そう、「円紫さんと私シリーズ」最新刊が17年ぶりに発売されたのです。
その最新刊のタイトルは『太宰治の辞書』(新潮社刊)。
シリーズとしては『空飛ぶ馬』『夜の蝉』『秋の花』『六の宮の姫君』『朝霧』(いずれも東京創元社刊)に続く第6弾作品。
そんな『太宰治の辞書』のあらすじは次の通り。
<『太宰治の辞書』あらすじ>
時を重ねて変わらぬ本への想い……《私》は作家の創作の謎を探り行く――。
芥川の「舞踏会」の花火、太宰の「女生徒」の“ロココ料理”、朔太郎の詩のおだまきの花……その世界に胸震わす喜び。自分を賭けて読み解いていく醍醐味。作家は何を伝えているのか――。編集者として時を重ねた《私》は、太宰の創作の謎に出会う。《円紫さん》の言葉に導かれ、本を巡る旅は、作家の秘密の探索に――。《私》シリーズ、最新作!
(新潮社公式HPより)
あらすじにもある通り、あれから時を重ねた《私》が登場します。
ファンにとってはこれだけでも待望の出来事。
また、版元が変わったことで装丁のイメージが変わることもありますが、今回に限ってはこれまでのシリーズイメージを引き継いだ表紙になっています。
ただ、サイズが四六判なので既刊シリーズ(文庫判)と並べるのは難しそう。
とはいえ、素直に嬉しい!!
ちなみに『太宰治の辞書』収録作は『花火』、『女生徒』、表題作『太宰治の辞書』の3篇。
『花火』については『小説新潮2015年1月号』(新潮社刊)に掲載されたことを記事として取り上げていましたね。
・北村薫先生からのクリスマスプレゼント!!「円紫さんと私シリーズ」最新作『花火』が『小説新潮2015年1月号』に掲載!!
此の中で、新作短編が発表されたことで単行本第6弾もいずれやって来るのでは……としていましたが、それが早くもやって来たワケです。
これは嬉しい誤算、まさにサプライズ!!
そして、そんな読者に対してさらなるサプライズが!!
この『太宰治の辞書』(新潮社刊)刊行を記念して、シリーズの大半を刊行している東京創元社さんが「やっぱり北村薫はおもしろい! あなたと《円紫さんと私》」を開催中です。
「やっぱり北村薫はおもしろい! あなたと《円紫さんと私》」とは!?
東京創元社さん公式HPによれば「読者の手でこのシリーズの面白さをもっともっと伝えて欲しいとの目的で、その面白さを伝えるイラストやコメントをツイッター上で募集するキャンペーン」のこと。
なんと、なんと「応募者のうちから数名に宛名入り北村薫先生のミニサイン色紙がプレゼントされる」らしい。
ルールは次の通り。
・既刊の「円紫さんと私シリーズ」の面白さや好きな理由をイラストやコメントでツイッター上にて伝える(イラストの場合はPOPも可)。
・イラスト(POP)の場合は画像データや写真を添付すること。
・コメントの場合は1ツイート内で収めること。
・いずれの場合も「ハッシュタグ(#円紫さんと私)」を入れること。この際、前後に半角スペースを忘れない。
・「シリーズ中の1作品のみについて」や「シリーズ全体について」など感想は自由。映像化の際の俳優について語るのもアリ。
・応募者はプロ、アマ不問。漫画家さんや現役書店さんからの物もOKとのこと。
・素敵な作品は東京創元社さんの公式POPとして採用される場合あり。
なお、募集期間は2015年5月7日(木)から5月17日(日)まで。
純粋に面白さを伝えるべく取り組むも良し。
此処でしか手に入らないであろう北村薫先生のミニサイン色紙を狙って取り組むも良し。
いずれにしてもファンにとっては大チャンス!!
挑むべし!!
◆「北村薫」先生関連過去記事
【著作関連】
・「冬のオペラ」(北村薫著、角川書店刊)ネタバレ書評(レビュー)
【ドラマ関連】
・探偵Xからの挑戦状!「ビスケット」(北村薫著)本放送(4月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【その他】
・ドラマ版「ビスケット」について北村薫先生がコメントされる!!そこには大ニュースが!!
・北村薫先生からのクリスマスプレゼント!!「円紫さんと私シリーズ」最新作『花火』が『小説新潮2015年1月号』に掲載!!
ラベル:やっぱり北村薫はおもしろい! あなたと《円紫さんと私》 北村薫 東京創元社 太宰治の辞書 円紫さんと私 新潮社 空飛ぶ馬 夜の蝉 秋の花 六の宮の姫君 朝霧 3月31日 花火 女生徒 5月7日 5月17日
【関連する記事】
- 「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の歴史を追体験せよ!!企画展が開催中!!
- 海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」さんにて「ベスト・オブ・メンタリ..
- 【2016年4月、5月】「泡坂妻夫先生展示会」が豊島区立中央図書館さんにて開催中..
- 火村英生ファンは集うべし!!「探偵たちの夕べ」第7弾は『あるいは四風荘殺人事件』..
- 金田一耕助同士による熱い競演が始まる!?「横溝正史と謎解き映画の快楽2 本格推理..
- 宝島社刊『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』の著者・城山真一先生、サイン会開催と..
- 漂うは血の香り!?「金田一少年の事件簿R」リアル謎解きゲーム第4弾「死忌神村伝説..
- 【2015年度】今年も既に始まっていた!?「巡・金田一耕助の小径」に注目せよ!!..
- 気分はまさにリアル「かまいたちの夜」!?宮城県大崎市にて「鬼首の夜」が開催!!
- 【2015年9月13日】松本清張先生『砂の器』で有名なテーマ曲「宿命」の演奏会が..
- 【2015年】「クリスティ」が「ホームズ」に再び変身!?「パブ・シャーロック・ホ..
- 【2015年7月30日まで】東京創元社さんにて、カーリン・イェルハルドセン著『お..
- 【2015年】早川書房さんにて「ハヤカワ文庫 夏に読もうフェア」開催!!
- 東京創元社さんにて、リンジー・フェイ『ゴッサムの神々』を3名にプレゼントする企画..
- 2015年5月16日、公開セミナー「ミステリー×インターネット」が紀伊國屋書店札..
- 【2015年】「東京創元社 2015年新刊ラインナップ説明会」申込締切日迫る!!..
- 【賞金100万円】WEB連動型リアル宝探しイベント「虚空の城」は2015年3月3..
- 2015年はポアロがブームに!?先駆けとなる「カフェ・ポアロ」が期間限定でオープ..
- 怪盗キッドが「リアル脱出ゲーム」に予告状!?その正体は12月24日0時に明かされ..
- 2014年11月21日から25日まで「SHERLOCK/シャーロック」が渋谷パル..