2011年01月20日

【速報】湊かなえ先生原作の映画「告白」が「アカデミー賞」ノミネート一次選考を突破!!

湊かなえ先生原作の映画「告白」が「アカデミー賞」ノミネート一次選考を突破したそうです。
快挙です!!

なんでも―――出品された全66作品から9作品が先行された結果、「告白」も候補に残ったとのこと。
ただし、これはあくまでも一次選考。
最終的には2011年1月25日に9作品から5作品にまで絞り込まれるそうです。

一次選考で残っている9作品はこちら。

「告白」中島哲也監督(日本)
「アウトサイド・ザ・ロウ(英題)/ Outside the Law」ラシッド・ブシャール監督(アルジェリア)
「インセンダイズ(原題)/ Incendies」デニ・ヴィルヌーヴ(カナダ)
「イン・ア・ベター・アールド(原題) /In a Better World」スサンネ・ビア監督(デンマーク)
「ドッグティース(原題)/ Dogtooth」ヨルゴス・ランスモス監督(ギリシャ)
「ビューティフル(原題)/ Biutiful」アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督(メキシコ)
「ライフ,アバブ・オール(原題)/ Life, above All」オリバー・シュミッツ監督(南アフリカ)
「イーヴン・ザ・レイン(英題)/ Even the Rain」イシアル・ボリャン監督(スペイン)
「シンプル・サイモン(原題)/ Simple Simon」アンドレアス・オマーン監督(スウェーデン)

果たしてセンセーションを巻き起こした「告白」はアカデミー賞でも風を起こすのか?
要注目です!!

◆関連過去記事

・原作&コミック版ネタバレ書評(レビュー)はこちら。
「告白」(湊かなえ著、双葉社刊)ネタバレ書評(レビュー)

コミック版「告白」(湊かなえ原作、木村まるみ画、双葉社刊)ネタバレ批評(レビュー)

2010年公開ミステリ系映画(「告白」、「悪人」、「インシテミル」)、DVD化続々

◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・「告白」、米アカデミー賞1次選考通過 外国語映画部門(asahi.comさん)
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201101200125.html

「告白 【DVD特別価格版】 [DVD]」です!!
告白 【DVD特別価格版】 [DVD]





「告白 【Blu-ray完全版】」です!!
告白 【Blu-ray完全版】





「告白 【DVD完全版】 [DVD]」です!!
告白 【DVD完全版】 [DVD]






posted by 俺 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アカデミー賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

映画「告白」、アカデミー賞へいざ出陣!!

この6月の公開以来、長きにわたり話題の的となっている湊かなえ先生原作の映画「告白」。
その「告白」が、更なる話題を我々に提供してくれました。

驚くなかれ。
ついにアカデミー賞外国語映画賞部門へ日本代表として出品されることが決まりました!!

ソースの「シネマトゥデイ」さんによれば―――

一般社団法人日本映画製作者連盟において、第83回アカデミー賞外国語映画賞部門への出品作品の選考会が行われ、中島哲也監督の映画『告白』が、各社より申請された計25作品の中から、外国語映画賞部門の日本代表作品に決定した。

『告白』は、現在286万5,000部が発行されている湊かなえの同名小説を、映画『嫌われ松子の一生』の中島監督がメガホンを取り松たか子を主演に迎え映画化。教え子にまな娘を殺された中学校教師の復讐(ふくしゅう)劇を、登場人物たちの独白形式でエンターテインメント性をたっぷり盛り込み描いている。6月5日より公開され、9月7日現在で、入場人員292万8,000人、興行収入37億8,700万円を記録。現在も全国35スクリーンにて上映されている。

6月にニューヨークにて開催されたニューヨーク・アジアン・フィルム・フェスティバルで上映された際にも好評を得ており、海外の評価も高い。アカデミー賞外国語映画賞は今後、各国の代表作品の中から2011年1月25日にアメリカのアカデミー協会によりアカデミー賞本選に参加するノミネート作品が発表され、2月27日に第83回アカデミー賞外国語映画賞最優秀賞が決定する。

第81回アカデミー賞外国語映画賞を見事受賞した映画『おくりびと』のときと同じように、『告白』の躍進が期待される。(数字などの情報は配給調べ)

映画『告白』は全国公開中
(シネマトゥデイさんより)


「告白」の勢い未だ止まず、ですね〜〜〜。
原作も異例の売り上げを達成しているようですし、まだまだ目が離せません。

さて、映画「告白」については―――アカデミー賞出品以外にも、次の4つの朗報が確認されています。

@カンヌ国際映画祭でのマーケット試写会で大絶賛を受けた。
A海外5か国7映画祭(アメリカ、カナダ、スウェーデン、スペイン、韓国)から招待を受けている。
Bイギリス、アイルランド、台湾、香港で配給が決定。
Cハリウッドからリメイクのオファーが殺到中である。


以上のように、海外からの評価も上々とのこと。
相手次第では受賞も夢では無いかも……。

「受賞しちゃったら日本の景気回復に繋がりました……な〜〜〜んてね」と「告白」してくれるといいなぁ……。

◆関連過去記事
・小説版「告白」ネタバレ書評(レビュー)はこちら。
「告白」(湊かなえ著、双葉社刊)

・コミック版「告白」ネタバレ批評(レビュー)はこちら。
コミック版「告白」(湊かなえ原作、木村まるみ画、双葉社刊)ネタバレ批評(レビュー)

「少女」(湊かなえ著、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)

「贖罪」(湊かなえ著、東京創元社刊)ネタバレ書評(レビュー)

◆関連リンク(外部サイトに繋がります)
・「告白」(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008221

・「告白」(シネマカフェさん)
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/22756/

・「告白」(Gooさん)
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD16122/index.html

・松たか子主演『告白』がアカデミー賞外国語映画賞の日本代表に決定!(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/page/N0026769

「コミック版 告白」です!!
コミック版 告白





「告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)」です!!
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)





「告白 オリジナル・サウンドトラック」です!!
告白 オリジナル・サウンドトラック





湊かなえ先生最新作「夜行観覧車」です!!
夜行観覧車



posted by 俺 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アカデミー賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

第62回エミー賞発表!!

第62回エミー賞の結果が発表されました!!

ソースの「MSN産経ニュース」さんによれば―――

米テレビ界最高の栄誉、第62回エミー賞が29日、ロサンゼルスで発表され、1960年代のニューヨークの広告業界にうずまく欲望と葛藤(かっとう)を描いた「マッドメン」(AMC)が3年連続で連続ドラマ部門の最優秀賞を受賞した。マッドメンは日本でも放映されている。

同部門の主演男優賞は「ブレイキング・バッド」(同)のブライアン・クランストンさんがやはり3年連続の受賞を果たした。

連続コメディー部門の最優秀賞は「モダン・ファミリー」(ABC)。(共同)
(MSN産経ニュースさんより)


受賞作一覧はこちら(シネマトゥデイさん)。

● ドラマ・シリーズ部門

作品賞
「MAD MEN マッドメン」

主演男優賞
ブライアン・クランストン「ブレイキング・バッド」

主演女優賞
キーラ・セジウィック「クローザー」

助演男優賞
アーロン・ポール 「ブレイキング・バッド」

助演女優賞
アーチー・パンジャビ 「ザ・グッド・ワイフ」(原題)

脚本賞
マシュー・ワイナー/エリン・レヴィー「ブレイキング・バッド」

監督賞
スティーヴ・シル 「デクスター〜警察官は殺人鬼〜」

●コメディ・シリーズ部門
作品賞 
「Modern Family」(原題)

主演男優賞
ジム・パーソンズ 「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法」

主演女優賞
イーディー・ファルコ 「ナース・ジャッキー」

助演男優賞
エリック・ストーンストリート 「Modern Family」

助演女優賞
ジェーン・リンチ「Glee」

脚本賞
スティーヴン・リヴァイタン/クリストファー・ロイド
「Modern Family」(原題)

監督賞
ライアン・マーフィー「Glee」

● リアリティ部門 作品賞
「Top Chef」(原題)

● ミニシリーズ、映画部門

主演男優賞
アル・パチーノ「You Don’t Know Jack」(原題)

主演女優賞
クレア・デインズ 「Temple Grandin」(原題)

助演女優賞
ジュリア・オーモンド 「Temple Grandin」(原題)

助演男優賞
デビッド・ストラサーン 「Temple Grandin」(原題)

監督賞
ミック・ジャクソン「Temple Grandin」

脚本賞
アダム・メイザー 「You Don’t Know Jack」

● ミニシリーズ部門
作品賞 「ザ・パシフィック」

● TVムービー部門
作品賞 「Temple Grandin」(原題)

● ヴァラエティ、ミュージック、コメディスペシャル部門

作品賞
「The Daily Show with Jon Stewart」

監督賞
バンクーバー2010年冬期オリンピック オープニング・セレモニー

脚本賞
第63回トニー賞

エミー賞授賞式の模様は、海外ドラマ専門チャンエルのAXNで、9月12日(日)9:00pmより日本独占放送
(シネマトゥデイさんより)


結果は「MAD MEN マッドメン」(AMC)が3年連続で受賞しました。
以前、過去記事のコメント欄にて指摘されていた通りになりましたね。
流石は「MAD MEN マッドメン」と言うべきか。

◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・エミー賞決定!作品賞は3年連続で「MAD MEN マッドメン」!最多は「ザ・パシフィック」が8部門!(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/page/N0026553

・「マッドメン」がエミー賞V3(MSN産経ニュースさん)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100830/med1008301346001-n1.htm

◆関連過去記事
・第62回エミー賞ノミネート作品はこちら。
第62回エミー賞ノミネート発表!!

「日経エンタテインメント!海外ドラマエミー賞60周年Special (日経BPムック)」です!!
日経エンタテインメント!海外ドラマエミー賞60周年Special (日経BPムック)





「マッドメン シーズン3 DVD-BOX」です!!
マッドメン シーズン3 DVD-BOX





「マッドメン シーズン2 DVD-BOX」です!!
マッドメン シーズン2 DVD-BOX





「マッドメン シーズン1 DVD-BOX」です!!
マッドメン シーズン1 DVD-BOX





ブライアン・クランストンさんが主演男優賞を受賞された「ブレイキング・バッド Season1 DVD-BOX」です!!
ブレイキング・バッド Season1 DVD-BOX





ブライアン・クランストンさんが主演男優賞を受賞された「ブレイキング・バッド Season2 DVD-BOX」です!!
ブレイキング・バッド Season2 DVD-BOX



posted by 俺 at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アカデミー賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする