2014年11月01日

【2014年11月情報】「金田一少年の事件簿R」新エピソードは明智警視がメイン!?その名は「学生明智健吾の事件簿」とのこと!!

11月から「週刊少年マガジン」誌上にて再開予定の「金田一少年の事件簿R」第4弾。
その驚くべき内容について情報が飛び込んで来ました。

原作者である樹林伸先生のツイートによると、若き日の明智警視がメインになるとのこと。
その名も「学生明智健吾の事件簿」!!

そう、学生時代の明智警視のエピソードになる様子。
しかも、「高遠少年の事件簿」ラストから続く形で始まるらしい。
これは……気になりまくりでしょう!!

【新エピソードスタート】「学生明智健吾の事件簿」第1話(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

しかもしかも、「金田一少年の事件簿R」第4巻も2014年12月に発売予定とのこと。
こちらも注目です!!

さらに、樹林伸先生と言えば『小説野性時代 2014年11月号』(角川書店刊)より『ドクター・ホワイト』を連載開始。
2014年11月号からと言うことで、綾辻行人先生「Another」シリーズ続編『Another 2001』や麻耶雄嵩先生『忍びの里殺人事件』ノベライズ版掲載と同じ号です。
こちらも見逃せません。

綾辻行人先生「Another」シリーズ続編『Another 2001』が『小説野性時代132号(11月号)』にて連載開始!?

以上、情報でした〜〜〜。

◆シリーズ関連過去記事
・「金田一少年の事件簿R」より「狐火流し殺人事件」のまとめはこちら。
「狐火流し殺人事件」(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)まとめ

・「金田一少年の事件簿R」より「亡霊校舎の殺人」のまとめはこちら。
「亡霊校舎の殺人」(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)ネタバレ批評(レビュー)まとめ

・「金田一少年の事件簿R」より「雪鬼伝説殺人事件」のまとめはこちら。
「雪鬼伝説殺人事件」(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)まとめ

・「金田一少年の事件簿」より「薔薇十字館殺人事件」のまとめはこちら。
「薔薇十字館殺人事件」(「金田一少年の事件簿」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)まとめ

・「金田一少年の事件簿」より「香港九龍財宝殺人事件」のまとめはこちら。
「香港九龍財宝殺人事件」(「金田一少年の事件簿」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)まとめ

・「金田一少年の事件簿」より「暗黒城殺人事件」のまとめはこちら。
「暗黒城殺人事件」(「金田一少年の事件簿」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)まとめ

・「金田一少年の事件簿」より「人喰い研究所殺人事件」のまとめはこちら。
「人喰い研究所殺人事件」(「金田一少年の事件簿」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)まとめ

・「金田一少年の事件簿」より「ゲームの館殺人事件」のまとめはこちら。
「ゲームの館殺人事件」まとめ(「金田一少年の事件簿」より)

・「金田一少年の事件簿」より「錬金術殺人事件」のまとめはこちら。
「錬金術殺人事件」まとめ(「金田一少年の事件簿」より)

・同じく「高度1万メートルの殺人」のまとめはこちら。
「高度1万メートルの殺人」まとめ(「金田一少年の事件簿」より)

・さとう先生による読み切り「トキメキトキナ消失宣言」のネタバレ批評(レビュー)はこちら。
「別冊少年マガジン」(講談社)より「トキメキトキナ消失宣言」ネタバレ批評(レビュー)

【ドラマ版】
ドラマ版「金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件・アジア北米同日放送〜美雪誘拐!破滅の街の悲劇…死体出現密室トリックの謎はすべて解けた!」(1月12日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 マレーシアのジャングルで合宿中の生徒達が次々と消えた…太陽と月が交わる時暴かれる驚愕のトリック!謎はすべて解けた!」(1月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「金田一少年の事件簿N」(日本テレビ系、2014年)まとめ

「金田一少年の事件簿R(1) (講談社コミックス)」です!!
金田一少年の事件簿R(1) (講談社コミックス)





こちらはキンドル版「金田一少年の事件簿R(1)」です!!
金田一少年の事件簿R(1)





「金田一少年の事件簿R(2) (講談社コミックス)」です!!
金田一少年の事件簿R(2) (講談社コミックス)





「金田一少年の事件簿R(3) (週刊少年マガジンKC)」です!!
金田一少年の事件簿R(3) (週刊少年マガジンKC)





「金田一少年の事件簿R(4) (週刊少年マガジンKC)」です!!
金田一少年の事件簿R(4) (週刊少年マガジンKC)





「金田一少年の1泊2日小旅行(1) (講談社コミックス)」です!!
金田一少年の1泊2日小旅行(1) (講談社コミックス)





こちらはアニメ版サウンドトラック!!
「金田一少年の事件簿R オリジナルサウンドトラック」です!!
金田一少年の事件簿R オリジナルサウンドトラック





「高遠少年の事件簿 (少年マガジンコミックス)」です!!
高遠少年の事件簿 (少年マガジンコミックス)





「金田一少年の事件簿N(neo) DVD-BOX」です!!
金田一少年の事件簿N(neo) DVD-BOX





「金田一少年の事件簿N(neo) Blu-ray BOX」です!!
金田一少年の事件簿N(neo) Blu-ray BOX





「金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 [DVD]」です!!
金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 [DVD]





「金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 [Blu-ray]」です!!
金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件 [Blu-ray]





「金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件 [Blu-ray]」です!!
金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件 [Blu-ray]





「金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件 [DVD]」です!!
金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件 [DVD]





こちらはゲーム。「金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海」です!!
金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海





シリーズの1つ「金田一少年の事件簿 錬金術殺人事件(上)(週刊少年マガジンKC)」です!!
金田一少年の事件簿 錬金術殺人事件(上)(週刊少年マガジンKC)





「金田一少年の事件簿 錬金術殺人事件(下)(週刊少年マガジンKC)」です!!
金田一少年の事件簿 錬金術殺人事件(下)(週刊少年マガジンKC)





「(TVアニメ化10周年記念) アニメ「金田一少年の事件簿」DVD コレクターズBOX (初回限定生産)」です!!
(TVアニメ化10周年記念) アニメ「金田一少年の事件簿」DVD コレクターズBOX (初回限定生産)





◆金田一少年の事件簿シリーズコミックはこちら。


◆金田一少年の事件簿シリーズ映像作品はこちら。
posted by 俺 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月09日

木々津克久先生「名探偵マーニー」に続く新作のタイトル判明。その名は「兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜」だッ!!

管理人が大好きな作品の1つが、2014年8月に99話にて最終回を迎えた「名探偵マーニー」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)。
その「名探偵マーニー」の最終巻(11巻)が2014年10月8日に発売されました。

と、同時にファンに朗報が!!
以前から予告されていた「週刊少年チャンピオン」誌上での木々津克久先生の新連載が判明したのです。

気になるその名は―――「兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜」とのこと。

おおおおおおおおおおおっ、なかなかに良さそうなタイトル。

タイトルから窺う限り、おそらく「兄が幽霊警官」で「妹が少女探偵」か。
妹の前に死に別れた兄が幽霊となって現れて、世に蔓延る怪奇な事件解決に挑むようなストーリーと推測する。
つまり、時に正統派、時に怪奇物―――と虚虚実実、状況に合わせて木々津先生の得意な展開が可能ということ。

一見、合理的な事件と思わせて実は怪異が引き起こしていた……とか。
逆に、怪異事件と思わせて実は現実的な解釈が可能であった……との展開が縦横無尽に繰り広げられる可能性がある。

今のところ、推測に留まりますが、これがもしも的中していれば……。
これは、これは良い!!
続報に注目ですッッッ!!

◆「名探偵マーニー」関連過去記事
「名探偵マーニー」第1話から90話まで(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)まとめ

「名探偵マーニー」第91話「納屋さんの災難」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」第92話「消えた老人たち」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」第93話「スティンガーNo.1」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」第94話「第一回ミーティング」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」第95話「犯罪の館」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」第96話「作戦」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」第97話「決着」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」第98話「母との対峙」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー」最終話(第99話)「短いお別れ」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)ネタバレ批評(レビュー)

・こちらは二次創作です。
「私家版・名探偵マーニー(二次創作)」第100話「マーニーが消えた日」(原作:木々津克久「名探偵マーニー」より)

◆関連過去記事
「フランケン・ふらん 最終話(最終回) Dream」ネタバレ批評(レビュー)

「フランケン・ふらん 59話 BestFriend」ネタバレ批評(レビュー)

「Phase20」(木々津克久作、「チャンピオンRED 2012年1月号」掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「鋏女(チャンピオンRED 5月号掲載)」ネタバレ批評(レビュー)

「ヴァンパイア・アナライズ (チャンピオンRED 7月号掲載)」(木々津克久著、秋田書店刊)ネタバレ批評(レビュー)

「名探偵マーニー(1) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー(1) (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー 2 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー 2 (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー(3) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー(3) (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー(4) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー(4) (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー 5 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー 5 (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー(6) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー(6) (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー(7) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー(7) (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー 8 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー 8 (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー 9 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー 9 (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー(10) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー(10) (少年チャンピオン・コミックス)





「名探偵マーニー(11)(完) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
名探偵マーニー(11)(完) (少年チャンピオン・コミックス)





「拡張幻想 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)」です!
拡張幻想 (年刊日本SF傑作選) (創元SF文庫)





「ヘレンesp 1 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
ヘレンesp 1 (少年チャンピオン・コミックス)



posted by 俺 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

コミック版・火村にまた会える!!「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート」新作読切が『月刊ASUKA 3月号』に掲載!!

有栖川有栖先生原作、麻々原絵里依先生作画と言えば「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート」。
本シリーズは「作家アリスシリーズ」をコミカライズしたモノで、2003年の『201号室の災厄』を最後に新作が発表されておらず、ファンからは実に10年に渡り新作発表を待ち望まれている原作同様に息の長いシリーズとなっています。

そんな「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート」、その最新作が10年の時を経てファンの前に登場することが明らかになりました。

「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート」シリーズ最新作が掲載されたのは、角川書店刊『月刊ASUKA 3月号』(2014年1月24日発売)。
今回コミカライズされたのは原作の短編『暗い宿』で、3月号にはその前篇が掲載とのこと。

2013年には本シリーズの新装改訂版が発売されたのですが、この布石だったのでしょうか。
或いは、新装版を応援する為のシリーズ最新作か。

いずれにしても、読切とのことで今後の去就は不明ですが、原作ストックがある以上は是非続けて欲しい作品と言えそうです。
もちろん、ファンは見逃すなかれ!!

◆関連過去記事
な、なんと「安楽椅子探偵」シリーズが遂にレンタル解禁!!これはチャンス!?

有栖川有栖先生講演会が三重県にて2013年4月20日に開催!!

有栖川有栖先生原作「探偵たちの夕べ」第3回開催決定!!タイトルは「ブラジル蝶の謎」に!!

2012年度「ミステリーナイト」は大激戦の予感!?タイトルは「綾辻行人殺人事件〜主たちの館〜」!!

あの推理イベントが一冊の本に!!『綾辻行人殺人事件 主たちの館』が講談社ノベルスにて発売!!

コミック版「暗い宿(前篇)」が掲載された「月刊 Asuka (アスカ) 2014年 03月号 [雑誌]」です!!
月刊 Asuka (アスカ) 2014年 03月号 [雑誌]





コミカライズ原作「暗い宿 (角川文庫)」です!!
暗い宿 (角川文庫)





「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ブラジル蝶の謎【新装版】 (あすかコミックスDX)」です!!
臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ブラジル蝶の謎【新装版】 (あすかコミックスDX)





「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ロシア紅茶の謎【新装版】 (あすかコミックスDX)」です!!
臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート ロシア紅茶の謎【新装版】 (あすかコミックスDX)





「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(1) 安楽椅子探偵登場 [DVD]」です!!
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(1) 安楽椅子探偵登場 [DVD]





「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(2) 安楽椅子探偵、再び [DVD]」です!!
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(2) 安楽椅子探偵、再び [DVD]





「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(3) 安楽椅子探偵の聖夜〜消えたテディ・ベアの謎〜 [DVD]」です!!
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(3) 安楽椅子探偵の聖夜〜消えたテディ・ベアの謎〜 [DVD]





「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(4)安楽椅子探偵とUFOの夜 [DVD]」です!!
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(4)安楽椅子探偵とUFOの夜 [DVD]





「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(5) 安楽椅子探偵と笛吹家の一族 [DVD]」です!!
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状(5) 安楽椅子探偵と笛吹家の一族 [DVD]





「安楽椅子探偵 ON AIR [DVD]」です!!
安楽椅子探偵 ON AIR [DVD]



posted by 俺 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。