<あらすじ>
田代圭介(谷原章介)は毎朝新聞地域情報部の記者。以前は社会部でスクープを連発する敏腕記者だったが、ある県警の裏金を扱った記事が問題となりこの部に異動してきた。そんな田代は同僚の木崎香織(岡本玲)が企画した「名水特集」の出張に付き合うことに。行き先は田代の故郷・来実村。湧水と蛍が有名な山間の村だ。
その来実村に週刊毎朝の名物記者・久野(上川隆也)が取材に訪れていた。久野は有能だが手段を選ばないゴシップ記者だ。田代の社会部時代の後輩・川島英子(青山倫子)を伴い、行方不明になった山川(渡辺憲吉)という大学教授の行方を精力的に取材しているという。
現地に着いた田代は山の中腹の川辺で写真を撮り始めた。すると、人の気配を感じるが周囲には誰もいない。見えない気配を追って獣道を奥に進むうち、田代は崖から滑り落ちてしまう。田代がいないことに気付いた香織は久野と英子に助けを求め3人で辺りを探す。しばらくして3人は荒地に倒れている田代を発見する。香織と英子は田代の身を案じるが、久野は田代のカメラを拾い操作する。田代のカメラは落下した拍子に動画撮影モードになっており、濃霧の中の白い小屋が映っていた。その小屋に、頭に袋を被せられたスーツの男が連行されていく・・・。久野はその特徴からスーツの男を山川教授と断定、田代は警察に連絡する。
警察署を訪れ筒井刑事(滝藤賢一)と面会した田代は撮影した動画を見せようとカメラを操作するが、メモリーカードが入っていない。久野に持ち去られたようだ。筒井は証拠がなければ捜査できないと突っぱね、田代がかつて書いた県警の裏金問題の記事を捏造と言い捨てる。釈然としない田代だが、義憤に駆られた香織に引きずられこの村で起こっていることを探り始める・・・。
(公式HPより)
では、続きから(一部、あらすじと重複あり)……
田代圭介は毎朝新聞地域情報部の記者である。
以前は社会部でスクープを連発し将来を嘱望されるエリート記者だったのだが、故郷の裏金問題を扱ったことが原因で異動させられていた。
もともと、田代と故郷の来実村の間には大きな確執が続いていた。
田代は実父と喧嘩し絶縁状態、故郷を捨てるように都会へ出ていたのだ。
其処に、この問題である。
田代は来実村との関わりを完全に絶ってしまった。
そんな田代が来実村へと戻ることとなった。
後輩記者の木崎香織が企画した「名水特集」に来実村が取り上げられることになり、出身者である田代に同行者として白羽の矢が立ったのだ。
渋々、これを引き受けた田代。
そのときの田代にとって、それは意に沿わぬ帰省で終わる筈であった。
だが、田代は知らなかったのだ。
来実村は蛍と名水が有名な村であったのだが、今はある問題を抱えていることを。
一方、来実村には週刊毎朝の敏腕記者・久野が同僚の川島英子と共に訪れていた。
彼らの目的は行方不明になった山川教授を追うことであったが、それは遅々として進んでいなかった。
そんな中、村に到着した田代たちは久野たちと出会う。
実は田代は久野と顔見知り、しかも英子は田代の社会部時代の後輩であった。
旧交を温める田代たち。
何かあれば協力を約束し、その場は別れることに。
山中に分け入った田代は早速、取材を開始。
すると、山奥にも関わらず不似合いな軽装の女性を発見する。
田代は謎の女性に導かれるように獣道へと踏み入ってしまった。
視界の利かない道の中、田代は崖から滑落し意識を失ってしまう。
倒れ臥す田代、その傍らのカメラはビデオモードで録画を続けていた……。
田代が消えたことに気付いた香織は久野と英子に助けを求め、周辺を探し回る。
数十分後、場慣れした久野により気絶した田代が発見された。
田代のカメラに興味を抱いた久野は其処に写る不審な集団を発見する。
集団は山川教授を白い小屋に運び込んでいた。
これを聞いた田代は警察に通報するべく山を下りる。
対応に出て来たのは筒井刑事であった。
早速、例の映像を見せようとする田代。
だが、肝心のSDメモリが消えて居た。
スクープを欲した久野がSDメモリを抜いたのだ。
筒井は田代を追い返すことに。
久野の行動を知り「あの人らしい」と苦笑する田代は香織に連れられ、久しぶりの故郷を味わう。
まず滑落による負傷を治療すべく病院へ赴いた田代は河井院長と出会う。
河井は来実村の実力者で村人から尊敬を集めている名士である。
治療を終えた田代は動画に残されていた白い小屋の映像を思い出し、付近の調査団体NROを訪れる。
NROでは土壌調査の為に山中に白い小屋を建てていたのだ。
だが、NRO代表によれば白い小屋は既に解体してしまっていると言う。
どうやら、何者かがカモフラージュの為に白い小屋を利用したようだ。
その頃、久野と英子は別行動を取り例の白い小屋を探していた。
小屋を見つけられない久野だったが、英子からのメールに目を見張る。
なんと、英子は白い小屋を発見していたのだ。
喜んだ久野は急ぎ電話連絡を入れることに。
山中で呼び出し音に驚きつつ電話を受けた英子。
その目の前には例の白い小屋があった。
ところが、呼び出し音に気付かれ白い小屋に出入りしていた人間に捕まってしまう。
一方、田代たちも再び山中へと足を踏み入れようとしていた。
と、その途中でボート上から湖に何かを捨てる人影を目撃する。
カメラ越しに相手を確認した田代は、それが動画に残されていた人物と同じ格好であることに気付く。
どうやら、白い小屋に出入りしていた人間のようである。
咄嗟にシャッターを切る田代。
其処に着信音が響き渡った。
ボート上の男は田代に気付くと慌てたように逃げ出してしまう。
タイミングの悪い着信に悔しがる田代だが、電話の内容は驚くべきものだった。
なんと、英子が転落死を遂げたと言うのだ。
現場に駆け付けた田代は久野たちが白い小屋を探していたことを聞かされ、英子の死が他殺だと考えるように。
意気消沈し村へと戻った田代は知人を頼って村の状況を調べ始めた。
すると、ゴミ処理場建設で騒動となっていることを知る。
なんでも、青木代議士が宇治原建設と共に来実村にゴミ処理場を作ろうと動いているらしい。
蛍と名水で成り立っていた村ではこれに反対運動を繰り広げていたのだ。
故郷が抱える思わぬ問題に驚く田代は、またもあの謎の女性を見かける。
「あなたは関わらない方が良い」と告げる謎の女性だが。
その夜、田代は20年ぶりに実家を頼ることに。
ギクシャクする田代だが、両親は変わらず彼を迎え入れてくれた。
其処で田代は英子との想い出を振り返る。
田代が異動する契機となった裏金についての記事は内部告発による真実であった。
だが、周囲の圧力で捏造記事にされてしまったのだ。
これにより田代は地域情報部へ異動、協力していた英子も週刊毎朝へと異動となっていた。
田代は英子に借りがあったのだ。
田代は英子の敵討ちに乗り出した。
英子を死に追いやった犯人たちを突き止めようと決意したのだ。
手掛かりを求めて村の名士である河井を訪ねた田代。
そんな田代を冷たくあしらう河井だが、田代は河井宅から出て来る犯人グループを目撃する。
田代は彼らを追跡することに。
すると、山へと分け入った彼らは白い小屋を解体するではないか!!
しかも、壁の内側にはべったりと血痕が残されていた。
中で何が行われていたかは一目瞭然である。
ところが、田代が見張っていたところをグループの1人に目撃されてしまう。
「あんた、前に気絶してた……。ああっ、もう終わったんだ。早く逃げろ!!」
英子同様に命の危機を感じた田代だが、不思議なことに相手は逃げるように促した。
だが、他のメンバーが田代を追う。
必死に山中を逃げ惑う田代。
すると、遠くに久野の姿が。
助かった……思わず、久野を呼ぶ田代。
田代に気付いた久野は手を振る。
しかし、その背後にマスク姿の不審な男が近付いていた。
その手には鉄パイプが握り締められており……。
「危な〜〜〜い」
叫ぶ田代の目の前で、鉄パイプが久野に振り下ろされた。
久野の姿が田代の前から消えた。
目の前の凶行に絶望した田代はその場を駆け出す。
何時しか、周囲には闇の帳が下りていた。
彼方に見える明かりを頼りに歩いた田代はまたも謎の女性と出くわす。
「この村を出て下さい。これは警告です」
女性はそう告げると田代を見逃すのだが。
這う這うの体で麓へと辿り着いた田代は再び筒井刑事を頼った。
田代の言葉に批判的な筒井だが、その真剣な表情に重い腰を上げることに。
田代は白い小屋の跡地からセメント片を拾う。
これを調べたところ、セメント片に鉛などの重金属が含まれていることが判明する。
田代は「犯行グループが人為的に環境汚染を起こす為に重金属を埋めていた」と考える。
そんな中、久野の宿泊先から犯人グループの1人の写真が発見された。
どうやら、久野はある程度の目星をつけていたようだ。
久野が身許を突き止めたのは湖に何かを投げ込んでいた男である。
それは宇治原建設の従業員・高橋であった。
久野のメモによれば、河井の斡旋で就職したらしい。
田代は河井のもとへ赴くと、調べた事実を突き付ける。
白い小屋を利用し重金属を埋めたのは人為的に環境汚染を引き起こしゴミ処理場建設を有利に進める為。
当然、主導しているのは宇治原建設である。
従業員の高橋たちは、これを山川教授に知られた為に殺害したに違いない。
あの白い小屋が犯行現場となったのだ。
そして、高橋を宇治原建設に斡旋したのが河井である以上、河井も関与している筈なのだ。
しかし、河井は田代の告発を「証拠が無い」と一蹴する。
だが、この行動は田代を窮地に追いやった。
村人たちが田代に敵意を向け始めたのである。
しかも、河井宅の帰路に田代は犯行グループに襲撃されてしまった。
香織が駆け付けたことで、事無きを得た田代は其処に河井が身に着けていたバッチを発見する。
動かぬ証拠を手に入れたと河井宅へ乗り込む田代。
ところが、河井は自殺未遂を図っていた。
発見が早かったこともあって河井は一命を取り留めることに。
その傍には遺書があり、山川や英子らの殺害を認めていたが……。
田代は河井が何かを隠していると確信し、例のセメント片付近を掘り返してみた。
すると、田代の仮説通りならば出て来る筈の重金属が見つからない。
此処に、田代は「犯人グループが何かを埋めていた」のではなく、逆に「掘り起こしていた」のではないかと気付く。
さらに、田代は実家で過去の自身が撮影した写真を振り返るうちに犯行グループの1人を発見する。
しかも、その写真の背景にはNROの風見鶏が写っていた。
これは一体!?
そして気付いた。
来実村の土壌は汚染されつつあるのではない。
既に土壌は汚染されていたのだ。
さらに、謎の女の正体はNROの職員・木村礼子だった。
田代は礼子のもとへ赴くと、協力を求める。
翌日、未だ意識の無い河井の病室の前で田代は筒井を待っていた。
現れた筒井は田代を殺害しようとするが……。
其処に久野、香織、礼子が現れた。
久野は礼子により助けられていたのだ。
田代は筒井刑事の罪を告発する。
山川教授と英子を殺害したのも筒井刑事であった。
筒井は河井の手助けで移植手術を受け命を救われており、その恩に報いようと働いていたらしい。
当初、宇治原建設と河井が共謀し汚染物質を埋めていたと考えていた田代。
だが、逆だった。
河井の父は意図せず汚染物質を埋めてしまっていた。
それに、NROで働いていた礼子が気付いた。
これを聞いた河井は村の為に隠蔽工作を行うことに。
河井の父が誤って埋めた場所を密かに掘り返し重金属を回収するのだ。
これに白い小屋を利用した。
そして、白い小屋に居た面々は全員が河井恩顧の人々であった。
一方、礼子はNROに残り水質に問題はないとの結論を出し続けた。
ところが、このからくりに気付いた人物が居た。山川教授である。
山川教授は河井を脅迫した。
其処で、大恩ある河井の危機を知った筒井が山川を殺害したのだ。
英子については殺すつもりはなく、メモリーカードを回収しようとして誤って殺害してしまったらしい。
「汚染を公表していれば、こんなことにはならなかった」
後悔する礼子だが、田代は首を横に振る。
なんと、この隠蔽工作は村人全員が知っている事実であった。
村ぐるみで隠蔽していたのだ。
だからこそ、田代に対する風当たりが強かったのだ。
田代は村を捨てたからではなく、村を愛するからこそ事実を告発すると主張。
結果、筒井刑事を始め、高橋らも逮捕された。
田代はそれが村に止めを刺すことになることを知りつつ、来実村の罪を問う記事を書いた。
それから数日、方法こそ間違えていたが村人たちの努力が実ったのか蛍が再び姿を現していた―――エンド。
<感想>
原作は松本清張先生『影の地帯』(新潮社刊)。
原作『影の地帯』については過去にネタバレ書評(レビュー)してますね。
・『影の地帯』(松本清張著、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)
では、ドラマの感想を。
最初に言っておくと、これは原作から登場人物の名前を借りただけの全くの別物です。
特に久野が原作と異なっているし、これなら原案レベルだよなぁ……。
とはいえ、オリジナルドラマとしては面白かったと思う。
それだけに、何でオリジナルドラマとしなかったのかが不明だ。
勿体ないなぁ……。
そんな本作ですが、最初の30分は「マナーモードの重要性を訴えるドラマ」でしたね。
崖から滑落し気絶した田代の携帯に着信があり、この音に白い小屋の犯行グループが気付いたり。
筒井が英子に気付いたのも、久野からの着信音だし。
湖で田代に高橋が気付いたのも、着信音だし。
もしかするとマナーモードだったら、英子は助かったのかもしれないなぁ。
そして、あの結末。
来実村へのゴミ処理場建設が捗りそうだなぁ。
さらに村人が引き払うことこそが蛍復活の近道なのだろうか。
物凄く皮肉な印象でした。
それと、ドラマ版だと「何故、川島の遺体を山川教授と同じように隠蔽しなかったのか?」の方が「白い小屋が消えた」よりも大きな謎だなぁ……。
そう言えば、山川教授を白い小屋で殺害する理由も弱いよなぁ。
言わば村人全員が共犯者だったワケだし、小屋に拘らずとも人の少ない山中ならば安全だったような……。
むしろ、小屋に拘ったが為に不審を抱かれたような気がする。
それこそ、先程とは逆に「何故、山川教授の遺体を川島と同じように事故に偽装しなかったのか?」も疑問だ。
筒井が仲間に居る時点で山川教授の死についての結果は幾らでも操作出来そうだし。
それと途中で田代が高橋をボートで追跡していたけど流石に目立ち過ぎな気がするけどなぁ。
いろいろ気になるところがありましたが、テーマ性もあったし展開にも惹き付けられるところがあったのでオリジナルドラマとしてならばアリだと思います。
<キャスト>
田代圭介(毎朝新聞地域情報部記者):谷原章介
○
筒井孝則(刑事):滝藤賢一
木村礼子(謎の女):矢田亜希子
○
木崎香織(毎朝新聞地域情報部記者):岡本 玲
川島英子(雑誌「週刊毎朝」記者):青山倫子
○
河井憲三(地元の名士):北見敏之
○
田代静江(圭介の母):岩本多代
田代昭三(圭介の父):山本 圭
○
久野正一(雑誌「週刊毎朝」記者):上川隆也 ほか
(公式HPより、順不同、敬称略)
◆松本清張先生関連過去記事
【小説】
・「霧の旗」(松本清張著、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・「書道教授」(松本清張著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・「球形の荒野」(松本清張著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・『寒流』(松本清張著、新潮社刊『黒い画集』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『市長死す』(松本清張著、光文社刊『青春の彷徨』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『熱い空気』(松本清張著、文芸春秋社刊『事故―別冊黒い画集1』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『波の塔 上下』(松本清張著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・『危険な斜面』(松本清張著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・『疑惑』(松本清張著、文藝春秋社刊)ネタバレ批評(レビュー)
・『十万分の一の偶然』(松本清張著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・『事故』(松本清張著、文芸春秋社刊『事故―別冊黒い画集1』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『留守宅の事件』(松本清張著、文藝春秋社刊『証明』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『黒い福音』(松本清張著、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・『小説 3億円事件 「米国保険会社内調査報告書」』(松本清張著、新潮社刊『水の肌』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『密宗律仙教』(松本清張著、文藝春秋社刊『証明』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『時間の習俗』(松本清張著、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・『強き蟻』(松本清張著、文芸春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・『坂道の家』(松本清張著、新潮社刊『黒い画集』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『草』(松本清張著、新潮社刊『松本清張傑作選 暗闇に嗤うドクター』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『影の地帯』(松本清張著、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・松本清張先生原作「砂の器」が5回目のテレビドラマ化決定。テレビ朝日制作、主演は玉木宏さん!!&「砂の器」ネタバレあらすじ
【ドラマ】
・月曜ゴールデン特別企画 松本清張生誕100年スペシャル「中央流沙」(12月14日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン特別企画 松本清張生誕100年記念スペシャルドラマ『火と汐』(12月21日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・松本清張ドラマスペシャル「顔」(12月29日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「フジテレビ開局55周年特別番組 松本清張スペシャル『顔』 清張作品の原点 傑作がドラマで甦る!大女優へのぼり詰めた女には“殺人”という秘密の過去があった。顔がスクリーンに映し出される前に過去を消さなければ」(10月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「松本清張ドラマスペシャル 山峡の章」(1月29日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・生誕100年記念作 松本清張ドラマスペシャル〜霧の旗「歌舞伎界のプリンスが現代劇初主演!原作と異なる衝撃のラスト!魔性の女3人に振り回される傲慢敏腕弁護士誰もが陥る心の闇と罠の先に待つ真実の幸せとは?真犯人は誰?」(3月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 文化庁芸術祭参加作品 松本清張2夜連続SP球形の荒野・前編「連続殺人の裏に隠された昭和史の光と影〜奈良古寺に残る亡霊の筆跡!」(11月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜プレミアム 松本清張2夜連続SP球形の荒野・後編「昭和39年東京オリンピック開催日にすべての謎は明かされる!刑事も涙した戦争で引き裂かれた父娘の結末」(11月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・サスペンス特別企画「砂の器〜松本清張の最高傑作遂に放送へ!秋田−東京−伊勢−出雲、日本縦断3000キロの殺人捜査!!操車場の死体とカメダの謎!?二人の刑事が追う宿命…」(9月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・サスペンス特別企画「砂の器〜松本清張の最高傑作遂に完結へ!日本縦断3000キロの捜査が暴く連続殺人の罠!?二人の刑事が見た父子永遠の旅!!天才作曲家の殺意…衝撃の結末」(9月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「松本清張3週連続スペシャル 張込み〜平凡な幸福を壊す殺人者!美しい人妻の秘められた過去!密会現場で刑事が最後に見た真実(3週連続松本清張特別企画“張込み” 強盗殺人犯追う刑事逃亡の果てに昔の女は家族を捨てるか?)」(11月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「松本清張3週連続スペシャル 鉢植を買う女〜愛したから殺した!?金に執着する女2人の戦い!死体が語る消えた3000万と花壇の謎(3週連続松本清張特別企画“鉢植を買う女” 愛する殺人…優雅な暮らしの金貸し女が愛欲に溺れたとき、不幸は始まった)」(11月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「松本清張企画最終章 聞かなかった場所〜謎に満ちた夫の急死!燃える山鹿灯籠が暴く愛人との密会…女性官僚が堕ちた獣道(3週連続松本清張特別企画“聞かなかった場所” 夫に愛人が?女性官僚が堕ちた罠…俳句に隠された密会の屋敷)」(11月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・松本清張没後20年特別企画『市長死す 死体になるまでの5日間に市長が見たものは何か?日記に隠された市長の意外な一面が驚くべき真実を浮かび上がらせる!たった一行の文章に秘められた誰も知らない12年前の出来事…53年ぶりに隠れた名作を映像化!』(4月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・松本清張没後20年特別企画「ドラマスペシャル 波の塔 汚職官僚連続殺人!!捜査検事に仕掛けられた女の罠!?“点と線”に続く大ベストセラーを完全映像化!東京〜京都〜富士、証言者を追う1000キロの旅衝撃の結末」(6月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・松本清張没後20年特別企画「危険な斜面 偶然再会した元恋人によって、眠っていた“出世欲”に目覚めてしまった男…しかし芽生えたのは殺意だった!普通の男から悪魔へ…このまま男は昇りつめるか転落するか?」(9月30日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 松本清張没後20年特別企画第3弾「疑惑 夫殺しの疑いをかけられた若き悪妻はシロかクロか?個性派女性弁護士が史上最強の悪女と闘う〜無実だったら覚えていろ!衝撃の真相とは」(11月9日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「松本清張没後20年特別企画 事故〜黒い画集〜 疑惑の事故が招く連続殺人!不倫密会の代償点と線を結ぶ捜査が暴く死体移動トリック」(12月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・テレビ朝日開局55周年記念 松本清張没後20年 2週連続ドラマスペシャル「十万分の一の偶然〜激突!事故か殺人か!?東名高速四重衝突!!一枚の写真が暴く赤い火の玉の謎…結婚目前に消えた娘〜父の追跡」(12月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「松本清張没後20年スペシャル『寒流』〜黒い画集より〜エリート行員の不倫の恋が上司の嫉妬を生み運命が転がる!一体誰が悪で誰が善なのか?幻の名作の意外な結末とは」(1月14日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「松本清張没後20年特別企画『留守宅の事件』〜証明より〜妻は何故殺されたか?密会と密告の罪深い闇 空白5日間の不在証明を追う刑事達の執念」(4月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「テレビ朝日開局55周年記念 松本清張二夜連続ドラマスペシャル 三億円事件 戦後最大の未解決事件〜衝撃の推理初映像化!!消えた真犯人VS保険調査員!!最後の真実」(1月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「テレビ朝日開局55周年記念 松本清張二夜連続ドラマスペシャル“黒い福音” 国際線スチュワーデス殺人事件!昭和最大の未解決事件に挑む定年刑事&若手エリート刑事!!真犯人は誰か!?衝撃の結末」(1月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「フジテレビ開局55周年記念特別番組 松本清張ドラマスペシャル 時間の習俗 点と線の名刑事コンビ登場!相模湖畔で消えた女と福岡の変死体を結ぶ謎1000キロの距離と時間を超えた難事件…鉄壁のアリバイを崩せるか?真実はカメラが知っている」(4月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「テレビ東京開局50周年特別企画 松本清張『強き蟻』 3年後に夫は死ぬ!10億円の財産狙う美貌の妻に群がる4人の男 屋根裏の情事に隠した殺人トリックと欲望!最後に生き残るのは」(7月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「松本清張サスペンス 悪女の事件・第一夜 坂道の家〜魔性の女が招く連続殺人の罠!美しい理容師に全財産を奪われた初老の男!!嫉妬と憎しみの殺意…浴室の氷のトリック(松本清張二夜連続ドラマスペシャル 坂道の家)」(12月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「松本清張サスペンス 悪女の事件・第二夜 霧の旗 無実の弟の弁護を断った弁護士に対する復讐を描く傑作サスペンス!殺人の汚名を着せられたまま獄中で死亡した弟への悲しみが、1人の女を悪女へと変貌させる!(松本清張二夜連続ドラマスペシャル 霧の旗)」(12月07日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・「テレビ東京開局50周年特別企画 松本清張ドラマSP『黒い画集−草−』 清張医療サスペンスの傑作!大病院の闇…不倫、失踪、医療ミス そして雨の夜に3件の連続殺人…白い巨塔に隠された驚愕の陰謀」(3月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【その他】
・『眼の壁』から出題がありました。
「ミステリーキューブ 名作ミステリーを凝縮▽華麗なトリックを見破り密室から脱出せよ!▽松本清張が仕掛けたわなに挑戦だ」(8月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・【特報】松本清張先生、未収録短編発見さる!!その名も『女に憑かれた男』!!
・【2015年】松本清張先生『女に憑かれた男』に続く未収録短編作品見つかる!!その名は『渓流』とのこと!!
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..
この前の赤い霊柩車でも少し書きましたが、今回の話でもその悪役が、その職業に付いていながら、そういう行動を取らなければならない動機や必然性というのが皆無でした。
どうして大学教授の役職にある者がリスクの大きい犯罪を実行に移すのか、そこまでに至る経緯や動機が全く書かれず、最後の犯人の告白シーンになって唐突に山川教授が強請ってきただけでは納得が出来ません。
それなりの肩書きや役職を持つ人間が犯罪を犯すなら、それなりの納得の出来る動機をきちんと見せてもらいたい物です。
何故ここまで書くのかというと、管理人様の原作レビューを拝見した所原作では山川は別の役柄で、しかも脅迫者なんていないと解ったからです。
わざわざ原作に存在する人物を存在しない職業に変更しておきながら、この結末は何なのか?と。
悪役を彼一人に押し付けて殺させる為だけに脅迫者にしただけなのではないか?と。
松本清張の原作はその古さ故に原作をアレンジするのも止む無し、という点は確かにありますがこの原作は管理人様のレビューを見た所現代風に改変しなければ不味い点は特に無いように見受けられました。
こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!
原作がある作品は如何にその原作を活かすかがポイントとなりそうですね。
そんな中、本作は原作作品よりもオリジナル作品としていた方がもっと評価を得られたような気がしています。
そして、確かに動機や行動の必然性も重要ですね。この説得力も問われる気がします。