -警視庁占拠!特命係の一番長い夜- 豪華版Blu-ray BOX (初回完全限定生産)
◆「相棒」に関連した商品はこちら。
【関連する記事】
- 「相棒season14」最終話(第20話)「ラストケース」(3月16日放送)ネタ..
- 「相棒season14」第19話「神隠しの山の始末」(3月9日放送)ネタバレ批評..
- 「相棒season14」第18話「神隠しの山」(3月2日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第17話「物理学者と猫」(2月24日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」第16話「右京の同級生」(2月17日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」第15話「警察嫌い」(2月10日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第14話「スポットライト」(2月3日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」第13話「伊丹刑事の失職」(1月27日放送)ネタバレ批評..
- 「相棒season14」第12話「陣川という名の犬(アンフォゲタブル)」(1月2..
- 「相棒season14」第11話「共演者」(1月13日放送)ネタバレ批評(レビュ..
- 「相棒season14」元日スペシャル第10話「英雄〜罪深き者たち」(1月1日放..
- 「相棒season14」第9話「秘密の家」(12月16日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第8話「最終回の奇跡」(12月9日放送)ネタバレ批評(レ..
- 「相棒season14」第7話「キモノ綺譚」(12月2日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第6話「はつ恋」(11月25日放送)ネタバレ批評(レビュ..
- 「相棒season14」第5話「2045」(11月18日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第4話「ファンタスマゴリ」(11月4日放送)ネタバレ批評..
- 「相棒season14」第3話「死に神」(10月28日放送)ネタバレ批評(レビュ..
- 「相棒season14」第2話「或る相棒の死」(10月21日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」初回2時間スペシャル第1話「フランケンシュタインの告白」..
本元ドラマよりはドロドロしてませんでしたが「心の声」がなくて良かったです。
いえあっても面白かったかもしれませんが
あったら伊丹とカイトの心の声が大変なことになってそうです主に右京さんへの(笑)
しかし広子崖から落ちてケガしてるはずなのに最後伊丹と芹沢ともう一人の刑事ぶっ飛ばしてましたよね?広子は
サイボーグかなにかなんでしょうか
だとしたら床下に埋めたり取り出したりが簡単に出来たのも納得です
でなきゃ超回復力の持ち主なのかもしれません
ひょっとしたら今回の右京さんはアジアを股にかけて活躍する某犯罪プロデューサーの変装だったのかもしれません(笑)だとしたら管理人様の疑問も腑に落ちます。彼は事件の火元を作るのがお仕事ですから
近々雅代達の周囲で何か事件が起きるかもしれませんね
と
言ってみました
こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!
なるほど「マウンティング(格付け)」と言われれば確かに。
人間2人が集まれば上下関係が生まれると言います。
雅代にとって今回の事件は4人の中での序列大逆転劇だったのかな。
広子のタフさは凄かったですね。
伊丹たちとの大捕り物シーンには目を見張りました。
右京さんの撒いた火種が何処かで芽吹く……まだ見ぬ「相棒season14」で雅代が再登場したりして。