明けましておめでとうございます。
「ミステリ通信 創刊号」管理人の“俺”です!!
2013年は、当ブログをご愛顧くださりありがとうございました(^O^)/。
2014年も昨年同様に楽しく気儘にブログを更新していくつもりですので、引き続きご愛顧くださりますよう宜しくお願いいたします。
ちなみに、当ブログでは公式であるにも関わらず非公式な(?)ツイッターも行っております。
興味がおありでしたら、そちらも宜しくお願い致します。
ツイッターという媒体を活かした情報も時々呟きますので。
さてさて、ご挨拶まで……と思っておりましたが、年始ということでもう少しお付き合いを。
正月と言えば、おみくじ。
というワケで「2時間ドラマおみくじ」なるものをご用意いたしました。
このおみくじ、内容は去年と変わっていません。
使い回し?……いえいえ、再利用です。
何と言っても時代はエコ。
当ブログがそれに従うのも仕方がないことなのです。
そう、決して手抜きではありません……たぶん。
では、興味をお持ちの方はどうぞ!!
これより、4つのタイトルが並びますのであなたが視聴したい番組を1つお選びください。
お選びいただいた1つをもとに、性格診断した上で2014年にあなたが視聴すべき番組について相応しい結果を占います。
ただし、あくまでジョークなので本気にしないように。
では、スタ〜〜〜トォ!!
次の4項目から1つお選びください。
1.月曜ゴールデン(TBS系月21時枠)
2.水曜ミステリー9(テレビ東京系水曜21時枠)
3.金曜プレステージ(フジテレビ系金曜21枠)
4.土曜ワイド劇場(テレビ朝日系土曜21時枠)
では、診断結果は次の通り。
「1.月曜ゴールデン(TBS系月21時枠)」を選んだあなたは……
時にバラエティ色豊かに、時にシリアスに硬軟自在なドラマを提供する「月曜ゴールデン」。
まさに「2時間ドラマ界」の技巧派と言えるでしょう。
これを選んだあなたもまた硬軟自在な技巧派に違いありません。
そんなあなた、2014年には技巧派として更に冒険してみては?
ということで、2時間ドラマは好き嫌いせずに全部視聴しましょう。
「2.水曜ミステリー9(テレビ東京系水曜21時枠)」を選んだあなたは……
「火曜サスペンス劇場」より脈々と受け継がれる2時間ドラマDNA、その後継者である「水曜ミステリー9」。
時に枠自体が途切れるなど困難が見舞いましたが、それを乗り越えるなど「2時間ドラマ界」のタフガイと言える存在でしょう。
これを選んだあなたもまた苦難を乗り越えるタフな方に違いありません。
そんなあなた、2014年も引き続き冒険してみては?
ということで、2時間ドラマは好き嫌いせずに全部視聴しましょう。
「3.金曜プレステージ(フジテレビ系金曜21枠)」を選んだあなたは……
話題を先取りし、時代時代の流行の先端を取り入れた作品を多く放送する「金曜プレステージ」。
「2時間ドラマ界」の情報通と言えるかもしれません。
そして、これを選んだあなたも情報通に違いありません。
そんなあなた、2014年にはさらに情報のアンテナを広げてみては?
ということで、2時間ドラマは好き嫌いせずに全部視聴しましょう。
「4.土曜ワイド劇場(テレビ朝日系土曜21時枠)」を選んだあなたは……
2時間ドラマの本家本元とも言える「土曜ワイド劇場」はまさに王道派。
「2時間ドラマ界」の横綱であり、キングと言えるでしょう。
そして、これを選んだあなたも王道派に違いありません。
そんなあなた、2014年には冒険してみては如何でしょうか?
ということで、2時間ドラマは好き嫌いせずに全部視聴しましょう。
というワケで結論。
2014年になったからには、2時間ドラマは好き嫌いせずに全部視聴しましょう。えっ、もう全部視てる?
……なら、良し。
今後も続けるべし!!
あっ、そうそう。
2時間ドラマを視るだけではなくて、我が「ミステリ通信 創刊号」も併せて愛好してくれると管理人が喜ぶので宜しく(^O^)/!!
そして……おみくじといえば思い出すのは福袋。
下記にアマゾンさんから福袋をピックアップしてみました。
福袋と言えば、中身が分からないのが醍醐味。
思い切ってチャレンジしてみるのも……アリかも。
ただ〜〜〜し、福袋だけに中身の保証はありません。
当たるも八卦、当たらぬも八卦なので注意!!
でも、当たると嬉しいのが福袋だったりする。
あなたはどうする!?
ではでは、管理人から簡単なご挨拶でした〜〜〜。
2014年は1月1日「相棒」、1月2日「眠りの森」、1月3日「鍵のかかった部屋」、1月4日「金田一少年の事件簿」と魅力的なドラマが次々と放送予定……楽しみ、楽しみ。
では、今年も宜しくお願い致します!!