2015年10月11日

土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(10) 店長から板前まで全員が女性の居酒屋チェーンで連続殺人事件!嫉妬か?いじめか?復讐か?その裏にある驚愕の実態を暴け!!」(10月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(10) 店長から板前まで全員が女性の居酒屋チェーンで連続殺人事件!嫉妬か?いじめか?復讐か?その裏にある驚愕の実態を暴け!!」(10月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)です!!

<あらすじ>

バツイチで二人の子持ちの西郷美千花(渡辺えり)は、リストラ時の備えとして資格の取得に励む渋谷中央署の事務職員。捜査には関わらないが、資格の勉強で得たさまざまな知識が事件解決のヒントになることもあり、小山田刑事(草刈正雄)らに頼りにされている。
深夜、渋谷中央署管轄内の歩道橋で、居酒屋チェーン勤務の神谷麻里(万善香織)が転落死を遂げる。事件性はなさそうだったが、署に運び込まれた所持品を何気なく目にした美千花が、ある不自然さに気づく。麻里は独り暮らしだったというのに、所持品の中に家の鍵がなかったのだ。
鍵の謎を解くため麻里のアパートを訪ねた小山田は、管理人から驚きの証言を得る。なんと、麻里が死亡した時刻に、麻里の部屋のドアが開く音を聞いたというのだ!
また、麻里の勤め先だった『蔵富久渋谷店』に足を運んだ小山田は、麻里との関係があまり良くなかったと噂の、エリア長の尾崎圭一(中上雅巳)や副店長の小島怜子(中島ひろ子)を聴取。めぼしい証言は得られなかったが、その3カ月後、『蔵富久目黒店』で閉店後に売上計算をしていた尾崎が、強盗殺人の被害者となってしまう!
事件は目黒北署の管轄とあって詳細は渋谷中央署には届いてこない。業を煮やした小山田は美千花に『蔵富久目黒店』での潜入捜査を懇願。美千花は不本意ながらも調理場でパートとして働き始める。
居酒屋チェーン『蔵富久』には、店舗スタッフは女性のみという大きな特徴があった。女性の活用を謳う社長の浅岡邦彦(升毅)はメディアに多数露出。世間の支持も高く、美千花が働き始めた『蔵富久目黒店』でも、事件の影響を感じさせない客足が集まった。
目黒店の店長は、この3カ月で渋谷店の副店長から昇格した怜子。そして調理場の板長は田中成実(中山忍)が務めていた。フードアナリストの資格を持つ美千花は、成実の調理や盛りつけを見て、成実がかつて銀座の名店で働いていたことを言い当てる。板前だった亡き父に憧れ、この世界に入ったという成実。しかし、一流の割烹店では、腕はあっても男性料理人の方が客に喜ばれるという、不遇な時を過ごしたらしい。その点、女性だけの『蔵富久』なら自分の腕を存分に振るえるという。
一見すると女性にとって恵まれた職場環境の『蔵富久』。だが、それはあくまでも表向きの話。美千花の耳には徐々に、パートから社員になるにはいろんな工作が必要との悪い噂が聞こえてくる。実際に、店長になった怜子は、殺害された尾崎と一緒にホテルに行くような関係だったことが判明。だが、最近になって二人の関係は悪化。目黒署は怜子に尾崎殺害の疑いの目を向ける。その怜子には入院中のひとり息子がいた。かつて、死亡した麻里のもとで働いていた頃、息子が発熱しているにもかかわらず休ませてもらえず病気が重症化したことから、怜子は麻里のことも恨んでいた…。
また、美千花は、尾崎が殺害された日の夕方、新エリア長になった刈谷裕介(金山一彦)と尾崎が取っ組み合いの争いをしていたという情報をキャッチする。それを知った小山田は、捜査協力を求め目黒署に乗り込んでいく!
(土曜ワイド劇場公式HPより)


では、続きから(一部、あらすじと重複あり)……

100超の資格を持つ西郷美千花は、今回も潜入捜査を行うことに。
潜入先は女性の社会進出を応援すると謳う浅岡邦彦が経営する居酒屋チェーン「蔵富久 目黒店」。

事の経緯はこうだ。

小山田たちの管轄内で「蔵富久 渋谷店」の支店長・神谷麻里が謎の転落死を遂げた。
当初、事故の可能性も考えられたのだが調べたところ他殺と判明したのである。

捜査を開始した小山田は「蔵富久 渋谷店」を担当していたエリア長・尾崎圭一や副店長・小島怜子から事情を聞くが特に進展は見られなかった。
一方、美千花は麻里の所持品に「伊勢の根付」を発見し興味を抱く。

その3ヶ月後、「蔵富久 目黒店」で尾崎が何者かに殺害されてしまった。
現場にはトナーが散乱していたそうだ。

目黒では小山田たちの管轄外である。
結果、例の如く美千花の潜入と相成ったワケだ。

目黒店店長は3ヶ月の間に昇格した怜子、また調理場の板長は田中成実が勤めていた。
尾崎に代わりエリア長となった刈谷裕介らに迎え入れられた美千花は成実の黒く汚れた服を気に留めるが……。

調べたところ、複雑な人間関係が明らかに。
どうやら、怜子は尾崎と男女の仲となっており、それにより店長の地位を手に入れたようだ。
また、怜子は麻里とも不仲で知られていた。
当然、容疑は怜子に向かうが……。

美千花は刈谷と尾崎が揉めていたとの情報を手に入れる。
怜子以外にも容疑者が居たのだ。

さらに、小山田により尾崎が麻里を殺害したことが判明。
こうして事件は一息に動き出した。

直後、刈谷が負傷し入院することに。
どうやら、何者かに襲撃されたようだ。
現場に伊勢根付を発見した美千花は麻里との関連性に気付く。

そんな中、「蔵富久」に勤めていた田中千鶴なる女性が麻里殺害の数週間前に轢き逃げされ死亡していたことが判明。
しかも、千鶴と麻里が親友だったことも分かった。

千鶴轢き逃げ事件を調べた小山田は乗り捨てられた車の付近に落ちていた遺留品の手袋から犯人を尾崎と特定する。

一方で「蔵富久」の不透明な資金の流れも浮上。
どうやら、浅岡社長は売り上げを愛人に貢いでいたようだ。
これを千鶴と麻里に知られた為に、尾崎と共に口封じを行ったらしい。

矢先、伊勢の根付から成実と千鶴が姉妹であると明らかに。

同じ頃、成実は浅岡に罪を認めるよう迫っていた。
だが、隙を突かれ窮地に。

其処へ小山田や美千花が駆け付け、浅岡は千鶴と麻里殺害で逮捕された。

美千花は成実が尾崎を殺害したと指摘する。
成実の黒く汚れた服はトナーの汚れだったのだ。

成実は尾崎が浅岡と共に千鶴と麻里を殺害したことに気付いた。
尾崎はそんな成実を口封じしようとして揉み合いになり、誤って殺害してしまったのだった。

刈谷襲撃も成実の犯行。
刈谷を尾崎の仲間と思い込んでいたらしい。
当の尾崎は事情を知ってはいたが、浅岡たちの仲間では無かった。

こうして事件は解決することに―――エンド。

<感想>

「100の資格を持つ女」シリーズ10作目です。
10月10日に「100の資格」の第10弾が放送ということで「(1と0が続き)2進数かよ!!」とのツッコミが溢れそうですが、惜しむらくは西暦表記で後5年早ければより完璧に近かったか……。
そんなシリーズ過去作のネタバレ批評(レビュー)は過去記事をどうぞ!!

さて、ドラマの感想。

今回、どうも物証に頼り過ぎな気もするなぁ……。
伊勢の根付や手袋の指紋など犯人の落し物が多過ぎる気も。

とはいえ、いつも通りのシリーズを味わえる作品でしたね。
弱きを助け、強きを挫く―――人情派で「100の資格を持つ女」こと西郷美千花。
そして、そんな美千花に依頼を持ち込む喰えない上司・ダンディ小山田。
この2人のコンビが上手く活躍して、2時間特に中弛みすることなく視聴出来ました。

ただ、毎度のことながら美千花はあれだけのことが出来るのなら、自営した方が良いと思います。
もはや、クビになった際の保険の域を超えてます。
まぁ、これも含めて定番ネタなのでツッコミつつ安心して視聴出来ますね。
レベルが保たれています!!

遂にフォークリフトの資格を手にした美千花。
シリーズを重ねるごとに資格を増やす彼女は何処へ向かうのか!?
そして、いずれ「福山知っとる検定」も活かされる日が来るのだろうか……期待!!

2012年2月12日、「第5回福山知っとる検定」実施!!1月25日まで受験者募集中!!

◆関連過去記事
土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(9) 会津若松・老舗漆器店へ潜入捜査!美女の囁きに嵌められた蒔絵職人!!結婚詐欺と御家騒動に秘められた驚愕の真実」(1月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(8) 小江戸・川越の老舗レストランに潜入捜査 名店の裏に隠された親族の崩壊と復讐!!小さな命を奪った連続殺人事件の真実」(1月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(7)〜信州の老舗蕎麦屋に潜入捜査!シングルマザーに警官殺し疑惑!!美女の涙に秘められた驚愕の真実とは?〜」(6月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(6)〜夫殺しの容疑者は新妻!?政略結婚の果てには連続殺人の罠!美人社長の封印された衝撃の過去〜」(6月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(5)〜ふたりのバツイチ殺人捜査〜江ノ島・老舗旅館の壮絶家督争い!美人仲居の悲しき過去と連続殺人に秘められた驚愕の真実とは?」(10月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「100の資格を持つ女(4)〜特命潜入!ウエディングプランナー連続殺人事件!!情念の花嫁衣装と偽装殺人の謎容疑者はバツイチ刑事の妻と娘!?」(8月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)

<キャスト>

西郷美千花:渡辺えり
田中成実:中山忍
小島怜子:中島ひろ子
刈谷裕介:金山一彦
尾崎圭一:中上雅巳
若月留美:黒坂真美
浅岡邦彦:升毅
関根恒夫:山崎樹範
栗林中道:笹野高史
小山田雄策:草刈正雄 ほか
(敬称略、順不同、公式HPより)


「深夜12時過ぎまで働くサラリーマンでも難関資格が取れる勉強法」です!!
深夜12時過ぎまで働くサラリーマンでも難関資格が取れる勉強法





「資格取り方選び方全ガイド 2016年」です!!
資格取り方選び方全ガイド 2016年





「行政書士試験 記述式徹底攻略 100問解きまくり講座 民法&行政法 DVD4枚セット」です!!
行政書士試験 記述式徹底攻略 100問解きまくり講座 民法&行政法 DVD4枚セット





100の資格も1つから。
「難関資格が働きながらラクラク取れる勉強法 ー1日10分から始める!」です!!
難関資格が働きながらラクラク取れる勉強法 ー1日10分から始める!





これであなたも100の資格を持つことが出来る!?
「女性が選んだ資格ベスト100―就職・転職にすぐに役立つ!賢い資格活用術」です!!
女性が選んだ資格ベスト100―就職・転職にすぐに役立つ!賢い資格活用術





【関連する記事】
この記事へのコメント
このシリーズも、高畑淳子さんの代行屋シリーズと共に、妙に気に入って毎回見ていますが、こちらはコミカルな色あいや良い意味でのパターンの踏襲なども、何だか心地良い感じです。
美千花さんの資格取得は、窓際太郎シリーズの薫さんとはまた別の意味でうまくドラマの筋に関わって来て、時にはスパイスのように、時には重要な役割で、と、毎回楽しませて貰えます。知らなかった検定や意外な検定が次々と登場するのも楽しみになっています。
あれだけの資格があって、なお転職しないのは、矢張り根っこの部分で警察(の事務+α)の仕事が性に合っているからかも知れないですね。それに何より、彼女が転職したら、折角の面白いシリーズが終わりになってしまいますし (^_^;)
Posted by 星沢美保子 at 2015年10月29日 18:20
Re:星沢美保子さん

こんばんわ!!
管理人の“俺”です(^O^)/!!

まさにご指摘の通りで、このシリーズは何と言うか独特な魅力があるように思います。

確かに、美千花の資格は証拠のピックアップに繋がって其処から犯人特定に至る点がかなり特徴的。此の点、まさにシリーズの味と言えるのではないでしょうか。
もちろん、未知の資格が多数登場するのも本作の魅力。

また、美千花があの職場に居続けるのもご指摘の通り、居心地が良くそれを天職と感じているからなのでしょう。特にダンディ小山田とのコンビネーションは素晴らしく、毎回の視聴の楽しみになっていますね。

視聴者の身としては、やはり引き続きあの職場で頑張って貰わねばならない……かな。
Posted by 俺 at 2015年10月30日 23:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック