そんな映像版シャーロック・ホームズの最高傑作と呼ばれる「グラナダ版シャーロック・ホームズの冒険」が「全巻ブルーレイBOX」化されることが明らかになりました。
「グラナダ版」と聞いてピンと来ない方でも「NHKで放送されていたジェレミー・ブレット版のホームズ」と聞けばご納得頂けるのでは?
ブルーレイボックスには全41話が収録。
さらに別所哲也さんのナレーションによる特典映像も。
これで何時でもジェレミー・ブレット演ずるホームズの活躍が楽しめます。
気になる発売日は2012年12月4日。
というワケで、如何でしょうか!?
さらに、2012年11月29日には『別冊映画秘宝シャーロック・ホームズ映像読本』も発売。
こちらは映像化された「シャーロック・ホームズ」作品を1冊にまとめたもの。
ベイジル・ラスボーン版ホームズ、ロナルド・ハワード版ホームズ、ロシア版ホームズなど盛り沢山。
下でも挙げている「Elementary(エレメンタリー)」についても特集あり、必見です!!
ちなみに「SHERLOCK」シーズン3ですが、本国英国では2013年暮れからの放送が予定とのこと。
つまり、日本での放送はそれより後となりますね。
ファンはやきもきしそうです。
・【海外ドラマ】『SHERLOCK(シャーロック)』シーズン3について、少しだけ情報が明かされる!!
一方、米国でも現代版シャーロック・ホームズを描いた「Elementary(エレメンタリー)」の存在が。
こちら、ワトソンが女性です。
こちらも注目です!!
・ワトソンが女性に!?米国版「シャーロック・ホームズ」こと「Elementary」が斬新な新設定を採用!!
◆関連過去記事
・「シャーロッキアン!」(池田邦彦著、双葉社刊「漫画アクション」連載)まとめ
・現代に甦るシャーロック・ホームズ譚!!ドラマ「Sherlock(シャーロック)」が流行する!?
・北原尚彦先生、『SHERLOCK(シャーロック)』のパスティーシュ小説を手掛けられる!!