2016年3月28日に「浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香」が放送予定であることが明らかになりました。
ちなみに「シリーズ第34弾 壺霊」は2014年11月17日に放送されており、実に1年半ぶりの新作となります。
・月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ34 壺霊 華やかな京都に渦巻く悲劇…伝説の不幸の壺が呼ぶ恐怖の連続殺人!京女たちの怨念か?光彦の旅」(11月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
そんなドラマシリーズ第35弾の原作は内田康夫先生『風の中の櫻香』(徳間書店刊)。
ドラマ版のキャストはお馴染みのレギュラーキャストである浅見光彦役に速水もこみちさん、浅見雪江役に佐久間良子さん、浅見陽一郎役に風間杜夫さん。
ゲストには櫻香役に志田未来さん、七原聖子役に石野真子さん、春日経円役に佐藤仁美さん、朝比奈慶尊役に高林由紀子さん、越智大介役に岡田圭右(ますだおかだ)さん、荒井元博役に前田吟さんとのこと。
そして、ドラマ版のあらすじは次の通り。
・月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で育った櫻香を苦しめる逃れられられない定めとは?女の園を揺るがす連続殺人事件の謎を光彦が解き明かす。歴史ロマン漂う古都・奈良と三重県・志摩を舞台にお届けする」(3月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)
<あらすじ>
浅見光彦(速水もこみち)は、女の園である尼寺での尼僧の暮らしぶりを取材するため、古都・奈良にある尊宮寺を訪れる。
光彦はその尊宮寺に向かう途中、櫻香(志田未来)という女性と偶然出会う。櫻香は5歳の時に児童養護施設から尊宮寺に引き取られた。御前様と呼ばれる朝比奈慶尊(高林由紀子)の庇護を受け、春日経円(佐藤仁美)を母親代わりにごく普通の女性として育てられ、今は19歳となっていた。尼僧になるかは櫻香の意思に委ねられてはいたが、ここに来たのも何かの運命と得度式を受けることを心の中で決めていた。男子禁制の尊宮寺だが、慶尊御前の特別な計らいで光彦は取材を許された。突然現れたイケメン男子の訪問に質素な生活を続けていた尼僧たちのざわめきは隠せない。
櫻香に寺を案内される光彦だが、すでに興味の先は捨て子だったと語る櫻香の境遇へと移っていた。その興味をさらにかきたてられたのは、慶尊から見せられた「櫻香を出家させるな」と書かれた差出人不明の手紙。櫻香の力になって欲しいと頼まれた光彦だが、慶尊にその理由を尋ねても多くを語ってもらえない。
そんな折、帰りがけに寺の様子を伺う男を見かける光彦。しかし、険しい表情の男を覆い隠すように、突然現れた女性がその場から男を連れ去って行った・・・。
翌日、光彦の母・雪江(佐久間良子)が尊宮寺にやって来たことで、慶尊と雪江が旧知の仲だったとを知る。光彦は、改めて櫻香の出生にまつわる過去を聞く。櫻香の母は、恋人が三重県・志摩の大王崎から飛び降り自殺して亡くなった後、彼の子を身ごもっていることが判明するが、ひとりでは育てられないと児童養護施設の前に櫻香を置いて逃げてしまったのだという。母の名は高原紫というらしい。自身の出生の事情を知った櫻香は、光彦を伴い母親を訪ねて志摩へと向かう。
志摩で高原紫という名前だけを頼りに聞き込みをして回る光彦と櫻香は、尊宮寺で見かけた謎の女性を見かける。地元の人の話によるとその女性は、志摩では一番の資産家で由緒ある名家・月舘エンタープライズのお手伝い・七原聖子(石野真子)だという。聖子の後を追い月舘家にやってきた2人は、玄関前で月舘家執事・荒井元博(前田吟)が業界紙の記者だという葛谷健司と何やら押し問答をしているところに出くわす。その時の光彦はまだ、葛谷が絡む殺人事件に巻き込まれることなど知る由もなかった・・・。
その後、光彦は櫻香を奈良に帰らせ、改めて月舘家を訪れ、聖子から話を聞く。櫻香の母・紫は月舘家のお手伝いとして働いていたが、跡取り息子・春行(二階堂智)と愛し合っていた。春行は紫との結婚を当主の正行(品川徹)に願い出たが許されず、思い詰めて自殺。それを知った紫はショックを受け、春行の死後に産んだ櫻香を施設に預けたすぐ、後を追うように自殺したという。
この話が事実ならば、櫻香は月舘家当主・正行のたったひとりの血縁者ということになる。しかし、その後の調べで春行の遺体が発見されていないことを知った光彦は、春行は生きており、寺の様子を伺っている男が手紙の主が春行なのではと勘付く。櫻香と春行を会わせるべく志摩に急いだ光彦だが、その矢先に事件が起きてしまう。漁港で発見された水死体が春行だったのだ・・・。現場に駆けつけた光彦が春行の素性に詳しかったことから、またしても警察に怪しまれ署に連行されてしまう。三重県捜査一課の警部・越智大介(岡田圭右)の厳しい追求にあう光彦だが、シンポジウムに参加するために三重県入りしていた兄・陽一郎(風間杜夫)が志摩署に突如現れ救われる。
やがて事件は急展開。出生の秘密を知った櫻香が行方不明となり、一億円の身代金を要求する脅迫電話が月舘家に入る。光彦は、最悪の事態を防ぐため兄・陽一郎にある人物の調査を依頼する。櫻香の安否を巡り緊張が高まるなか、光彦の推理は事件の真相に迫っていく──。
(公式HPより)
櫻香の安否が気になるあらすじとなっていますね。
2016年3月28日は「浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香」を見逃すな!!
また、2016年4月11日からは「月曜ゴールデン」が「月曜名作劇場」に名称変更とのこと。
こちらも注目すべし!!
・2時間サスペンス界に激震!?「月曜ゴールデン」が2016年4月11日から「月曜名作劇場」に名称変更とのこと!!
◆関連過去記事
【内田康夫先生著作関連記事】
・「死線上のアリア」より「死あわせなカップル」(内田康夫著、角川書店刊)ネタバレ書評(レビュー)
【浅見光彦シリーズ(フジテレビ版)】
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ第36弾 鐘」(1月8日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ37・長崎殺人事件『肥前路島原・長崎〜父の殺人容疑の陰に悲恋の過去現場に残された短刀と蝶々夫人のロザリオに秘められた驚愕の真実とは?』」(4月30日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 浅見光彦シリーズ38最新作・十三の冥府「呪われた津軽王朝〜古代史の謎を追う者は殺される!?20年前の産婦人科で何が起きた?連続殺人事件のカギは子守歌」(9月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 浅見光彦シリーズ39 遺骨「淡路島の古寺に隠された骨つぼに巨悪の影!秘密を知った者は次々殺される!絶対に知られてはいけない黒い過去とは?遺骨に隠された驚愕の真実」(1月14日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「内田康夫作家30周年2夜連続浅見光彦第1夜!!シリーズ第40弾『棄霊島』 廃墟に消えた連続殺人の謎〜誰かが血塗られた遺産を狙う呪われた一族の憎悪と殺意!浅見を狙う8人の女とは」(5月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜プレミアム「内田康夫作家30周年2夜連続浅見光彦第2夜!!シリーズ第40弾『棄霊島』 父娘と娘孫・三代に渡る出生の秘密時代を超えて暴かれる驚愕の真相!事件の鍵を握る天才ピアニスト哀しみの鎮魂歌が軍艦島に響き渡る」(5月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ41 佐渡伝説殺人事件 鬼伝説に隠蔽された遍路殺し!地獄からの手紙復讐告げる数え唄の謎同級生を襲う死の連鎖恩讐の彼方から蘇った“願”に込めた親子の業は?」(9月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ42 悪魔の種子 岩手花巻仕組まれた殺人連鎖…稲穂を揺らす亡者の影血塗られた殺意とは?禁断の遺伝子研究に潜んだ巨悪!銀河鉄道の旋律に隠れた罪と罰」(11月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ43 還らざる道 故郷への道に消えた老人?死者から届いた白木の壺!?半世紀に及ぶ贖罪の念・木曽檜盗伐に潜む巨悪親子二代に及ぶ不審な殺人連鎖!」(1月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ44 砂冥宮 砂丘に消えた老人の謎?死者の声を届けたいと残した怨念 泉鏡花の詩がいざなう死の香り?悲しき基地闘争の記憶と熱き友への想いは」(4月27日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ45 志摩半島殺人事件 伊勢志摩の海女伝説磯笛が誘う連続殺人!有名作家が残した死の伝言?鍵は25年前の海難事故と数奇な運命その渦巻く業とは?」(7月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ46 はちまん 八幡巡りに消えた老人!亡霊の呪いが招く連続殺人の謎忌まわしき戦中の記憶破られた誓い!世紀を超えた悲恋が生んだ復讐と殺意の行方は?」(1月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ47 平城山を越えた女 見た者は呪われる!?盗まれた死を呼ぶ秘仏 古都に消えた女の謎…なりすまされた男の罠 哀しき親子の契りと業 血塗られた殺意とは」(5月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦シリーズ48 幻香 名探偵に死の挑戦状…幻の香水で連続殺人!女性調香師…悲劇の謎 日光〜川治温泉〜パリ浅見惑わす三人の美女 父娘の悲しき絆とは」(9月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ49 不等辺三角形 消えた呪いの箪笥!?三角形に隠された暗号 老執事の死と失われた財宝を巡る欲望の殺人 名古屋〜松島を舞台に誓った母娘の秘密は」(1月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「浅見光彦50回特別企画 内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ50 貴賓室の怪人 超豪華大型客船で巻き起こる密室殺人!死体消失と仮面の怪人の謎を追え 山形〜ロシア股に掛け浅見史上最大の事件に挑む!」(4月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・赤と黒のゲキジョー「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ51 中央構造帯 平将門の呪い?巨大メガバンクに相次ぐ怪死!送られた脅迫状の謎?隠された権力争い…裏切りと金!将門の末裔が背負った哀しき運命とは!」(12月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレミアム「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ52 神苦楽島 淡路島を舞台に最大スケールで送る最新作 国生みの神話とそれを食い物に金儲けを企む自然保護団体…相次ぐ死の原因は古き因習か それとも人の欲望か」(9月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【浅見光彦シリーズ(TBS版)】
・月曜ゴールデン 内田康夫作家30周年 浅見光彦シリーズ29「菊池伝説殺人事件〜火の国熊本で出会った謎の美女と名門一族を襲う連続殺人!一門の掟と哀しき恋・光彦が見た血塗られた記憶」(2月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「浅見光彦シリーズ30回記念作品 化生の海・北海道〜加賀〜九州を結ぶ壮大なミステリー 古人形に隠された連続殺人の謎!?光彦が見た哀しき母子の運命」(9月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「浅見光彦シリーズ31 箸墓幻想〜初恋の君青春の過ちが卑弥呼の呪いを呼び覚ます!女の業と怨念!奈良大和路で最後の事件に挑むさようなら光彦!」(9月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「浅見光彦シリーズ32 天河伝説殺人事件 奈良路に新光彦登場!能舞台の奇妙な殺人は宗家後継を巡る連続殺人の序章…伝説の鈴に秘めた愛…封印した涙と過去」(2月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ33 蜃気楼〜魚津・金沢・舞鶴…新光彦が辿る謎 富山の売薬さんと加賀友禅美人絵師の連続死 幻の先の夢を求めた男と女…哀しい結末」(9月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ34 壺霊 華やかな京都に渦巻く悲劇…伝説の不幸の壺が呼ぶ恐怖の連続殺人!京女たちの怨念か?光彦の旅」(11月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【福原警部シリーズ】
・土曜ワイド劇場「内田康夫の福原警部 フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査“幸せなカップル”の心中の理由」(6月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「内田康夫サスペンス・福原警部 フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査 私の夫が連続殺人犯?レモンの匂いと消えたハーブ畑の謎」(4月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「内田康夫サスペンス・福原警部 フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査白骨美女と心中した男…ヤマイモ+わさび=死のレシピ!?」(4月14日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「内田康夫サスペンス・福原警部 フグハラ体型の警部と美人刑事の殺人捜査!W不倫が呼ぶ連続殺人 かじりかけのリンゴの謎!?」(9月20日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【鬼刑事と車椅子の少女シリーズ】
・水曜ミステリー9「内田康夫サスペンス 多摩湖畔殺人事件 丹波篠山〜酒田〜秋田完全犯罪トリック旅路 車椅子少女の涙が動かす鬼刑事執念の捜査(胃痛刑事と美少女車椅子探偵が挑む丹波篠山〜酒田〜秋田を結ぶ殺人ルート1000kmの謎)」(7月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜ミステリー9「内田康夫サスペンス 鬼刑事と車椅子の少女〜ドクターブライダル〜女性を狙う殺人結婚相談所!?輝く歯の死体の謎!囮捜査に罠が(残留フッ素の謎!?)」(5月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【信濃のコロンボシリーズ(TBS版)】
・月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 信濃のコロンボ〜死者の木霊〜伝説蘇る!!青森・信州・鳥羽3都時間差トリックの罠!?悲恋に燃えた花嫁の墜落…伊勢神宮2000年が見た死のルートは?」(10月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 信濃のコロンボ2 戸隠伝説殺人事件 甦る鬼女復活祭!?愛の炎が結ぶ死のルートは1000年前の平家の道…滅亡と連鎖に隠された真実は瞬間移動劇?」(11月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【内田康夫先生原作ドラマ】
・金曜プレステージ 内田康夫ミステリー・湯布院殺人事件「遺産相続を巡る旧家の呪い霧の里で起こった骨肉争いに次々人が消える犯罪心理のプロ和泉が暴く悲しい家族の怨念待望の新シリーズ!」(11月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜ブレステージ「内田康夫旅情サスペンス岡部警部シリーズ〜シーラカンス殺人事件〜幻の魚奇跡の捕獲に仕組まれた完全犯罪物言わぬ生きた化石のみが知る陰謀とは!?」 (11月27日放送分)ネタバレ批評(レビュー)
【その他関連過去記事】
・2010年6月12日、世田谷部文学館にて内田康夫先生講演会開催!!
・2010年5月30日まで開催されていました「ミステリーウォーク2010『記憶の中の公園』」についての記事です。
浅見光彦の住む町で推理に挑戦!?
・2011年3月5日「小説舞台を巡る“名探偵★浅見光彦ワールド!横浜ミステリーWalk”」開催!!
・あなたに内田康夫先生の本に登場する権利を上げよう!!by大日本印刷&角川書店
・名探偵・浅見光彦さん、卒業証書授与される
・「第10回北区内田康夫ミステリー文学賞」作品募集中!!
【関連する記事】
- 【ドラマ情報】門井慶喜先生『東京帝大叡古教授』(小学館刊)が「スペシャルドラマ ..
- 【2016年5月5日】東野圭吾先生原作「ガリレオ」シリーズが「日本映画専門チャン..
- 【ドラマ情報】吉村達也先生「惨劇の村シリーズ」の一作『花咲村の惨劇』(徳間書店刊..
- 【2016年7月】「TRICK」「ケイゾク」「SPEC」に続くドラマとなるか!?..
- 【ドラマ情報】2016年5月14日の「土曜ワイド劇場」は「逆転報道の女5」が放送..
- 【ドラマ情報】2016年5月7日の「土曜ワイド劇場」は新シリーズ「家裁調査官 山..
- 和製『ゴーン・ガール』との噂!?「僕のヤバイ妻」は2016年4月19日(火)21..
- 映画版がBS初登場!!2016年5月9日「SHERLOCK/シャーロック 忌まわ..
- 2016年4月からのテレビ東京系「金曜8時のドラマ」は「ドクター調査班〜医療事故..
- 【ドラマ情報】2016年4月30日の「土曜ワイド劇場」は「再捜査刑事・片岡悠介」..
- 【ドラマ情報】2016年4月16日「土曜ワイド劇場」は「温泉(秘)大作戦」とのこ..
- 【ドラマ情報】2016年4月9日の「土曜ワイド劇場」は「検事・朝日奈耀子(17)..
- 【2016年3月21日】サスペンス特別企画「仮釈放の条件 出口の裁判官 岬真斗香..
- 2016年4月23日の「土曜ワイド劇場」は「棟居刑事の偽完全犯罪」とのこと!!
- 【2016年3月】映画「容疑者Xの献身」と「真夏の方程式」が「土曜プレミアム」に..
- 「科捜研の女 春スペシャル」が2016年4月放送予定とのこと!!
- 萩尾望都先生『ポーの一族』(小学館刊)を原案とするドラマが登場!!「ストレンジャ..
- 【遂にドラマ化!!】中山七里先生『さよならドビュッシー』(宝島社刊)が「金曜ロー..
- サスペンス特別企画「仮釈放の条件 出口の裁判官 岬真斗香」は2016年3月13日..
- 2時間サスペンス界に激震再び!!「土曜ワイド劇場」が「土曜プライム」に改編とのこ..