・年末ドラマスペシャル 科捜研の女「白骨死体は30年前に夜逃げした親友!?涙と執念のDNA型鑑定!東京〜大阪1100キロの大捜査!繁華街の大爆破 迫る女探偵の罠〜マリコの過去が明白に!!」(12月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)
その放送直後に2015年の新春スペシャルについて予告が報じられていましたが、具体的な放送日が明らかになりました。
なんと、2015年1月18日(日)!!
すなわち、10日後の放送です。
ひゃっほ〜〜〜い(^O^)/!!
思ったよりも早い!!
これにより、2015年1月10日(土)の土曜ワイド劇場「十津川警部シリーズ」から始まり、同11日(日)、12日(月)の「オリエント急行殺人事件」、14日(水)の「水曜ミステリー9」、17日(土)の土曜ワイド劇場「百の資格を持つ女」に続く本作の放送が決定。
2015年上旬こそ「2サス」が少な目でしたが、中旬からはかなり充実した印象ですね。
というワケで楽しみに待つべし!!
ちなみに1月18日放送予定の「新春ドラマスペシャル 科捜研の女」あらすじは次の通り。
・新春ドラマスペシャル 科捜研の女「科学捜査VS祟りの村 恐竜の化石発掘現場から出現した白骨死体!京都〜日本海を結ぶ奇妙な手紙!わらべ唄通りに連続殺人が!!鑑定が告げる壮絶な真実」(1月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
<あらすじ>
たまった有給休暇を消化するため、福井県に旅行にやって来た榊マリコ(沢口靖子)、相馬涼(長田成哉)、涌田亜美(山本ひかる)は、“恐竜博物館”で古生物学者・剣持史也(矢島健一)に出会う。剣持から、恐竜の化石を発掘作業中に人骨を発見したと聞いたマリコたちはさっそく現場に向かう。
白骨死体が発見されたのは、山間の“大菜村”にある小さな沢だった。だが、村長の白石隆太郎(小野寺昭)は「無断で鑑定するなど迷惑千万」と、慇懃無礼にマリコたちを追い返そうとする。また、村の診療所の医師・中里育生(堀内正美)も、白骨は20年以上経過したものと思われ、すでに時効が成立しているため鑑定は必要ないと突っぱねる。
その後、所轄署の要請でマリコが鑑定に当たったところ、骨は30歳から40歳の男性のものと判明。後頭部に殴られた痕があり、肋骨には鋭利な刃物による傷も見つかった。他殺の可能性が出た以上、さらに詳しい鑑定が必要とマリコは主張するが、白石らは「これ以上調べて“たたり”が起きたら、責任取れるのか!」と激怒する。
実は、この大菜村には“竜神様伝承”が残されていた…。その伝説とは、村を荒らす竜を退治した村人たちが次々と不審死を遂げたというもので、彼らの死因を歌にしたわらべ歌も伝わっていた。白骨死体が見つかったのは、竜の祠がまつられている沢だったのだ。
いくら拒絶されても白骨死体が見つかった以上、放置するわけにはいかない。マリコが亜美と共に村に残ることを決めると、村長の娘・麻由(真野恵里菜)がぜひ自宅に宿泊してくれと言ってきた。急に親切になった村人たちの態度にマリコは驚くが、村役場の職員・三条冴子(洞口依子)は、村長が2人を泊めるのは動向を見張るために違いないとこっそり告げ口をしてきて…。
その矢先、中里が刺殺体となって見つかる。その殺され方が、わらべ歌の歌詞を連想させるものだったため、村は騒然! さらに、村をうろついていたフリーライター・辰巳通彦(濱口秀二)もわらべ歌の続きのとおりに転落死を遂げて…!?
その頃、京都の簡易宿泊所で身元不明の男性の変死体が発見されていた。男の所持品から大菜村の観光案内のパンフレットを見つけた土門刑事(内藤剛志)は、白骨死体との繋がりを直感するが…!?
(テレビ朝日公式HPより)
◆関連過去記事
【科捜研の女】
・科捜研の女2時間スペシャル「恐怖の200メートル狙撃疑惑の体内弾道!?矛盾する発射タイミング!!京都〜小豆島、逃げる女vs迫る狙撃者の謎」(3月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・科捜研の女スタートスペシャル「狙われた科捜研!残された指紋容疑者にされた研究員DNAの罠!仕組まれた誤認逮捕!!接点なき二つの殺人」(7月8日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・木曜ミステリー 科捜研の女・最終回スペシャル「予告された連続殺人刑務所の中からの告発無実の人間が殺される京都の街を殺意で結ぶ五本線の罠」(9月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・科捜研の女・2時間スペシャル「狙われた大型客船!深夜の海上爆破!!奇妙な航路、不規則な数字の秘密!音カメラが暴く逃走迷路」(3月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・科捜研の女スタートスペシャル「法務省から来た女!疑惑の検事!隠された銃弾の秘密!!京都〜奈良を結ぶ冤罪の罠!?」(10月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・年末ドラマスペシャル 科捜研の女「白骨死体は30年前に夜逃げした親友!?涙と執念のDNA型鑑定!東京〜大阪1100キロの大捜査!繁華街の大爆破 迫る女探偵の罠〜マリコの過去が明白に!!」(12月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【木曜ミステリー関連過去記事】
・「853〜刑事・加茂伸之介」
「853〜刑事・加茂伸之介」(テレビ朝日、2010年)
各回ネタバレ批評(レビュー)あります。
・「女刑事みずき」
京都ミステリーSP 女刑事みずき「二人きりの特命捜査…毒殺事件は序章だった!!死者が死者を隠す殺人トリック!?偽りの夫婦、哀しき過去」(6月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「京都地検の女」
木曜ミステリー 京都地検の女スタートスペシャル「母を殺しにきた天才画家!上海〜京都、34年目の再会が招いた殺意!!二つの名を持つ女の謎」(10月14日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・木曜ミステリー「京都地検の女 シーズン7 スタートスペシャル 恋人殺しの罠…それは運命の雪夜から始まった!京都〜琵琶湖〜大阪、四人の男女をつなぐ愛欲の相関図!!」(7月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【関連する記事】
- 【ドラマ情報】門井慶喜先生『東京帝大叡古教授』(小学館刊)が「スペシャルドラマ ..
- 【2016年5月5日】東野圭吾先生原作「ガリレオ」シリーズが「日本映画専門チャン..
- 【ドラマ情報】吉村達也先生「惨劇の村シリーズ」の一作『花咲村の惨劇』(徳間書店刊..
- 【2016年7月】「TRICK」「ケイゾク」「SPEC」に続くドラマとなるか!?..
- 【ドラマ情報】2016年5月14日の「土曜ワイド劇場」は「逆転報道の女5」が放送..
- 【ドラマ情報】2016年5月7日の「土曜ワイド劇場」は新シリーズ「家裁調査官 山..
- 和製『ゴーン・ガール』との噂!?「僕のヤバイ妻」は2016年4月19日(火)21..
- 映画版がBS初登場!!2016年5月9日「SHERLOCK/シャーロック 忌まわ..
- 2016年4月からのテレビ東京系「金曜8時のドラマ」は「ドクター調査班〜医療事故..
- 【ドラマ情報】2016年4月30日の「土曜ワイド劇場」は「再捜査刑事・片岡悠介」..
- 【ドラマ情報】2016年4月16日「土曜ワイド劇場」は「温泉(秘)大作戦」とのこ..
- 【ドラマ情報】2016年4月9日の「土曜ワイド劇場」は「検事・朝日奈耀子(17)..
- 【2016年3月21日】サスペンス特別企画「仮釈放の条件 出口の裁判官 岬真斗香..
- 2016年4月23日の「土曜ワイド劇場」は「棟居刑事の偽完全犯罪」とのこと!!
- 【2016年3月】映画「容疑者Xの献身」と「真夏の方程式」が「土曜プレミアム」に..
- 「科捜研の女 春スペシャル」が2016年4月放送予定とのこと!!
- 萩尾望都先生『ポーの一族』(小学館刊)を原案とするドラマが登場!!「ストレンジャ..
- 【遂にドラマ化!!】中山七里先生『さよならドビュッシー』(宝島社刊)が「金曜ロー..
- サスペンス特別企画「仮釈放の条件 出口の裁判官 岬真斗香」は2016年3月13日..
- 2時間サスペンス界に激震再び!!「土曜ワイド劇場」が「土曜プライム」に改編とのこ..