2015年08月25日

「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」シーズン2 9話「境界線」ネタバレ批評(レビュー)

「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」シーズン2 9話「境界線」ネタバレ批評(レビュー)です。

ネタバレあります、注意!!

<あらすじ>

橋の上でサマンサという女性の死体が発見される。サマンサは死ぬ直前にルーカスという男性に追われていると自ら通報していたが、現場には他殺とも自殺ともとれる証拠が。ルーカスは6年前、サマンサの妹アリーの殺害事件で容疑者だったが、証拠不十分で釈放されていた。ルーカスはポリグラフ検査を受けるが、そのときの様子からホームズは彼が殺したのはサマンサだけでなく、連続殺人犯ではないかと疑い……。
(公式HPより)


<ネタバレあらすじ>

橋の上にて1人の女性が川面を眺めていた。
やがて、彼女は決意したように手にした銃を自身に向けて発砲した。
銃にはピアノ線が結ばれており、その先は欄干越しに川へと垂らされ重石に繋がっていた。
自然、手を離せば銃は川へと消えて行く。
後に残されたのは女性の遺体のみ。
これで他殺としか思えない状況が出来上がったかに思われたが……。

橋上にてサマンサの射殺死体が発見された。
サマンサは死の間際に「ルーカスに殺される」と通報しており、凶器も見つからなかったことからグレッグソン警部は他殺と結論付けようとしていた。
サマンサは6年前に妹のアリーを何者かに殺害されており、この犯人がルーカスだと強硬に主張していた。
それを疎ましがったルーカスの犯行かと思われたのだ。

そう、サマンサこそ先の工作を施した女性だったのである。

だが、現場にホームズが到着するや状況は一変。
ホームズは欄干に残された傷からサマンサのトリックを見破り自殺だと断定する。
グレッグソン警部はホームズの言葉を受け、サマンサを自殺と判断。
ただし、念の為にルーカスにポリグラフ検査を行うこととした。

その必要は無いと自信満々のホームズであったが、ルーカスのポリグラフ検査に立ち会うや表情が一変し「余計なことをしてしまった。サマンサが正しかったんだ」と吐き捨てることに。

「サマンサの死亡時刻?その頃はスタジオに居たよ」
ポリグラフ検査にそう応じたルーカス。
確かに、ルーカスはサマンサ殺害の犯人ではない。
にも関わらず、ルーカスはポリグラフ検査を騙す為に舌を噛んで平常値をコントロールしていたのである。

ホームズはルーカスに後ろめたい点があったからこその行動と看破。
サマンサの主張通り、アリー殺害犯がルーカスだと断定する。
しかも、検査結果からすると他にも余罪があるようだ。
どうやら、サマンサ死亡当夜もルーカスが犯行に及んでいた可能性すらあるらしい。
だからこそ、誤魔化そうとしたのだろう。

サマンサはルーカスの犯行を確信しながらもこれを立証出来なかったことに絶望し、ルーカスを罠に嵌めようとしていたのだ。
ホームズが「余計なことをしてしまった」と後悔したのは此の為であった。

ホームズはルーカスの被害者となったと思われる人物をリストアップ。
彼の犯罪を暴こうとするのだが……逆にルーカスの罠に嵌り遊ばれてしまう。
ルーカスはサマンサ死亡時のアリバイで述べた通り音楽スタジオを所持していた。
其処で音声を加工すると、被害者遺族を騙ってホームズを誤誘導したのだ。

これに気付いたホームズは逆上し、ルーカスを殴ってしまう。
もちろん、これもルーカスの狙い通りであった。

ホームズに対し否定的であった面々はここぞとばかりに彼を批判。
グレッグソン警部もこれを庇い切れず、ホームズは捜査から外されてしまう。

捜査から外されたホームズは何とかルーカスの罪を暴く方法を考えることに。
そして、ふと気付いた……ルーカスは被害者を監禁していると。
さらに、サマンサ死亡時にポリグラフを騙したように犯行を続けていたとしたら。
今も、何処かに被害者を捕らえているのだ。

翌日、ホームズはグレッグソン警部と共にルーカスのスタジオを強襲する。
サマンサ死亡時のアリバイとしてスタジオに居たと述べたルーカス。
これが真実だとすれば、スタジオに被害者を捕らえているに違いない。

そして、ホームズはスタジオの設計図をもとに隠し部屋の存在に気付いた。
早速、調べたところ中には被害者が震えていた。
こうして、ルーカスは逮捕されることとなった。

一方、ホームズの助力で事件が解決出来たことを重視したグレッグソン警部は今後も協力関係を続けると宣言する―――9話了。

<感想>

「現代版シャーロック・ホームズ」と言えば2つの作品が挙げられます。
1つが英国「SHERLOCK(シャーロック)」、そしてもう1つが米国「エレメンタリー」。
本作「エレメンタリー」はワトソンが女性との大胆なアレンジを加えた「現代版シャーロック・ホームズ」なのです。

その「season2」第9話。

『シャーロック・ホームズの事件簿』収録の短編『ソア橋』をモチーフにアレンジを加えた作品。

このエピソードからホームズと周囲の軋轢が再び顕在化することに。
それが10話「女王陛下の暗殺者」での悲劇に繋がります。
ホームズの孤独は後の12話「マレフィセント」にも関わって来るし、なかなかのエピソード。

また、前シーズンのアイリーンのように今シーズンではマイクロフトにある秘密が……。
当批評(レビュー)で本作に興味を抱かれた方は、是非、本作を視て欲しい。

◆関連過去記事
【エレメンタリー関連】
「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」シーズン1 ネタバレ批評(レビュー)まとめ

「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」シーズン2 7話「華麗なる依頼人」ネタバレ批評(レビュー)

「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY」シーズン2 8話「血は水よりも濃く」ネタバレ批評(レビュー)

【シャーロック関連】
「SHERLOCK(シャーロック)」シーズン2 2話「バスカヴィルの犬(ハウンド) The Hounds of Baskerville」ネタバレ批評(レビュー)

「SHERLOCK(シャーロック)」シーズン2 3話(シーズン2最終話)「ライヘンバッハ・ヒーロー The Reichenbach Fall」ネタバレ批評(レビュー)

「SHERLOCK(シャーロック)」シーズン3 3話(シーズン3最終話)「最後の誓い His Last Vow」ネタバレ批評(レビュー)

【その他】
「シャーロッキアン!」(池田邦彦著、双葉社刊「漫画アクション」連載)第1話から第36話までネタバレ批評(レビュー)まとめ

『シャーロック・ホームズの内幕』(星新一著、角川書店刊『きまぐれ星のメモ』収録)ネタバレ書評(レビュー)

「SHERLOCK シャーロック」、シーズン5も制作予定とのこと!!

【速報】「SHERLOCK(シャーロック)」シーズン4制作決定との報が!!

シャーロッキアン必携!!グラナダ版「シャーロック・ホームズの冒険 全巻ブルーレイBOX」発売!!さらに『別冊映画秘宝シャーロック・ホームズ映像読本』も!!

【映画情報】「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」がリメイク決定&「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎」ネタバレ批評(レビュー)!!

神戸で「シャーロック・ホームズ扮装ツアー」に参加してみよう!!

シャーロッキアン狂喜乱舞のテーマパークが出現!?観光の目玉となるか!!

「クリスティ」が「ホームズ」に変身!?「パブ シャーロック・ホームズ」開店!!

93歳のシャーロック・ホームズが登場する映画「ミスター・ホームズ(原題:Mr. Holmes)」に注目せよ!!

【2015年12月】遂に「SHERLOCK シャーロック」がスクリーンに登場!?クリスマススペシャルに注目せよ!!

「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン1<トク選BOX>(12枚組) [DVD]」です!!
エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン1<トク選BOX>(12枚組) [DVD]





「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン2 DVD-BOX Part 1(6枚組)」です!!
エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン2 DVD-BOX Part 1(6枚組)





「エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン2 DVD-BOX Part 2(6枚組)」です!!
エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン2 DVD-BOX Part 2(6枚組)





「SHERLOCK/シャーロック シーズン1-3 コンプリート Blu-ray-BOX」です!!
SHERLOCK/シャーロック シーズン1-3 コンプリート Blu-ray-BOX





「SHERLOCK/シャーロック シーズン1-3 コンプリート DVD-BOX」です!!
SHERLOCK/シャーロック シーズン1-3 コンプリート DVD-BOX





こちらはシーズン1からシーズン3までを収録した海外版「SHERLOCK Compelete seriese 1-3 シャーロック シリーズ1-3コンプリートBOX[PAL-UK]」です!!
SHERLOCK Compelete seriese 1-3 シャーロック シリーズ1-3コンプリートBOX[PAL-UK]





「シャーロック・ホームズの冒険 全巻ブルーレイBOX [Blu-ray]」です!!
シャーロック・ホームズの冒険 全巻ブルーレイBOX [Blu-ray]





「別冊映画秘宝シャーロック・ホームズ映像読本 (洋泉社MOOK)」です!!
別冊映画秘宝シャーロック・ホームズ映像読本 (洋泉社MOOK)





オリジナル「ヤング・シャーロック ピラミッドの謎 [DVD]」です!!
ヤング・シャーロック ピラミッドの謎 [DVD]





ヤング・シャーロックと言えば実はこちらも。
「ヤング・シャーロック・ホームズ1 死の煙」です!!
ヤング・シャーロック・ホームズ1 死の煙



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。