2016年01月22日

【2016年】「本屋大賞」ノミネート作品、10作が出揃う!!栄冠はいずれに輝く!?

「2016年本屋大賞」ノミネート作品となる10作が明らかになりました。

ノミネート作品は次の通り(50音順、敬称略)。

・『朝が来る』(辻村深月著、文芸春秋社刊)
・『王とサーカス』(米澤穂信、東京創元社刊)
・『君の膵臓をたべたい』(住野よる著、双葉社刊)
・『教団X』(中村文則著、集英社刊)
・『世界の果てのこどもたち』(中脇初枝著、講談社刊)
・『戦場のコックたち』(深緑野分著、東京創元社刊)
・『永い言い訳』(西川美和著、文藝春秋社刊)
・『羊と鋼の森』(宮下奈都著、文芸春秋社刊)
・『火花』(又吉直樹著、文藝春秋社刊)
・『流』(東山彰良著、講談社刊)

ミステリファンとしては『王とサーカス』、『戦場のコックたち』、『流』に注目!!
共に年末のミステリランキングにて猛威を奮いました(例えば『このミス』だと『王とサーカス』が1位、『戦場のコックたち』が2位、『流』が5位)。

2016年(2015年発売)ミステリ書籍ランキングまとめ!!

『王とサーカス』は米澤穂信先生の「ベルーフシリーズ」長編作品。
先に述べた年末ランキングで三冠を達成しています。

『王とサーカス』(米澤穂信著、東京創元社刊)ネタバレ書評(レビュー)

『戦場のコックたち』は深緑野分先生のデビュー後2作目の単行本。
2016年1月21日時点で「第18回大藪春彦賞」候補作となっています。

『戦場のコックたち』(深緑野分著、東京創元社刊)ネタバレ書評(レビュー)

『流』は東山彰良先生による作品で「第153回直木賞」受賞作でもあります。

果たして栄冠はいずれに輝くのか!?
まずは2月29日(月)に二次投票、4月12日(火)に大賞発表とのこと!!

キンドル版「王とサーカス」です!!
王とサーカス



キンドル版「戦場のコックたち」です!!
戦場のコックたち



キンドル版「流」です!!




posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月12日

「第18回大藪春彦賞」候補作発表!!

「第18回大藪春彦賞」候補作が発表されました。
候補作は次の通り。

榎本憲男先生『エアー2.0』(小学館刊)
須賀しのぶ先生『革命前夜』(文藝春秋社刊)
深緑野分先生『戦場のコックたち』(東京創元社刊)
本城雅人先生『トリダシ』(文藝春秋社刊)
(著者五十音順、公式HPより)


深緑野分先生『戦場のコックたち』は「第154回直木賞」候補作にもなっています。

第154回芥川賞&直木賞候補作発表!!

選考結果は2016年1月28日とのこと、要注目です!!

◆関連過去記事
『オーブランの少女』(深緑野分著、東京創元社刊「ミステリーズ vol.44」掲載)ネタバレ書評(レビュー)

『迂闊な婦人の厄介な一日』(深緑野分著、新潮社刊『小説新潮 2015年2月号』掲載)ネタバレ書評(レビュー)

「戦場のコックたち」です!!
戦場のコックたち



キンドル版「戦場のコックたち」です!!
戦場のコックたち



『迂闊な婦人の厄介な一日』が掲載された「小説新潮 2015年 02月号 [雑誌]」です!!
小説新潮 2015年 02月号 [雑誌]





「オーブランの少女 (ミステリ・フロンティア)」です!!
オーブランの少女 (ミステリ・フロンティア)



posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月21日

第154回芥川賞&直木賞候補作発表!!

第154回芥川賞&直木賞候補作が発表されました!!

それぞれの候補作はこちら。

第154回芥川賞候補作

石田千先生「家へ」(群像7月号)
上田岳弘先生「異郷の友人」(新潮12月号)
加藤秀行先生「シェア」(文学界10月号)
滝口悠生先生「死んでいない者」(文学界12月号)
松波太郎先生「ホモサピエンスの瞬間」(文学界10月号)
本谷有希子先生「異類婚姻譚」(群像11月号)

第154回直木賞候補作

青山文平先生「つまをめとらば」(文芸春秋社刊)
梶よう子先生「ヨイ豊」(講談社刊)
深緑野分先生「戦場のコックたち」(東京創元社刊)
宮下奈都先生「羊と鋼の森」(文芸春秋社刊)
柚月裕子先生「孤狼の血」(角川書店刊)
(五十音順)


何と言っても注目は「直木賞」。
年末のミステリランキングでも大活躍していた深緑野分先生『戦場のコックたち』(東京創元社刊)や柚月裕子先生『孤狼の血』(角川書店刊)が候補となっていますね。
これは……ミステリファンも注目となりそうです!!

◆関連過去記事
五木寛之さん、直木賞選考委員を辞める!?

速報!!第142回「直木賞」&「芥川賞」発表される!!

「第143回芥川賞&直木賞」発表!!

第147回芥川賞、直木賞発表される!!受賞作は鹿島田真希先生『冥土めぐり』、辻村深月先生『鍵のない夢を見る』(文藝春秋社刊)に!!

「戦場のコックたち」です!!
戦場のコックたち



キンドル版「戦場のコックたち」です!!
戦場のコックたち



「孤狼の血」です!!
孤狼の血



キンドル版「孤狼の血 (角川書店単行本)」です!!
孤狼の血 (角川書店単行本)

posted by 俺 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする