まず、早川書房さんによる「カフェ・ポアロ」が2015年1月8日から2月27日までオープン。
・2015年はポアロがブームに!?先駆けとなる「カフェ・ポアロ」が期間限定でオープンとのこと!!
2015年1月11日、12日には三谷幸喜先生版『オリエント急行の殺人』がフジテレビ系にて放送予定。
ただし、こちらはポアロではなく「勝呂武尊」だそうです。
・アガサ・クリスティー『オリエント急行の殺人』が初の邦版翻案ドラマ化!!その名は「オリエント急行殺人事件」!!
続いて、『ABC殺人事件』と『厩舎街の殺人』を原作とするコミック「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」が『ビッグコミックオリジナル』(小学館刊)でスタート。
現在は『厩舎街の殺人』を原作とするストーリーが展開中。
・「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第1話(作画・星野泰視 原作・アガサ・クリスティー、小学館刊『ビッグコミックオリジナル』連載中)ネタバレ批評(レビュー)
リドリー・スコット監督による「オリエント急行殺人事件」リメイクの噂も……。
・映画「オリエント急行殺人事件」がリメイクとのこと!!
そして、公式に認められたソフィー・ハナさんによるポアロシリーズ続刊『モノグラム殺人事件』も発売中です。
・2014年の今もポアロシリーズ続編が刊行されていた!?その名も『モノグラム殺人事件』(早川書房刊)に注目せよ!!
そして、此処からが本題。
なんと、『モノグラム殺人事件』以外にもポアロシリーズの続編が刊行されました。
えっ、公式に認めらた別作家の作品なんだろうって?
いえいえ、これがそうではないのです。
今回のシリーズ続編はアガサ・クリスティーによる作品です。
その名も『ポアロとグリーンショアの阿房宮』(早川書房刊)。
ミス・マープルシリーズに『グリーンショウ氏の阿房宮』がありましたが、アレとは別物。
アガサ・クリスティーによる未発表作品が遂に刊行です。
何故、未発表作品だったのか……それは既に発表された『死者のあやまち』の原型作品だから。
そんな『ポアロとグリーンショアの阿房宮』のあらすじは次の通り。
<あらすじ>
『死者のあやまち』の原型の未発表中篇
犯人探しゲームで発生した本物の殺人事件に名探偵ポアロが挑む。解説/ジョン・カラン
(早川書房公式HPより)
2015年最初に読むべきミステリにお悩みの方。
アガサ・クリスティー『ポアロとグリーンショアの阿房宮』は如何でしょうか!?
◆関連過去記事
【サロン・クリスティ関連】
・東京都内に「BARロング・グッドバイ」が開店!?
・藤田宜永先生が「BAR」をオープン!?一夜限りの饗宴「BAR藤田」に注目せよ!!
・「クリスティ」が「ホームズ」に変身!?「パブ シャーロック・ホームズ」開店!!
【書評(レビュー)】
・「ホロー荘の殺人」ネタバレ書評(レビュー)
「ホロー荘の殺人」(アガサ・クリスティー著、中村能三訳、早川書房刊)
・『オリエント急行の殺人』(アガサ・クリスティー著・山本やよい訳 、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)
・ポアロシリーズ最終作「カーテン」ネタバレ書評(レビュー)はこちらから。
「カーテン」(アガサ・クリスティー著・中村能三訳 、ハヤカワ書房刊)
・「ねじれた家」(アガサ・クリスティ著、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)
【映画化関連情報】
・【速報】ミス・マープルものがディズニーで映画化されるとのこと!!
・アガサ・クリスティ原作「ねじれた家(Crooked House)」が映画化!!
・アガサ・クリスティー原作映画「ねじれた家」キャスト発表!!
・シュワちゃんがアガサ・クリスティ原作映画に出演!?「そして(敵が)誰もいなくなった」な映画のタイトルは「サボタージュ(原題)」!!
・映画「オリエント急行殺人事件」がリメイクとのこと!!
【イベントその他】
・アガサ・クリスティー生誕120年展覧会開催中!!
・金沢にてアガサ・クリスティー原作「検察側の証人」舞台上演決定!!
・舞台「検察側の証人」東京公演決定!!
・「名探偵ポワロ」ニュー・シーズン DVD-BOX3は2010年12月3日発売開始!!
・アガサ・クリスティ「ポアロにうんざり」発言にファン「え〜〜〜っ!!」と叫ぶ
・「ザ・リッツ・カールトン大阪」にて「アガサ・クリスティー ナイト」開催!!
・【注目】「アガサ・クリスティ大事典」が話題に
・「名探偵ポワロ DVDコレクション」刊行中!!
・アガサ・クリスティー『オリエント急行の殺人』が初の邦版翻案ドラマ化!!その名は「オリエント急行殺人事件」!!
・2014年の今もポアロシリーズ続編が刊行されていた!?その名も『モノグラム殺人事件』(早川書房刊)に注目せよ!!
・2015年はポアロがブームに!?先駆けとなる「カフェ・ポアロ」が期間限定でオープンとのこと!!
アガサ・クリスティを語るには下記の3作は必須!!
是非、この機会に一読を!!
【関連する記事】
- 【2016年】米澤穂信先生「古典部シリーズ」最新刊が11月に刊行予定&「小市民シ..
- 『ジャーロ』(光文社刊)に続き『メフィスト』(講談社刊)も完全デジタル化とのこと..
- 東川篤哉先生『館島』続編が『ミステリーズ!vol.76 APRIL 2016』(..
- ミステリコミック好きの方は注目せよ!!早川書房より『Comic M──早川書房創..
- 【急ぐべき!?】古典部シリーズ『いまさら翼といわれても 後篇』掲載の『小説野性時..
- 倉知淳先生新作中篇が『ミステリーズ!vol.75 FEBRUARY 2016』に..
- 【2016年1月】「古典部シリーズ」最新作『いまさら翼といわれても 後篇』が『小..
- 宮畑ミステリー大賞受賞作が出版決定!!そのタイトルは『縄文4000年の謎に挑む』..
- 『王とサーカス』と『真実の10メートル手前』を購入して、素敵なプレゼントに応募し..
- 【2015年12月】米澤穂信先生「ベルーフシリーズ」連作短編集『真実の10メート..
- 【第5弾】ハルチカシリーズ最新作『惑星カロン』は2015年9月30日発売予定との..
- 「スター・ウォーズ」の原作者はシェイクスピアだった!?『もし、シェイクスピアがス..
- 【夢の対決が実現!?】原書房さんより『人狼作家』が2015年10月発売予定とのこ..
- 24年ぶり、早川書房さんより新版『海外ミステリ・ハンドブック』が明日(2015年..
- 【謎のティザーサイト正体判明】新レーベル「講談社タイガ」が2015年10月20日..
- 【2015年7月】角川書店刊『小説屋sari-sari』がリニューアルとのこと!..
- 【発売日判明】米澤穂信先生『王とサーカス』(東京創元社刊)は2015年7月29日..
- ツナミノユウ先生『つまさきおとしと私』が2015年7月23日に遂にコミックス発売..
- 小林泰三先生『アリス殺し』(東京創元社刊)の姉妹編が登場!?その名は『クララ殺し..
- 東野圭吾先生『ラプラスの魔女』スピンオフが本編発売前に早くも登場!!『あの風に向..