『クリーピー』は光文社さん主催「第15回日本ミステリー文学大賞新人賞」の受賞作品。
あらすじは次の通り。
・『クリーピー』(前川裕著、光文社刊)ネタバレ書評(レビュー)
<あらすじ>
大学で犯罪心理学を教える高倉は、妻と二人、一戸建てに暮らす。ある日、刑事・野上から一家失踪事件の分析を依頼されたのを契機として、周囲で事件が頻発する。野上の失踪、学生同士のトラブル、出火した向かいの家の焼死体。だがそれらも、本当の恐怖の発端でしかなかった。「奇妙な隣人」への疑惑と不安が押し寄せる、第15回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
(光文社公式HPより)
そして映画版のあらすじはこちら。
<あらすじ>
元刑事の犯罪心理学者・高倉が、不可解な事件と奇妙な隣人に翻弄されるさまを描くサスペンススリラー。かつての同僚・野上の依頼で6年前の一家失踪事件を分析する高倉は、唯一の生き残りである長女・早紀の記憶をたどるも核心をつかめずにいた。一方、高倉が妻の康子と共に引っ越した新居の隣人の西野は、何気ない会話で高倉夫妻を惑わす。そんな折、突然家に駆け込んできた西野の娘は、「あの人、お父さんじゃありません。全然知らない人です」と衝撃の言葉を告げる。
(公式HPより)
両者を突き合わせると未読者にもおぼろげながら見えて来ますね。
おおっ、次の展開がかなり気になります!!
そんな映画版でメガホンを取るのは黒沢清監督。
キャストには西島秀俊さん、竹内結子さん、川口春奈さん、東出昌大さん、香川照之さんと錚々たるメンバーが!!
それぞれ西島さんが高倉役、竹内さんが康子役、川口さんが早紀役、東出さんが野上役、香川さんが西野役を演じられるとか。
ちなみに、映画版は原作とは異なるオリジナルの展開になるそうです。
そんな映画『クリーピー』は2015年8月から撮影開始、2016年初夏に全国公開予定とのこと!!
◆関連過去記事
【「日本ミステリー文学大賞新人賞」受賞作書評(レビュー)】
・第12回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
『プラ・バロック』(結城充考著、光文社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・第13回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
『ラガド 煉獄の教室』(両角長彦著、光文社刊)ネタバレ批評(レビュー)
・第15回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。
『クリーピー』(前川裕著、光文社刊)ネタバレ書評(レビュー)
【その他】
・第14回「日本ミステリー文学大賞」&「日本ミステリー文学大賞新人賞」決定!!
・第16回「日本ミステリー文学大賞新人賞」受賞作、葉真中顕先生『ロスト・ケア』が2013年2月15日発売!!
・「第17回日本ミステリー文学大賞、新人賞」発表。栄冠は逢坂剛先生、市川智洋先生に!!
・「第18回日本ミステリー文学大賞、同特別賞、新人賞」発表。栄冠は船戸与一先生、連城三紀彦先生、直原冬明先生に!!
【関連する記事】
- 【2016年】映画「シャーロック・ホームズ3」が年内撮影開始予定!?
- 【噂】『氷菓(古典部シリーズ)』実写映画化が進行中!?撮影情報が次々と……!!
- 東野圭吾先生『疾風ロンド』(実業之日本社刊)が映画化とのこと!!
- 「ハルチカシリーズ」が実写映画化確定!!「古典部シリーズ」についても実写映画化が..
- 【噂】米澤穂信先生『氷菓(古典部シリーズ)』と初野晴先生『ハルチカシリーズ』に実..
- 湊かなえ先生『少女』(早川書房、双葉社刊)が実写映画化とのこと!!
- 歌野晶午先生『さらわれたい女』がフランスで映画化!?
- 東野圭吾先生『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が中国にて映画化とのこと!!
- 【2017年】黒川博行先生『破門』(角川書店刊)が映画化とのこと!!
- サラ・ウォーターズ『荊の城』(東京創元社刊)が韓国にて映画化とのこと!!
- オースティン・ライト『ミステリ原稿(原題:Tony and Susan)』(早川..
- 映画にもなったチャック・パラニューク『ファイト・クラブ』が2015年復刊!!さら..
- 横山秀夫先生『64』(文藝春秋社刊)が続々実写化!!まずは2015年4月に連続ド..
- 「ロング・グッドバイ」はマーロウだけの専売特許じゃないぜ!!「あぶない刑事」最終..
- 最強の女性刑事・雪平夏美、最後の挨拶!?映画「アンフェア the end」201..
- ギリアン・フリン『冥闇』(小学館刊)が映画化とのこと!!
- 映画「失恋殺人」の衝撃再び!!今度の映画は「D坂の殺人事件」だ!!
- 吉田修一先生『怒り』(中央公論新社刊)が映画化とのこと!!
- 井上尚登先生『ホペイロの憂鬱』(東京創元社刊)が映画化決定!!
- 「百舌シリーズ」が遂にスクリーンへ……ドラマ「MOZU」が映画化決定とのこと!!..